"飛竜軍” 軍人:約8000人 司令官:中将
軍司令部
飛竜集団(飛竜騎士団)×5 司令官:少将
集団司令部
飛竜連隊×2 司令官:大佐
連隊司令部
飛竜中隊×4 各
ワイバーン×6
飛竜連隊 司令官:大佐
連隊司令部
飛竜中隊×4 各
ワイバーン・ロード?×6
飛巣場連隊 司令官:中佐~大佐
連隊司令部
飛巣場中隊×複数
衛生隊
通信隊
予備竜廠
補給廠
病竜廠
教育飛竜集団(錬成飛竜騎士団) 司令官:少将
諸施設
他
*飛竜保有定数810
生後00年目 幼生体 育成中 27
生後01年目 若年体 教育中 27
生後02~21年目 成体 実戦配備 540
生後22~26年目 高齢成体 竜士養成 135
生後27年目~ 老体 退役 81
実戦部隊の常用定数はワイバーン×240、ワイバーン・ロード×120といったとところ。
ロッシェル王国は
大陸同盟の中核なのでワイバーン・ロードを目一杯まで保有(総定数180)している。
調整可能年齢に達したワイバーンの内、なんと1頭/4.2頭の割合で調整される。
しかも雌は除外されるので雄の1頭/2.1頭の割合の割合で調整される。
これは個体数の維持とか考えればほとんどMAX……
-
最終更新:2007年08月18日 06:54