10月16日2 逮捕の生徒、恐喝未遂認める 神戸・高3自殺

逮捕の生徒、恐喝未遂認める 神戸・高3自殺 2007/10/16 神戸新聞

 兵庫県警少年捜査課と須磨署に恐喝未遂容疑で逮捕され、否認を続けていた生徒二人のうち一人の生徒(18)が
 「(自殺した生徒から)本気で金を取ろうと思っていた」と容疑を認める供述を始めていることが十二日、分かった。
 同課などは、逮捕した生徒グループによる金銭要求の実態を解明する。
 同課などの調べでは、二人は逮捕直後から、先に逮捕された生徒(17)=家裁送致済み=と三人で相談し、自殺した生徒か
 ら金を取ろうと計画したことなどは認めていた。しかし、犯意については「冗談のつもりで、金を取る気はなかった」と一貫
 して否認。「徴収役」だったとされる先に逮捕された生徒に、金銭要求のメールの責任を転嫁するような供述もあったという。
 同課などは、四-七月にかけて金銭要求ともとれる嫌がらせのメールが、この生徒らから繰り返し送信されたことなどを重視
 し、追及したところ、十月に入って容疑を認める供述を始めたという。否認している生徒も関与していたとみて追及する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月10日 20:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。