その他放送部関係者

その他放送部関係

家族関係


その他放送部関係


●赤坂日和(あかさか・ひより)

所属高校不明
  • きたこーPureゲーム紹介
なんか都合良く場面転換してくれる偉大な人。


●聖護院あづき(しょうごいん・あづき)

16歳 所属高校不明
※旧きたこー18・19話登場


●吉野恵子(よしの・けいこ)

高校1年生
  • バルヨナボンバーズ紹介
恵やん
主人公の幼馴染み。
本編のメインヒロインっぽい。
おとなしい方だけど明るく真面目。

  • バルヨナボンバーズ紹介
主人公の幼馴染みで初恋の相手。
おとなしいが明るく聞き上手なため
友達も多く、結構人から頼られるタイプっぽい。
人なつっこく笑うと可愛いので男子生徒からも人気があるようだ。
主人公とは友達以上家族未満なつき合いを続けている。
趣味はミニブタの飼育。

  • 旧竹林紹介
恵やん。大和の幼馴染であり、大和の思い人。
家族ぐるみで付き合いがあるため、大和の両親と仲がいい。
小さいころから大和の世話を見たり、霊感にびっくりさせられたり一緒にセミ捕まえにいったりしてた仲。
性格は明るくお姉ちゃん体質で、近所のおばちゃんから好かれるタイプ。
ミニブタを飼っており、文房具等はぶたグッズ。
中学の卒業式で大和に告白され嬉しかったものの、恥かしさと「大和のことが好きな親友の目の前だった」ため、
友達でいようと言ってしまったせいで、大和が荒んでしまったことに責任を感じています。

  • 他情報
大和のことは「ヤマちゃん」と呼ぶ。 (ゲームシナリオ)


●仙台萩菜(せんだい・はぎな)

鈴鳴東高校1年生
  • バルヨナボンバーズ紹介
気が弱そうな雰囲気の宮城県産女の子。
人と話すのが苦手で、初対面の人だとついついあがってしまう。
昔から、人と話すよりも一人で本を朗読をする方が好きで
一度先生にその朗読を誉められて以来本格的に発生練習を始めるようになり
朗読に関しては高校生のなかでもかなりハイレベルな技術を持っている。
放送の大会では手強い相手になりそう。
…でもあがり症。

  • 他情報
大和とメル友になる。HNはナッチ (ゲームシナリオ)


●米沢錦(よねざわ・にしき)

31歳
  • バルヨナボンバーズ紹介
劇場の少し山形弁の管理人さん。
のんびり屋で、夢見がち。
今年で齢31になるが全く貫禄がない不思議な人。
おじいちゃんの宝物だった劇場をひそかに守ってる。

  • バルヨナボンバーズ紹介
お世話になってる劇場の管理人さん。
ちっこいけど皆人先生より年上。
どこかとぼけた性格でみんなのペースを乱すこともしばしば。
韓国ドラマと猫が大好き。
周りからボケてるボケてるといわれるため、老化を人一倍
気にしており健康番組は毎日欠かさず見ている。
みのさん信者。


●笹岡あきつ(ささおか・あきつ)

花巡商業高校3年生
通称カッツ。ノマルとほうきのバンド「KURD(くるど)」のボーカル担当。
※バルヨナボンバーズゲーム登場予定


●R(あーる)

17歳 社会人
本名不明。「KURD」のドラム担当。
※バルヨナボンバーズゲーム登場予定


●奈良大和(なら・やまと)

  • バルヨナボンバーズ紹介
(主人公と同姓同名)
やや自信過剰の元放送コンクール最優秀のなにやらすごい人。
「脳ある鷹は爪を隠す」を気取ってるため余裕綽々なそぶりで振る舞う。
喋り口調もそのまんまインテリで「~なのだよ!」「ダメだなぁきみは。」
などなど…見下した発言が多く同じ名前の主人公は特に馬鹿にしたがる。
バットエンド総取りしたり、話の最後の方に出てきたのに、やたら目立ってたり
かなりおいしい人だ。


●城壇先輩

※バルヨナボンバーズゲーム登場予定
キャストに名前はあったが詳細設定は不明


●駒木田(こまきだ)

のとさま世界で犬すんきをのとから譲り受けた人物。就活中のオタク。


家族関係


●信州清路(しんしゅう・せいじ)

  • きたこーPureゲーム紹介
いつも気弱そうに笑う主人公のパパン。
御嵩が4年生くらいの時に離婚。
その後男手一つで御嵩をここまで(電波に)育て上げる結構たいへんな経歴持ってる人。
結構色々仕事とか大変なのか家にはあまり戻ってこない。
ひそかにおおきな仕事持ってきたり給料が良くなったり、ダメだったり
シナリオごとに結構面白い行動してくれるのがこのお父さんです。


●のとの母

他の家族は未登場。


●富山の両親

家はヤクザ。


●津軽稟吾(つがる・りんご)

稟子の兄。にっちゃ。他に都会暮らしの姉もいる。


●葉隠小城(はがくれ・こじろ)

いまりの弟。


●てぃらの父

のと、じゅんさ、ゆんゆんがバイトしていたコンビニの店長。


●奈良嚴司(なら・げんじ)

  • バルヨナボンバーズ紹介
主人公の親父様。自分と女の子に甘く大和には厳しい頑固親父。
怒鳴ると鬼みたいになる。怖い。
趣味はコンパニオンくどきと焼酎の飲み比べ。


●奈良咲恵(なら・さきえ)

  • バルヨナボンバーズ紹介
主人公のおかん。
心配性で、世話焼きな性格の物静かで良い奥さんという感じ。
親父似のちょっとアホな主人公のことが
いくつになっても心配で心配で仕方ない。


●おっちゃん

つこみが世話になっているヤクザのおっちゃん。


●ノマルの両親

母は故人。
父はさおだけ屋。夜はタクシー会社で電話番も。


●府内高良(ふない・たから)

ノマルの弟の1人で次男。中学生。
四人兄弟で三男が小学生、四男が幼稚園。


●鵜殿政春(うどの・まさはる)

すんきの祖父。鵜殿本家の長。すんきを疎んで分家に隔離させている。


●鵜殿清春(うどの・きよはる)

政春の弟。若くして戦死したが…


●玉滝誠造(たまたき・せいぞう)

鵜殿分家の家主。すんきはこの家の世話になっている。


●会津竹直(あいづ・たけなお)

誉の祖父。じさま。喫茶アイズを営む。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月25日 22:24