アーティスト:電気グルーヴ
レベル:1
レベル:1
歌唱範囲:1番サビ
地声最低音:mid1G#(何処へも何処までも、時よ)
地声最高音:mid2G#(何処へも何処までも、あの頃のように)
地声最高音:mid2G#(何処へも何処までも、あの頃のように)
電気グルーヴの8枚目のシングルにして代表曲。NHK-FMラジオ番組『ミュージックスクエア』のエンディングテーマや、日産自動車「テラノ」のCMソングなどに起用され、ご存知の方も多い筈。また、2009年に放映されたテレビアニメ『空中ブランコ』のエンディングテーマにも起用された。
レベル1ながらキーは高めで、mid2F以上の音階が殆どのフレーズに含まれている。注意したいのはやはり最高音のフレーズか。mid2G#が連続して登場するため高く感じやすい。その前にある低音もしっかり外さないようにしたい。
また、「キスキスキス キスキスキス」の音程にも要注意。太字の箇所は半音上がるため間違えやすい。音源だと分かりにくいため、しっかりカラオケで音程バーを確認しよう。
- これアニソンだったんや -- 名無しさん (2024-05-28 22:09:57)
- 1にしては難くね -- 名無しさん (2024-06-04 16:18:33)
- なんか難易度がレベル1って感じがする曲ないんかな、虎舞竜のロードとかケツメイシの友よとか -- 名無しさん (2024-06-04 21:12:47)
- ↑上を向いて歩こうは私的に1っぽい感じ(登場済みだけど) -- 最強四天王軍団 (2024-06-04 23:50:26)
- 雰囲気で言えば「しるし」 難易度で言えば、「大きな玉ねぎの下で」かなぁ -- 名無しさん (2024-06-05 01:48:38)
- 適正レベルどのくらい? -- 飛行士 (2024-09-09 19:56:12)
- 1(難)か2ぐらい -- 名無しさん (2024-09-09 21:21:23)
- ↑批判覚悟で3,4くらい -- 名無しさん (2024-09-09 22:31:01)