必殺・特殊技

「必殺・特殊技」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

必殺・特殊技 - (2008/11/09 (日) 10:57:00) の編集履歴(バックアップ)




  • 霊力削りはガードさせた場合に減らせる霊力の数です。   
  • 打撃系(緑数字)はガード方向を間違えた時に霊力が減り、射撃系(青数字)はガード方向に関わらず霊力が減ります。
  • カードゲージは100%でカード1枚分として計算しています。
  • カードゲージは4枚目は増加量が2/3に、5枚目は増加量が1/2になります。



必殺技

反射下界斬 (236+B or C)

発動 Lv 攻撃判定 Damage ガード削り割合 Rate Limit 霊力削り カードゲージ増加量
(使用 / ガード /ヒット)
LvUP効果
B/C 0 - - - - - - 10% / 0 / 0 持続時間増加
1 - - - - - - 10% / 0 / 0 持続時間増加
2 - - - - - - 10% / 0 / 0 持続時間増加
3 - - - - - - 10% / 0 / 0 持続時間増加
攻撃判定付与
Max 射撃 1204
(700×2)
25% 84.6%
(92%×2)
30%
(15%×2)
0.5×2 10% / 8%×2 / 8%×2 -

  • 反射できるスペカ
キャラ スペカ
魔理沙 星符「メテオニックシャワー」・儀符「オーレリーズサン」(Bのみ)
妖夢 魂魄「幽明求聞持聡明の法」・魂符「幽明の苦輪」
咲夜 幻符「殺人ドール」・奇術「エターナルミーク」・速符「ルミネスリコシェ」
イナバ 惑視「離円花冠(カローラヴィジョン)」

  • 反射出来そうで出来ない射撃・技
キャラ 射撃・技
幽々子 C射撃全て

  • 当てるのは難しいが反射できる射撃・技
キャラ 射撃・技
アリス 人形無操・大江戸爆薬からくり人形
衣玖 龍神の怒り

  • 白楼剣で射撃を跳ね返す壁を生成 攻撃力は無いが反射範囲は広い。
  • 足下に判定がないように見えるが地を這う飛び道具もしっかり反射出来る。
  • レーザー系の射撃は基本的に反射出来ない。
  • Lv0>Lv1で持続時間が約1.5倍に延びる。
  • LvMAX時は更に持続時間が延び、出始めに攻撃判定が付く。


弦月斬 (623+B or C)

発動 Lv 攻撃判定 Damage ガード削り割合 Rate Limit 霊力削り カードゲージ増加量
(使用 / ガード /ヒット)
LvUP効果
B 0 上段打撃 1200 25% 80.0% 40% 0 10% / 16% / 24% 威力増加
1 1320 威力増加
2 1440 威力増加
3 1560 威力増加
Max 1680 -
C 0 上段打撃>中段打撃 1376
(600+850)
25%>25% 79.0%
(93%>85%)
40%
(0%>40%)
0+1 10% / 12%+16% / 16%+24% 威力増加
1 1512
(660+935)
威力増加
2 1648
(720+1020)
威力増加
3 1783
(780+1105)
威力増加
Max 1918
(840+1190)
-

  • 楼観剣で周囲をなぎ払う反撃技 前方から上方を切り払う無敵技で対空や割り込みに活躍。
  • 隙が大きく空中ガード可能なので、使用時は注意が必要。
  • Bは打撃無敵で無敵時間も長め 対地・対空に使えるが射撃に弱い。
  • Cは射撃無敵、こちらは対射撃向き 1段目はスペカキャンセル可。


生死流転斬 (214+B or C)

発動 Lv 攻撃判定 Damage ガード削り割合 Rate Limit 霊力削り カードゲージ増加量
(使用 / ガード /ヒット)
LvUP効果
B/C 0 上段打撃>
下段打撃>中段打撃
1608
(500+500+1000)
25%>25%>25% 71.1%
(93%>90%>85%)
80%
(10%>30%>40%)
0+1+2 5%×3 / 12%+12%+16% / 16%+16%+24% 威力増加
1 1766
(550+550+1100)
威力増加
(Cのみ)派生技変化
B 2 1922
(600+600+1200)
威力増加
3 2080
(650+650+1300)
威力増加
Max 2236
(700+700+1400)
-
C 2 上段打撃>
中段クラッシュ打撃
600>1200 25%>25% 93%>80% 10%>40% 0+5 5%×2 / 12%+16% / 16%+24% 威力増加
3 650>1300 威力増加
Max 700>1400 -

  • 入力を繰り返して派生する連続技 上段>下段>中段の3連撃。
  • 前作と異なり、Cで出しても性能は変化しない。
  • 1段目と2段目は空中ガード不能なので、空中へ逃げようとする相手に有効。
  • 3段目をガードされると反撃確定、2段止めにしよう。
  • 派生受付時間がある程度長めなので、タイミングを調整すれば固めや崩しにも使える。
  • 1段目の硬直は意外に長い。


