• atwiki
  • 北へ。アーカイブ同人誌プロジェクト

北へ。アーカイブ同人誌プロジェクト

最終更新:

kitahearchive

- view
管理者のみ編集可

「北へ。アーカイブ同人誌」プロジェクト進行中!

当プロジェクトは、第1作のリリースから25年を経た現在もユーザーからの熱い支持を集めているばかりか今なお新規ファンさえ獲得しているトラベルコミュニケーション・ゲーム「北へ。」の同人誌を制作しようとするものです。
今回は二次創作等の集成本ではなく、資料性を重視した永久保存版の「北へ。」アーカイブ本を目指しています。

当プロジェクトに関するタイムリーなお知らせはX(Twitter)にて行います。この@wikiはXではお伝えしきれない詳細な内容や募集事項などを、時間の経過によって流されることなく、かつ速やかに一覧できる情報センターとして活用していきますので、併せてご覧ください。

最新のお知らせ

  • 2025年3月18日 プロジェクト情報を発表しました。

募集に関するお知らせ

現時点で募集中の事項はありませんが、今後次のような募集を予定しています。
募集を開始する際はX(Twitter)および当欄で告知します。

【募集予定(時期未定)】
  • 本文の挿し絵・写真
  • 関係者インタビューで聞きたい疑問・質問
  • ゲーム中に登場した実在商品のレビュー
  • 研究・考察・検証系の記事
  • 当プロジェクトで収集したデータベースの補完情報
  • 各種アンケート
など

今回は二次創作作品の募集・掲載は行いません。

アーカイブ同人誌の概要

  • タイトル 未定
  • 発行目標 2025年12月末(コミックマーケット107への出展を予定)
 ※情報収集や制作進行の状況によってはそれ以降になる可能性があります。
  • 収録範囲 今回は「北へ。」シリーズのうち、「White Illumination」および「Photo Memories」までを対象とします。
  • 企画趣旨のページもご参照ください。

私たち(北へ。アーカイブ同人誌プロジェクト)について

2021年5月に、「北へ。」リリース20周年を記念した同人誌「北へ。Move on ! Again」を発行しました。
編集メンバー2名は2002年から2005年にかけて7冊の「北へ。」同人誌を制作してきたほか、2009年には10周年記念誌「北へ。Polar Star」を発行。長年にわたる同人活動の間には公式関係者の方々とのご縁も生まれ、10周年誌、20周年誌では多大なお力添えをいただくことにつながりました。

今回のプロジェクトでは新たに3名の編集委員を加えた5名で制作にあたっています。
 サークル代表:むにゃか
 編集統括:こーるまいん
 編集委員:北へ。あき/とりはちゅ/George Shiden
 活動開始:2023年9月

なお、20周年誌は「北へ。」ファンの大好評をもって迎えられ、約1200部を完売しました。これによる収益の一部は北海道へのふるさと納税(20万円)および「エールを北の医療へ!(北海道庁保健福祉部)」への寄付(約12万円)を行っており、今回も収益があった場合は同様に北海道内の公益団体・公益事業等に寄付する予定です。

10周年誌、20周年誌の再版は諸般の事情により行いませんが、それぞれのダイジェスト版は今回のアーカイブ同人誌の発行に合わせて再版する予定です。詳細はダイジェスト版のご案内を参照してください。

当プロジェクトへのお問い合わせ

【受信者】編集統括:こーるまいん
名前
メールアドレス
内容

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

謝辞

かつて「北へ。」公式サイトで使用されていた「kita-he.com」のドメインを現在所有されているネモフィラさんのご厚意により、当サイトへの転送アドレスに同ドメインを使用させていただいております。
ネモフィラさんに厚く感謝申し上げます。

ウィキ募集バナー