神戸・高3自殺:4人目の生徒逮捕 偽ブランド品売りつけ、5000円恐喝容疑2007/10/29,
毎日新聞 大阪夕刊
調べでは、生徒は今年5~6月、被害生徒に偽ブランド品のブレスレットを4万円で買い取るよう要求。携帯電話のメールで
「買わなければ友達が危害を加えると言っている」などと脅し、代金の一部として5000円を受け取った疑い。ブレスレッ
トは被害生徒の自宅から見つかり、県警の鑑定で偽ブランド品と判明した。
生徒は残金の支払いを要求する携帯電話のメールを十数回、被害生徒に送っており、自殺前日の7月2日にも「払う気がない
のか」などと送信していたという。被害生徒は「明日、払う」と返信し、当日に自殺した。
生徒は被害生徒とは別のクラス。ブレスレットの買い手を探していて、恐喝未遂容疑で逮捕された3人のうちの1人が、被害
生徒を紹介したという。
急きょ記者会見した学校側によると、自殺後の調査でブレスレットの売買を把握したが、その時点ではいじめと思わなかった
という。校長は「結果の重大性から、今はいじめを超えた事件と認識している」とうなだれた。【武内彩、津島史人】
最終更新:2008年01月10日 19:42