舞騎士

舞騎士

  【紹介】
  にゃんにゃん共和国君主。変態、頭のネジが6本くらい取れてるんじゃないかと思う程の暴走ぶり。 
  一部からはマゾ騎士、M騎士、マロン等といわれる正真正銘のM
  別名蓮華、れんふぁいあー
  にゃんにゃんファミリーを結成(第九期では他の人に継がせる)
  にゃんにゃんでは有名な暇人の集いを設立する。
  108の必殺技を持ち、国宛てをチャットだと思って、話しやすくもある。
  変人だろうがオタクだろうが拒まないが、本人自体が変人だからではないんじゃないかともいわれる。
  文官歴が長く、裏方を積極的にやる姿(部隊長や諜報、第四期~八期まで全最終戦で部隊長)があった、  
  戦略や外交は勉強中。ただし個宛てをつかった心理戦や、他国への影響を与えるなど裏工作が得意で一部には恐れられている。
 彼の武器はその会話力と人望。
  つるぎ、あまね、圭一、最強~~計画、と親しい間であるらしい。
    鉄之助さんが恐れる人物。
  【経歴】
 第8期 蓮華 にゃんにゃん共和国君主 ラス2
楽しい国つくりを目指し、軍師としてあまねを要し、そのおかげもあってか事実国宛は常時1000件を超えるほどの大盛り上がりな国となり、「8期のにゃんにゃんが一番楽しかった」という人も多い。 多くの名将にも恵まれ、ラス2まで勝ち残る。
 第9期 ちょこれぃと♪→削除→ナイト にゃんにゃん帝国仕官
9期はにゃんにゃんを圭一に託す。蓮華が君主じゃないというだけで、国宛の盛り上がりもいまいちとなった。
 TEN期 月ノ桜 どーなっつ国に仕官→天舞昇国
文武官のため統率力、武力が劣っていたが多くの戦勝で強化。
  また蜀戦では一日目、二日目と深夜奮闘。特に二日目はとーしろーとカウンターの嵐をおこし国を守る姿があった。
 11期 華狼 氷狐建国→滅ばないようにしよう→メイドインへブン
序盤から最多の人数を誇る国となる。
序盤、多国籍軍でポルノ愛好会&メイドインへブン援軍に挑むも、敗退。
滅ばないようにしよう国は、華狼の人望で、後半になるにつれてたくさんの仕官者が現れ、国をにぎやかにした。
戦闘では、文武官で、壁攻兵を駆使し防御戦で活躍した。
 12期 霧狐 霜月の華君主>梁山泊(統一国)>ガチホモ帝国>毒林檎国(ラス6)>Fever国(ラス4)>公安国(ラス3)
 13期 蒼き猫建国(ラス3) 相変わらずの人数を集め優秀な武将等も集まり統一候補ではあったのだがあいかわらずまだ頼りないところがあり外交・戦略等の軍事行為はほぼあいす(つるぎ)・冥姫の二人が行っていた模様。 かなり強力なメンバーを集めたなか統一をできなかったことは本人の悔やんだ発言
を多々見られることから伺える。
 14期 このみ 初期士官ぉしのび国。武官として登録したが特に記録はなし

思いついたことをどんどん書き加えてページを作りましょう。


  • 8期のにゃんにゃんの全盛はこの人のおかげというより、あまねさんの力かな。 -- 名無しさん (2008-04-28 10:38:54)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月26日 20:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。