スキル名 | 備考 |
クロースアップマジック | 体の周囲でナイフを回転させて攻撃する、空中発動可能なグレイズ付の打撃技。 地上版は飛び上がってから、空中はその場で攻撃する。地上版は出してから射撃によるフォローが可能。空中版は技後無防備な状態で落下する 打撃無敵は付いていないが判定は鬼のように強く、肘で迎撃しようとしてもまず負ける 主にコンボパーツと端固め中のグレイズ狩りに使用される。地上Bがスカったのを見たらB弦月での反撃が安定 |
バウンスノーバウンス | 壁や天井で跳ね返るナイフを広範囲にバラ撒く。B版は前、C版は後ろに投げ、ホールドによってナイフの本数を増やすことが可能 ダウンを取った後に出され、布石として使用されることが多い。強度は低いので高レベル縛なら貫いて攻撃できる ない場合はグレイズして消すことが望ましいが、咲夜側はそこを打撃で狩るのが真の目的なのでがむしゃらにグレイズしないこと |
スクウェアリコシェ | 複数回壁や天井で反射するナイフを一本投げる。バウンスノーバウンスの書き換え技 B版は前、C版は後ろに投げ、ホールドによってナイフの反射回数を増やすことが可能 使われ方はバウンスと同じだが、グレイズしても消えないので場合によってはこちらのほうがつらい 複数本出された場合などは無理に攻めず、固められないように立ち回ろう ちなみに反射下界斬で反射できるので余裕があれば反射するのもアリ |
スペルカード名 | コスト | 備考 |
幻符「殺人ドール」 | 2 | 体の回りに無数のナイフを発生させ、一定時間後に相手に向かって突撃させる。主に起き攻めに使用される 端起き上がり時に出された場合は、とにかく中央に向かって起き上がること。端でガードすると確定で割られる ガード後は打撃を待って結界。直結界すると結界狩りされる こちらが動ける状況で出された場合は、空中に逃げてガード後結界すればそこそこ安全 |
時符「プライベートスクウェア」 | 3 | 発動時間中、相手をスローにする。主に起き攻めに使用される。地味に発動から行動可能までが無敵 端で出された場合は、殺人ドールと同じく中央へ起き上がること。咲夜側は中下段の打撃で霊力を削りつつコンボを狙ってくるので見切ってガード こちらが動ける状況で出された場合は、空中に逃げれば安全だが、ジャンプし始めを打撃で狩られないように注意 |
傷符「インスクライブレッドソウル」 | 3 | 前方をナイフから発生する衝撃波で切り刻む。発生まで完全無敵、終了まで打撃無敵の咲夜唯一の無敵技。使用用途は切り返し一択 こちらがターンを握ったところを切り返されるのは厄介だが、3コスのくせに威力が低く(フルヒットで2300くらい)、 これを気にして攻めをおろそかにするよりは食らったらしょうがないぐらいの感覚で攻めたほうが試合運びがうまくいくことも多い ガードしてしまうと反撃は難しいが、グレイズできた場合は目の前までダッシュ→9HJ→2飛翔で咲夜の後ろに回って反撃しよう |
傷魂「ソウルスカルプチュア」 | 4 | 前方をナイフから発生する赤い衝撃波で切り刻む。インスクライブレッドソウルと似ているが、こちらには発生後無敵はない 4コスにあるまじき威力(フルヒット4500以上)でさまざまな局面からコンボに繋がる咲夜の切り札 コンボ始動はAAA、DhB、DhC、J2A→DhA等。何気に霊力削りもそこそこあり(1.5くらい)、割り連携にも使用される これをセットした咲夜は打撃引っ掛けが多くなる傾向にあるので、普段よりもガード重視で立ち回ろう |
始動 | 射撃 | 結界狩り |
AA AAA 2Aor遠A→6A |
B 2B J2B |
J2A クロース |