atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
京都工繊裏講
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
京都工繊裏講
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
京都工繊裏講
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 京都工繊裏講
  • プロジェクト実習Ⅱ

京都工繊裏講

プロジェクト実習Ⅱ

最終更新:2021年06月09日 20:34

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

2021年度

信号処理、CPU、システム制御の3つのテーマに対して5週ごとに実験を行う。

信号処理

Scilabを用いて実験を行う。レポートの作成は毎週行う。
実験の内容として
  • Scilab実習
  • 画像制作
  • スクリプト開発
がある。
Scilab実習では用意されたスクリプトを実行して画像処理を行い、その結果に沿って各処理技術に対して考察を行う。基本的にはこの考察の結果を基に、指定された条件を満たすような画像を画像制作の項で制作する。そのためScilab実習と画像制作はセットとして行うものと考えてよい。

スクリプト開発では指定された動作をするScilabスクリプトを書いていく。基本的には皆Scilabとか触ったことないと思うが、簡単な内容しか指定されないので、欲しい動作をするような関数がどれなのかググってドキュメントとか見れば出来る。

CPU

C言語でCPUのシミュレータを作る。レポートの作成は1週目、2~3週目、4~5週目の3回行う。
仕様に沿って冗長にならないように気を付けながら淡々とコードを書いていけばいいだけなので、内容も割と易しめで、一番楽なテーマだと思われる。各自で先に進めていい形式なので、5週目の内容まで早く終わった人はもう出席しなくていい。
ただし2回後期はC言語を触る機会もなかったので、プログラミングが苦手な人や資料の把握に時間がかかる人にとっては、初めだけ何すればいいか戸惑うかもしれない。初めさえ理解できれば、後は順に命令を追加していくだけなのでほとんど作業になる。

システム制御

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「プロジェクト実習Ⅱ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
京都工繊裏講
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー


全学共通科目

  • 言語教育科目
  • 人間教養科目

各課程専門

  • 情報工学課程
  • 応用化学課程


その他

  • 連絡/報告用ページ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 生命科学講話
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1260日前

    Interactive English A
  • 1260日前

    英語
  • 1260日前

    人間教養科目
  • 1260日前

    メニュー
  • 1260日前

    言語教育科目
  • 1260日前

    応用化学課程
  • 1263日前

    京都の歴史1
  • 1264日前

    一般教養
  • 1264日前

    地球の科学
  • 1264日前

    生物学概論2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 生命科学講話
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1260日前

    Interactive English A
  • 1260日前

    英語
  • 1260日前

    人間教養科目
  • 1260日前

    メニュー
  • 1260日前

    言語教育科目
  • 1260日前

    応用化学課程
  • 1263日前

    京都の歴史1
  • 1264日前

    一般教養
  • 1264日前

    地球の科学
  • 1264日前

    生物学概論2
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  2. 発車メロディーwiki
  3. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  4. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  5. ダイナマイト野球3D
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. Rainbow Six:Siege WIKI
  8. オバマス検証@wiki
  9. ゆっくり虐め専用Wiki
  10. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.