アーティスト:Mr.Children
レベル:1
レベル:1
作詞・作曲:桜井和寿
地声最低音:mid1G#(低音部分で頻出)
地声最高音:hiA(ずっとヒーローでありたい ただ一人)など、やや頻出か
地声最高音:hiA(ずっとヒーローでありたい ただ一人)など、やや頻出か
歌唱区間:ラスサビ
当曲はMr.Childrenの24枚目のシングルに収録されている楽曲。また、これは当時32歳の時に小脳梗塞になった桜井和寿が活動を復帰したあとに出されたシングルでもある。
NTTドコモ「NTT DoCoMo Group 10th Anniversary」キャンペーンCMソング。また、2024年7月、2002年から22年越しにONE PIECEとのタイアップが成立した。
NTTドコモ「NTT DoCoMo Group 10th Anniversary」キャンペーンCMソング。また、2024年7月、2002年から22年越しにONE PIECEとのタイアップが成立した。
この曲はミスチルオンリーモードのレベル1として登場していたが、FNS27時間テレビ(2024年)にてまさかのタッグ(ノーマルモード)のリストに登場。歌唱範囲がラスサビであることを考えると、鬼ハードモード圏内に入るほどの難曲と言えるだろう。
まずいきなり、「ずっとヒーローでありたい ただ一人」で地声最高音hiAが2回登場。このパートを4回行うため、最高音が8回出る計算になる。この後には低音(mid1G#)が頻出で登場するため、高低差もある楽曲であり、高音が得意な人も気が抜けないだろう。
音域も広く、音程にも少し難があるこの曲の唯一の利点は「スローテンポ」なことだが、それを加味しても到底レベル1には思えない。自分が高音をネタにしていない限り、この曲は選ばない方がいいだろう。