ガルシア
【経歴】
六期…ユカイな者たちの国(統一)初期任官
七国 初期任官>神政国(統一国)
TEN期…人望1位 玖楼国(統一)初期任官
11期…人望4位 メイドインヘヴン(統一国)初期任官
12期…人望4位 梁山泊国(統一国)初期任官、軍師
【紹介】
属性はドM。
携帯でのONが多く、ON率が高い。
変態。ある人物に対し、白濁王というギャグを放ったこともある。
(相手は純粋すぎてこのギャグは通じなかった)
本人曰く、「時々サドもできますよw」とのこと
«由∀希»さんにからかわれるのが大好き(ドMジャマイカ)。←本当に?
普段は変態だが、BBS書き込みや戦闘指揮の場になるととたんに真剣になるという、公私をわきまえてる人。
第7期では◆ガルガルタンクという名前を使っていた。7期では闘将3位。LOVE帝國戦では多くの武将を相手に奮戦。
第8期では
怪鳥ガルーガルーという名で登録。人材集めに辣腕を振るった
第9期では緊縛少年ガルシアと名乗る。にゃんにゃん帝国との3国共闘による戦いによって祖国を失った後、当時無名の小国であった神政国(のちの統一国)に仕官。
以後、常に神政国の戦線の最前線にフルタイム張り続けるという獅子奮迅の働きで統一に導いた。
戦闘だけでなく、無名の小国に度々的確なアドバイスを送り国を支えた。
特ににゃんにゃん帝国の巧妙な外交戦略でラス4の時点で対外的な動きを完全に封じられ意気消沈した神政国をストレートな一言で生き返らせたのは知勇兼備を証明するエピソードのひとつである。
(本人の許可を得て編集しています!)
TEN期ではアルティコロの名で登録。玖楼国(後の統一国)に初期任官。
大国故の慢心を常に諌め、綱紀の引き締めるを図る。
戦時中も常に士気高揚し、また、的確な献策を都度都度行った。
国家への貢献度は軍師ジェルンディオにも劣らぬものがあろう。
アルティコロ無しには玖楼国の統一は無かった。
個人レベルの活躍として、遊撃仁官としての働きも凄まじかった。
11期では白滝心太の名で登録。メイドインヘヴン(後の統一国)に初期任官。
米を撒きつつ、統一への不可欠な部分の隙をひたすら埋めていた。
遠野秋葉と並び、統一の大功臣と言えるだろう。
9期以外、初期任官国が全てラス2に残るという市村鉄之助以上のハイレベルな経歴を持つ。
その道に至るまで1人の力で成しえるものでは無いのだが、ガルシアの存在がそれを助けているのを否定できる者も恐らく居ないであろう。また常に市村鉄之助とともに在るため、ガルシアの初期任官となった国は2人の相乗効果でラストまで残っているということもまた否定できうるものではないだろう。
13期以降名を変えて各地で活躍した。
しかし、自分の気に入らないことに対して、鯖の改善のためと称し暴言まがいの発言を連発するという場面もしばしば。
思いついたことをどんどん書き加えてページを作りましょう。
最終更新:2014年07月24日 21:29