「君の知らない物語」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
君の知らない物語 - (2025/07/09 (水) 22:52:31) のソース
アーティスト:[[supercell]] レベル:8 作詞・作曲:ryo 想定歌唱範囲:落ちサビ~ラスサビ(言わなかった~無邪気な声で)約1分6秒 最低音:mid2E (&bold(){言}わなかった)等超頻出 最高音:hiD(言&bold(){わ}なかった、戻&bold(){れ}ない...など&bold(){超頻発}。)計21回 アニメ『化物語』のエンディングテーマ。supercellのメジャーデビューシングルであり、コンポーザーであるryo氏はボカロPとして「メルト」「ブラック★ロックシューター」「ワールドイズマイン」などを作詞作曲していた。 リリースから10年以上経っているが未だに色褪せない名曲アニソンの一つ。「あれがデネブアルタイルベガ 君は指差す夏の大三角」というフレーズだけでも知っている方もいるのでは? 上記にもある通りhiDがかなり頻発する。また、hiC#(24回)や音の跳躍(17回)もかなり頻発し、歌唱時間も1分越えとかなり集中力が必要とされる楽曲。ラストにhiC#のロングトーンも登場する。テンポ自体は速くなく、最高音がやや控えめなのが救いと思われる。 初っ端から跳躍の登場で1音目から外しやすい。というか全体的に&bold(){一節に一回跳躍が出現する}。(hiC#とhiDも追加で。)それを除けば細かい動きはないのでバーをなぞりやすいだろう。 ラストに登場する「指をさ&bold(){す}」がhiC#を4秒キープさせるロングトーンが登場。「無邪気な声で」で〆。 余談だが、ボーカルの声質の都合上&bold(){裏声か地声か}の判別が難しく、現在でも一部で議論が続いている。