憑坐の縛 (22+B or C)

発動 Lv 攻撃判定 Damage ガード削り割合 Rate Limit 霊力削り カードゲージ増加量
(使用 / ガード /ヒット)
LvUP効果
B/C 0 射撃 1200 25% 85% 40% 1 10% / 20% / 20% 威力増加
半霊HP増加
1 1320 威力増加
半霊HP増加
2 1440 威力増加
半霊HP増加
3 1560 威力増加
半霊HP増加
Max 1680 -

  • 半霊を敵へ向けて飛ばす技 ヒットすると半霊が敵を基準に位置取りするようになる。
  • 半霊が相手に付く時間はヒット後約3秒間 Lvを上げても時間は変わらない。
  • 6Cと全く同じモーションなのでキャンセルして出すと効果的。ただし単発の射程は6Cほどではない
  • 飛んでいく半霊には身代わり判定の基準となるHPが存在し、レベルを上げる事によりこのHPが増加する。
    憑坐の縛の攻撃判定発生中、半霊は相手キャラからの攻撃を受け止めてダメージ分のHPが減少し、
    HPが0になった時点で半霊の攻撃判定が消滅し妖夢の元へ戻っていく。
  • ちなみに同じ半霊突撃技の6Cにも同様の身代わり判定が存在し、この時の半霊のHPは1である。
    即ち、あらゆる攻撃を一度でも受けると攻撃判定が消滅する。

スキルレベルと半霊のHPの相関(要検証)
スキルレベル 半霊のHP
0 500
1 1000
2 1500
3 2000
Max 2500



特殊技

結跏趺斬 (236+B or C)

発動 Lv 攻撃判定 Damage ガード削り割合 Rate Limit 霊力削り カードゲージ増加量
(使用 / ガード /ヒット)
LvUP効果
B/C 1 射撃 880 25% 90% 30% 1 10% / 15% / 15% 威力増加
攻撃範囲増加
ヒット回数増加(1→2)
2 1442
(840×2)
84.6%
(92%×2)
40%
(20%×2)
0.75×2 10% / 10%×2 / 10%×2 威力増加
3 1561
(910×2)
威力増加
Max 1680
(980×2)
-

  • 剣気を飛ばす技 妖夢にとっては貴重な直線射撃で相殺強度、攻撃範囲共に優秀。
  • 出もそこそこ早く、画面端まで飛ぶのでコンボに牽制にと便利な技。
  • 地上戦が有利になるが、反射下界斬が消えるので相手によっては不利になる。
  • 表記ダメージは2HIT時のもの。
  • 読み方は「けっかふざん」 たぶん結跏趺坐(けっかふざ)をもじっている。
    • その点を踏まえると通称「座禅斬り」と言えないことも無い ……かもしれない。


折伏無間 (623+B or C)

発動 Lv 攻撃判定 Damage ガード削り割合 Rate Limit 霊力削り カードゲージ増加量
(使用 / ガード /ヒット)
LvUP効果
B/C 1 ガード不可打撃>
上段打撃
0>1500(300) - 20%>85% 40%>100% - 5% / - / 0%>24% Rate増加
2 0>1500(375) 25%>85% Rate増加
3 0>1500(525) 35%>85% Rate増加
Max 0>1500(750) 50%>85% -

  • 敵を掴み姿勢を崩す数少ない投げ技 相手に接近する必要があるがガード不能。
  • Bで前方、Cで後方に突き飛ばし、画面端に到達した場合は跳ね返る。
  • 発動時射撃ボタンを押し続けていると、自動で膝蹴りの追撃を行う。
  • 低レベルではRateが極めて低く(Lv1で20%→以降ダメージは8割減)、追撃を決めても大したダメージにならない。
  • 相手のガードを掴めるが、Cor2Cを空キャンして出さないと現世斬などのスペカ・ホールド攻撃以外の追撃が間に合わない。
  • 投げ技なので咲夜のパーフェクトメイドを掴める。
  • どうでもいいが、これを使ったコンボは見ててかっこいい。


心抄斬 (214+B or C)

発動 Lv 攻撃判定 Damage ガード削り割合 Rate Limit 霊力削り カードゲージ増加量
(使用 / ガード /ヒット)
LvUP効果
B 1 下段打撃 1430 25% 85% 40% 1 10% / 16% / 24% 威力増加
2 1560 威力増加
3 1690 威力増加
Max 1820 -
C 1 下段打撃×3 1607
(660×3)
25% 80.4%
(93%×3)
45%
(15%×3)
1×3 10% / 6%×3 / 10%×3 威力増加
2 1723
(720×3)
威力増加
3 1863
(780×3)
威力増加
Max 2004
(840×3)
-

