■マップ■
イーサン宅
イーサン宅
■攻略チャート■
順番 | 出来事 | 動画解説 |
1 | 2階に上がりローズを寝かせる | https://youtu.be/Cip9v6rIzLo |
2 | 1階に降りミアに話しかける | https://youtu.be/zjLKOX98-7o |
ローズを寝かせるとイベント。
①2階に上がりローズを寝かせる
ローズは2階の寝室で寝かせましょう。

ローズは2階の寝室で寝かせましょう。

②1階に降りミアに話しかける
分かりにくいのですがミアは1階奥の台所で料理をしています。近づくとイベントが始まります。

分かりにくいのですがミアは1階奥の台所で料理をしています。近づくとイベントが始まります。

■マップ■
村
村
■攻略チャート■ ★・・・つまづきポイント
③小部屋のクローゼットを開けると1階天井が破損し道が開けるhttps://youtu.be/e5iQ97KVzCk
分かりにくいのですが地下の部屋の奥にクローゼットがあります。こちらを開けるとネズミが出てきて天井から家具が落ちる音がしますので、1階に出ます。

分かりにくいのですが地下の部屋の奥にクローゼットがあります。こちらを開けるとネズミが出てきて天井から家具が落ちる音がしますので、1階に出ます。

⑥ナイフと回復薬のある小屋https://youtu.be/mB7h6P8H39I
道なりに赤線のように進むとナイフと回復薬が手に入る小屋に行きます。ここの小屋のカーテンに触れるとイベント⑦ですので行きましょう。ここは色々な小屋があるため、特に迷いがちです。タイムアタックなどの場合は注意しましょう。

家の外観は↓になります。

道なりに赤線のように進むとナイフと回復薬が手に入る小屋に行きます。ここの小屋のカーテンに触れるとイベント⑦ですので行きましょう。ここは色々な小屋があるため、特に迷いがちです。タイムアタックなどの場合は注意しましょう。

家の外観は↓になります。

⑦同じ小屋の中でカーテンを開ける(★)カーテンに気付きにくいhttps://youtu.be/lWNy7SdWqk4
カーテンに気づきにくく初見の時はうろうろしてしまいましたが写真の図のカーテンになります。

カーテンに気づきにくく初見の時はうろうろしてしまいましたが写真の図のカーテンになります。

⑬ショットガンを手に入れる
ショットガンはわかりにくく取り逃がす人もいるので忘れずにとっておきましょう。取り忘れてもデュークから購入できますが高くつきます。


ショットガンはわかりにくく取り逃がす人もいるので忘れずにとっておきましょう。取り忘れてもデュークから購入できますが高くつきます。


⑭ライカンの襲撃を受け門の中へ逃げ込むhttps://youtu.be/7FGM8PFAnz8
ショットガンを取る頃にライカン達が家全体を包囲し始めます。奥の部屋の梯子を使って地下へ逃げてください。外へ出る通路があるのでこれを出て、制限時間イベントまで逃げるなり戦うなりして凌ぎます。

樽や小麦粉などは撃てば大ダメージか目くらましになります。率先して銃で撃ち範囲攻撃を心掛けましょう。

ウリアシュと呼ばれる大柄の男は倒すのではなく逃げるのが無難です。二週目以降に無限グレネードなどがあればそちらで倒すこともできます。

時間が来ると黒い矢が刺さり敵はどこかへ去っていきます。

ショットガンを取る頃にライカン達が家全体を包囲し始めます。奥の部屋の梯子を使って地下へ逃げてください。外へ出る通路があるのでこれを出て、制限時間イベントまで逃げるなり戦うなりして凌ぎます。

