ガルム大陸の北東部のレムリア王国を中心とした大文化圏。
主に沿岸地域に広がっている。

1億2000万人の人口を誇ります。

 その内訳は、
 レムリア王国5000万超、
 大陸同盟諸国5000万弱、
 他にレムリア属国と中立国合わせて2000万人前後です。


北東ガルム文化圏とはガルム大陸北東部を、
東ガルムはガルム大陸東部を略した言葉なのです。

恐らくこの用語は
レムリアを中心とした地域に住んでいる住人が
自分達の地域を言い表したもので大文化圏の存在しないガルム大陸南部はあまり意識していない用語だと思われる。


-

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年07月21日 09:46