  • 長距離を一気に踏み込み切り払う 足元を切り払うため下段攻撃。
  • 前作の生死流転斬(蹴版)が独立した技。
  • 突進中はグレイズ付き さりげなく空中ガード不能技。
  • Cは当たり判定が上に広く、空中の相手にも当てやすい。
  • Cは最大3HITするが、アーマー持ち以外には2hitしかしなくなった。また、カウンターヒットすると1hitしかしない。
  • Cはガードされると-7F(7F不利)なのでA最速キャラだと確反になってしまう
  • B心抄斬の射程は後ろHJとほぼ同じ、Cは後ろHJ+バクステの半分程度。


悪し魂 (22+B or C)

発動 Lv 攻撃判定 Damage ガード削り割合 Rate Limit 霊力削り カードゲージ増加量
(使用 / ガード /ヒット)
LvUP効果
B/C 1 射撃 1287
(330×5)
25% 85.8%
(97%×5)
50%
(10%×5)
0.3×5 10% / 4%×5 / 4%×5 威力増加
2 1402
(360×5)
威力増加
攻撃範囲増加
3 1517
(390×5)
威力増加
Max 1631
(420×5)
-

  • 半身がその場で発光し攻撃 入力の時点で発動するため当てるには制御に工夫が必要。
  • Lvを上げると僅かに効果範囲が広がる。
  • 表記ダメージは5HIT時のもの。
  • 6C戻り中に発動させ、防壁のように置いておくと効果的。
  • ヒット時の受身不能時間が長く、追撃しやすいのでダメージ期待値は割と高い。
  • 最近使用者が増えてきました。
  • 硬直が地味に長い。

奇び半身 (22+B or C)

発動 Lv 攻撃判定 Damage ガード削り割合 Rate Limit 霊力削り カードゲージ増加量
(使用 / ガード /ヒット)
LvUP効果
B/C 1 射撃 789
(330×3)
25% 77.8%
(92%×3)
45%
(15%×3)
0.375×3 10% / 8%×3 / 8%×3 威力増加
弾数増加(3→4)
2 1079
(360×4)
71.6%
(92%×4)
60%
(15%×4)
0.375×4 10% / 8%×4 / 8%×4 威力増加
3 1167
(390×4)
威力増加
弾数増加(4→5)
Max 1487
(420×5)
65.9%
(92%×5)
75%
(15%×5)
0.375×5 10% / 8%×5 / 8%×5 -

  • 半身から射撃を行う操作技 射撃後に半身の隙があるが同時攻撃に使いやすい。
  • Lvを上げると最大5発まで弾が増え、固めにも牽制にも使える強力な広範囲射撃になる。
  • 問題はデッキの圧迫とスペカのヒキ 疎雨を頼りに入れてみるのも面白い。
  • 6C戻り中に発動すると効果的。
  • このカードや憑坐の縛、悪し魂は相互に書き換える為構成に注意。
  • 表記ダメージは全弾ヒット時のもの。
  • 射撃終了後一定時間内にスキカでLV上げるとスキカ発動した瞬間に弾が1発出る。ただし、それは1→2、3→MAXにする時だけ。


炯眼剣 (623+B or C)

発動 Lv 攻撃判定 Damage ガード削り割合 Rate Limit 霊力削り カードゲージ増加量
(使用 / ガード /ヒット)
LvUP効果
B/C 1 中段クラッシュ打撃 1760 25% 80% 40% 5 6% / 16% / 24% 威力増加
2 1920 威力増加
3 2080 威力増加
Max 2240 -

  • 当身が取れそうで取れない打撃・技・スペカ
キャラ 打撃・技・スペカ
パチュリー 遠A・DB
アリス 人形を使う打撃すべて
禅寺に潜む妖蝶C(Bは取れる)
衣玖 羽衣は水の如く
魔理沙 ウィッチレイライン・ミアズマスウィープ・星符「エスケープベロシティ」

  • 当身が取れるスペカ
キャラ スペカ
霊夢 神技「天覇風神脚」
突風「猿田彦の先導」
衣玖 魚符「龍魚ドリル」
小町 薄命「余命幾許も無し」・換命「不惜身命、可惜身命」・地獄「無間の狭間」
レミリア 夜符「デーモンキングクレイドル」


  • 二刀を使った対直接打撃の当身技 妖夢の技の中でも屈指の威力 射撃には無力。
  • 当身が成立すると1段目(ダメージなし)で相手を怯ませ、2段目でダメージを与える。
  • 当身の発生が少々遅いので割り込みに使うのは難しい。
  • 咲夜の当て身と違い待機時間も短いので、使うなら相手の癖を見切って先読みで。
  • 2段目の範囲は広いが相手の位置によっては当たらないこともある。例えばめくり気味のジャンプ攻撃を当身で取っても当たらない。
  • スーパーアーマーの効果で怯まなかった場合、時間系スペル発動中の場合、極端にリーチの長い打撃の先端の場合、2段目をガードされる事がある。



