《演武Ver1.12⇒演武Ver2.00変更点まとめ》
※基本的には演武公式HPからの引用です。
※演武Ver1.12から演武Ver2.00への変更をまとめて載せています。
既存キャラクターの性能調整
キャラクター毎に性能の調整が入っています。
キャラクター追加
新キャラクターとして以下の2名が追加されました。
プレイアブル:張遼
軍師:賈駆
所属国を問わず全軍師が選択可能
Ver1.13までは所属国によって縛りのあった軍師の選択が、
今バージョンになり全軍師選択可能になりました。
トレーニングモード追加
カラーを2色追加
「城下市場」「宛城」ステージを追加
崩撃コンボの使用状況を表示
画面下部に崩撃属性の使用状況を表すアイコンが表示されるようになりました。
崩撃コンボ中に「打ち上げ」「床バウンド」「壁バウンド」の
どの属性が残っているかが確認できます。
登り中段攻撃の廃止
ジャンプ上昇中の攻撃がしゃがみガード可能になりました。
投げ抜け受付仕様の変更
投げ抜けコマンド受け付け時、各種コマンド入力が成立すると投げ抜け出来なくなりました。
仕込み投げ抜けの廃止となります。
ダウン時間の短縮
吹っ飛びダウン、うつぶせダウン経由時のダウン時間が5F短くなりました。
各種必殺技に設定された専用ダウン時や、投げを経由したダウンには適用されませんが、
一部例外や調整によりフレームが変化した技も存在します。
攻撃によって伸びた喰らい判定の残存フレーム数を拡大
B攻撃以上は、攻撃判定発生から最低でも12F喰らい判定が残るようになりました。
(Ver1.13においては8F程度)
技のリーチによって異なりますが、リーチの長い技は14F以上喰らい判定が残ります。
ダッシュ速度の上昇
0.5~1.0ダッシュ速度を上昇させました。
呂布、趙雲、夏侯淵には変更無く、3キャラクターとも同一です。
最終更新:2017年02月01日 15:52