名将☆
【経歴】
7期からLOVE帝国で初登場。8期は武官。7期は豪傑2位、闘神2位だった。
第8期…豪傑3位・闘神3位
第9期…名将5位・豪傑4位・闘神6位 にゃんにゃん帝国(ラス2)君主
TEN期・・・名将1位・豪傑1位・闘神1位 萌え☆萌え☆メイド国仕官→?→龍炎国→どーなつ菓っ衆国→ガチホモ→天舞昇龍→玖楼
第11期・・・闘神10位 メイドインヘヴン(統一国)君主
第12期・・・豪傑7位 ガチホモ帝国、初期任官>梁山泊(統一国)
第14期・・・ラス戦終了後に登録。
第8期ではにゃんにゃん共和国で奮闘。最終戦では間違って智攻兵を雇ってしまうハプニングに見舞われたが、それでも強かった。
9期では蓮華ににゃんにゃんを任されにゃんにゃん帝国を建国
君主として外交に如才を発揮。
特に9期統一国となった神政国に対しては同盟条項を最大限に活かし、ラス4の時点で神政国を戦争も出来ない状況に追い込み、各個撃破という絵を描く。そして事実その通りにことを運んだ。戦略の面では完全に統一への道筋はつけられていたのである。
しかしその外交は圭一と劉備による、メール主流の論議により進めたため、国民にはほとんど伝わらず、意識低下につながった。
そして最後はoff者への指示を怠り、最終戦でにゃんにゃんを勝利に導くことはできなかった。
君主として経験が浅かった割には、ラス2まで国を導いた手柄は大したものだが、最終戦の無残な敗北は本人にも大きな傷を残す。
TEN期では、9期の過ちを繰り返さないと誓う。修行のためあえて名を変え(メイド長@K)、小国の萌え☆萌え☆メイド国に仕官。メイド国は滅亡後、戦争中の国家を転々し、各地で活躍。
天舞に仕官した際の活躍はひときわか輝いていた。
対蜀、対玖楼の連戦では凄まじいon率と能力の高さ、そして的確な攻撃により人数差で負けているにもかかわらず敵を圧倒し続けた。(この時点で闘神ランク1位。2位と100人弱の差をつけた) その活躍は前期の汚名を晴らすのに十分なものであった。
第11期 琥珀という名でメイドインヘヴンを蒙古に建国。
初期任官23人。氷狐の24人に次いで多くの初期任官者を集める。
ふりーだむ主義を掲げ、所属者には本当に好き放題やらせ、所属者の力を最大限に発揮させた。
これが統一の原動力になったのは疑う余地もない。
集めた人材を活かすことに腐心したようでランク的にはぱっとしなかったが統一君主はこういうもの、という様を見せつけた。
最終戦前には81名もの仕官者を集め、2国同時(合衆国ニッポン45名+新とんがり国23名)に相手にしながらも11時間半の戦闘を危なげなく勝利した。
TEN期の修行の成果を存分に見せつけた11期であった。
余談になるが、彼が書いた国法はたった一言
「秋穂様は琥珀のもの」
【紹介】
☆スーパー圭一タイムというのが存在しており彼は深夜急に寝落ちしてしまう癖があるのだが朝の5時近くに決まって目覚める。この時間帯では敵を斬りまくる武神となる
武官としての実力は上位ランクといえる。また国のために働く武官人材としては申し分のない武将といえる。
戦争の指揮をそつなくこなすが、いかんせん本人は一武官として他国に援軍へ向かったりもして縦横無尽に戦うのが合っているらしい
鯖では変人採集が主な目的なのでわれこそはと思う人は集うべし。
最終更新:2008年05月26日 20:41