同コマンド技考察

反射下界斬(反射重視)⇔結跏趺斬(相殺重視)

  • 殆どの戦局で結跏趺斬が効果的。だが上空からの射撃には弱い上、幽々子の様に空中滞在時間長いキャラとは相性が悪い。しかし幽々子のC射撃は反射もできないので注意。これも従者の定めか。
  • 反射Lv1で相当使い勝手上がるので多めに入れて引きを良くするのも手、だが攻撃手札が減るのが悩ましい。
  • 結跏趺斬は削り性能も高く、固めに混ぜるとクラッシュさせるのが容易。蒼天ならばなおさら簡単になり、射撃のタイミングもずらせるのでグレイズに打撃が当たることも多い。不意にあたってもスペカの追撃はできるようにしておきたい。
  • また結跏趺斬はLV1では頼りないので入れるなら最低2枚は入れたい。
  • 反射下界斬はLvMAX(4)または疎雨の場合は攻撃判定が発生し、一気に攻撃的な技に変貌する。コンボに組み込めば高威力、起き攻めも出来る。だがデッキの圧迫やヒキを考えるとかなりの玄人向けか。

弦月斬(対空・グレイズ・割り込み重視)⇔折伏無間(崩し・ターン維持重視)⇔炯眼剣(カウンター・見切り重視)

  • 始めたばかりの人は弦月斬のままで良いかと。HJ逃げ、ガンガード、結界逃げに更にひとつ選択肢が増えるのでターンを取られてそのままやられやすい人は割り込みに使って相手に昇竜を意識させるだけでも変わる。
  • 折伏無間はつかんだ後相手を遠くに放り投げるので、画面端以外ではC射撃→C伏折無間で射撃に放り込んだり直で現世斬等。安いと嘆かず手数で攻めよう。
  • 炯眼剣は対妖夢・レミリア以外では使いどころが難しい、台風では吹き飛ばないのであまり使わない方が良い。
  • 固めの際暴れを多用する相手に対しては炯眼剣が有効。リターンも大きいし何より相手が警戒してくれる。Bならば隙も少なくてすむ。
  • 蒼天のときは心抄斬キャンセル折伏無間→現世斬、未来永劫斬が入る。トドメに狙う価値はある

心抄斬(突進・グレイズ重視)⇔生死流転斬(連携重視)

  • ぬるい射撃には心抄斬が有効だが固めには使いづらい。上手くガードを揺さぶれば一気に霊力3+α削ることは出来る。
  • 生死流転斬は2段止めで隙を減らせるが相手との距離が離れてしまう。足下が留守だと思ったら心抄斬にしてしまうのも良い。
  • 不慣れな相手には流転ディレイ二段目が刺さりやすい。またCHした場合は画面端なら安定空コンか。画面端でない場合は位置によっては6Cなどが間に合う?
  • 流転一段目>二段目の間にディレイをかけすぎると逆に相手の早い打撃が刺さってしまう。ディレイ具合は経験でつかもう。
  • 流転C派生もたまには使ってあげよう。
  • 心抄斬は空中ガード不可なのも見逃せない。低空で射撃してくる相手にはかなりの効果。遠目の相手の着地狙いに使っても強い。
  • 心抄斬はBはガードされればほぼ反確、Cもキャラに依るが反確。だがスペカキャンセルがきくので永劫を見せておくと相手は反撃しづらくなる。B射撃が続いて当たるような連携がお手軽かつ効果的。
  • 川霧では勝手に間合いが開くので実質心抄斬のスキが軽減されて使いやすくなる。またCの方が不利Fが少なく、最速キャンセル弦月斬で相手の反撃の近Aを狩れることもしばしば。
  • 心抄斬Cは硬直差-7Fとの情報あり。7F打撃を持つキャラ以外は反撃は受けにくいものと見てよいか?


憑坐の縛(派生追撃)⇔悪し魂(持続牽制)奇び半身⇔(派生射撃)

  • 憑坐の縛のまま6Cの追加攻撃として使える。タイミングも射程も自由自在で体力がドットの相手にはかなりのプレッシャー
  • 憑坐の縛のLPUPの追加効果として半霊が頑丈になることがわかったので憑坐をデッキに組む選択肢も大いにアリ
  • 悪し魂の場合は6Cを布石として出来る限り自分の前方で発動させたい。相手の行動を制限できる上に弾幕を消してくれるバリアにもなる。ヒットした場合相手が浮くので追撃が出来るのもメリット。しかしコンボの時は最速で繋いでしまうと6Cがでないことも
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。