樽や小麦粉などは撃てば大ダメージか目くらましになります。率先して銃で撃ち範囲攻撃を心掛けましょう。

ウリアシュと呼ばれる大柄の男は倒すのではなく逃げるのが無難です。二週目以降に無限グレネードなどがあればそちらで倒すこともできます。

時間が来ると黒い矢が刺さり敵はどこかへ去っていきます。

⑮戦乙女の像、共同墓地を越え教会に行き巫女のクレストを取るhttps://youtu.be/8eLPXXjQnSo
戦巫女の像は村の中心に位置しており目印になるので場所を覚えておきましょう。

巫女のクレストは教会にあります。

戦巫女の像は村の中心に位置しており目印になるので場所を覚えておきましょう。

巫女のクレストは教会にあります。

⑯休耕地を抜けたところの小屋に向かうhttps://youtu.be/E0BE5aCT3Iw
休耕地を抜けたところの小屋にルイズがいます。途中でライカンが複数いますので地雷などをつかって撃退します。

途中のライカンは地雷などで撃破します。

休耕地を抜けた小屋の外観はこのような感じ。

中に入るとイベントです。

休耕地を抜けたところの小屋にルイズがいます。途中でライカンが複数いますので地雷などをつかって撃退します。

途中のライカンは地雷などで撃破します。

休耕地を抜けた小屋の外観はこのような感じ。

中に入るとイベントです。

⑰炎上する小屋内でキッチンへ行き車のキーとドライバーを取るhttps://youtu.be/GePJB9PZPXQ
キッチンの引き出しにトラックの鍵があります。トラックの鍵を調べるとドライバーが手に入ります。

トラックの鍵はすぐに「調べる」ボタンで調べましょう。中を開けるとドライバーが入っています。これを入手し自動車へ直行します。

キッチンの引き出しにトラックの鍵があります。トラックの鍵を調べるとドライバーが手に入ります。

トラックの鍵はすぐに「調べる」ボタンで調べましょう。中を開けるとドライバーが入っています。これを入手し自動車へ直行します。

⑲小屋の外に出て悪魔のクレストを取るhttps://youtu.be/wDF1UVQpADY|
炎上する屋敷の外へ脱出するとすぐ近くの祭壇に悪魔のクレストがあるのでドライバーを使って入手します。

悪魔のクレストはすぐに手に入ります。巫女のクレストと悪魔のクレストを入手したらいよいよドミトレスク城の城門を開けることができます。

炎上する屋敷の外へ脱出するとすぐ近くの祭壇に悪魔のクレストがあるのでドライバーを使って入手します。

悪魔のクレストはすぐに手に入ります。巫女のクレストと悪魔のクレストを入手したらいよいよドミトレスク城の城門を開けることができます。

㉔ 城へ入る
葡萄畑を越えドミトレスク城に入る手前の場所にいるデュークに話しかけられ、ショップが開放されます。色々と便利なものを売っていますので、購入しておきましょう。
葡萄畑を越えドミトレスク城に入る手前の場所にいるデュークに話しかけられ、ショップが開放されます。色々と便利なものを売っていますので、購入しておきましょう。
攻略情報をお待ちください。
添付ファイル
- doraiba- .jpg
- husagu.jpg
- kuroiya .jpg
- kyuukoutinoraikan .jpg
- mia.jpg
- ruiza .jpg
- syottogann.jpg
- taru.jpg
- tye-nnkatta-basyo.jpg
- tye-nnkatta-deaku_.jpg
- ウリアシュ.jpg
- カーテン.jpg
- クローゼット.jpg
- ショットガン5.jpg
- トラックの鍵.jpg
- ドライバー使って悪魔のクレスト.jpg
- ナイフと回復薬jpg.jpg
- ナイフのある場所.jpg
- ナイフの家.jpg
- 二階に上がりローズを寝かせる1.jpg
- 休耕地抜け8.jpg
- 名称未設定 4.jpg
- 名称未設定 7.jpg
- 地下から逃げる.jpg
- 小屋外観.jpg
- 巻きの家.jpg
- 悪魔のクレスト.jpg
- 戦巫女の像pg.jpg