「香水」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
香水 - (2025/04/13 (日) 11:16:04) のソース
(歌詞は著作権に触れるため省略) アーティスト:[[瑛人]] レベル:1 作詞・作曲:8s 歌唱範囲:ラスサビ 地声最低音:mid1D#(求めてないけ&bold(){ど}) 地声最高音:mid2G(君のドルチェ&ガッバー&bold(){ナ}のその香す&bold(){い}のせいだよ) シンガーソングライター[[瑛人]]氏のデビュー曲。2020年にTikTokの動画で多く使われるようになったことを契機に大ヒット、同年の紅白出場も果たす。歌詞に「ドルチェ&ガッバーナ」という固有名詞が登場するのが特徴。 鬼レン歌唱楽曲記念すべき第1弾(事前特番を含めると花村想太氏の「[[TRUE LOVE>TRUE LOVE(藤井フミヤ)]]」)。最初の歌唱者はこの曲のMV再現動画が鬼バズったチョコレートプラネットの長田庄平氏。 パイロット版第1回では2番サビを歌唱していたが、第2回ではラスサビに変更されている。 高音が続いた後にフレーズの最後で音がガクンと下がるため、外さないように要注意。サビの殆どのフレーズにmid2D#が使われており、スタミナがかなり削られる。 余談だが、パイロット版第1回(事前放送、関東ローカル含む)の男性レベル1楽曲のうち2曲は上述の「TRUE LOVE」とこの曲なのだが、それ以外の3曲が、「&bold(){[[花>花 (ORANGE RANGE)]]}」「&bold(){[[硝子の少年>硝子の少年(KinKi Kids)]]}」「&bold(){[[家族になろうよ>家族になろうよ(福山雅治)]]}」と&bold(){レベル1にしては明らかに難しい曲揃い}だったせいか、男性挑戦者10人中6人が先述した3曲よりは比較的易しいと思われる「TRUE LOVE」とこの曲を選んでいた。((なお、「TRUE LOVE」も後にタッグモード限定ながらレベル1離れした難易度になった))