アーキタイプ(仮)
- スキルの種類がかなり多くなってるので、いくつかのイメージコンセプトをもったアーキタイプのキャラクターデータを準備してみました。
・8/17のセッションで、新しくなったアクション周りのルールと、防御
スキルの使い方説明用!実際にどれぐらいのスキルがとれるかテストもかねて。
・4Lvの人間で簡易データ作成。
生い立ちや性格、パーソナリティ等は選択していません。
・人間で得られる初期スキルポイント(汎用3p)
・戦士の初期スキルポイント(戦闘3p、剛力1p、敏捷1p、防御1p、技術3p)
・成長で得られる専門スキルポイント(戦闘4.5p、剛力1.5p、敏捷1.5p、技巧1.5p、防御1.5p、技術7.5p、任意の2箇所1.5p)
・成長で得られる汎用スキルポイント(汎用3p)
・合計(汎用6p、戦闘7.5p、剛力2.5p、敏捷2.5p、技巧2.5p、防御2.5p、技術10.5p、任意の2箇所1.5p)
あら、4Lvでも思ったよりスキルポイント豊富ね・・・w
<剣と盾バランス型戦士アーキタイプ>
消費合計(汎用6p、戦闘7.5p、剛力2.5p、敏捷2.5p、技巧2.5p、防御2.5p、技術10.5p、任意の2箇所1.5p)
<防御型戦士アーキタイプ>
・剛力系《タフネス1》《アイアンボディ1》《ブロック1》
・敏捷系《イニシアチブ1》《マルチアタック1》
・技巧系《アキュレシィ1》
・防御系《エンデュランス1》《ガード1》《マルチディフェンス2》《カバー》
《エスコート》《シールドスタイル》
消費合計(汎用0p、戦闘0p、剛力0p、敏捷0p、技巧0.5p、防御0p、技術10.5p、任意の2箇所0p)
<両手武器戦士アーキタイプ>
<二刀流戦士アーキタイプ>
最終更新:2011年08月17日 00:23