特殊系スキルについて(作成中)

 ・モンスター的な特殊能力をまとめてとりあつかってます。わりと旧版そのままの仮バージョンです!一般的なキャラには関係のない異能者系スキルということで。魔界サイドに堕ちたようなキャラ向けのスキル郡になる予定です。なつかしの真WIZ《腕増やし》とかもそのうち・・・w


《特殊系スキル》
 ┃
 ┃
 ┣《ナイトビジョン(暗視)》〔前提スキル:無し 上限Lv:(キャラLv÷5)+1 最大Lv:2〕
 ┃  ・夜の闇の中でも、ペナルティ無く行動できる視力。
 ┃   1Lvだと完全な暗闇の中では効果を発揮しない。2Lvになると、完全な闇の中でも、ペナルティ無く行動できる。
 ┃   厳密には視力で無い手段(嗅覚、聴力、超音波など)によって闇の中で行動できる場合にも、便宜上、このスキルで扱うこととする。
 ┃
 ┃
 ┣《ポイズン(毒)》〔前提スキル:無し 上限Lv:(キャラLv÷5)+1 最大Lv:3〕
 ┃ ・素手で接触することにより、対象を「毒」状態にする能力。
 ┃  攻撃を受けた対象は、VR判定を行い、失敗すると「毒」に冒される。毒のダメージは1ラウンド(戦闘時)に対象の最大HPの5%(切り上げ)である。
 ┃  スキルを2Lvに上げると抵抗チェックがVR-2になり、「毒」のダメージが最大HPの10%(切り上げ)に上昇する。
 ┃  スキルを3Lvに上げると抵抗チェックがVR-4になり、「毒」のダメージが最大HPの20%(切り上げ)に上昇する。
 ┃  「毒」を受けたキャラクターは、あらゆる1d20の成功判定にダメージが5%の「毒」で-1、10%の「毒」で-2、20%の「毒」で-3のペナルティを受ける。
 ┃
 ┃  
 ┣《パラライズ(麻痺》〔前提スキル:無し 上限Lv:(キャラLv÷6)+1 最大Lv:3〕
 ┃ ・素手で接触することにより、対象を「麻痺」状態にする能力。
 ┃  攻撃を受けた対象は、VR判定を行い、失敗すると「麻痺」状態になる。「麻痺」のLvは(スキルLv+1)である。
 ┃  スキルを2Lvに上げると抵抗チェックがVR-2になり、スキルを3Lvに上げると抵抗チェックがVR-4になる。
 ┃  「麻痺」1Lvにつき、20%の確率で行動不可。この「麻痺」チェックは自分のイニング時、および攻撃を受けた際に行う。
 ┃
 ┃
 ┣《ペトリフィケーション(石化》〔前提スキル:無し 上限Lv:(キャラLv÷5) 最大Lv:3〕
 ┃ ・素手で接触することにより、対象を「石化」状態にする能力。
 ┃  攻撃を受けた対象は、VR判定を行い、失敗すると「石化」状態になる。
 ┃  スキルを2Lvに上げると抵抗チェックがVR-2になり、スキルを3Lvに上げると抵抗チェックがVR-4になる。
 ┃
 ┃
 ┣《エナジードレイン(吸精》〔前提スキル:無し 上限Lv:(キャラLv÷5) 最大Lv:3〕
 ┃ ・素手で接触することにより、対象から活力を奪うと同時に「脱力」状態にする能力。
 ┃  攻撃を受けた対象は、VR-4判定を行い、失敗すると「脱力」状態になる。「脱力」のLvは(スキルLv)である。
 ┃  スキルを2Lvに上げると抵抗チェックがVR-6になり、スキルを3Lvに上げると抵抗チェックがVR-8になる。
 ┃  「脱力」1Lvにつき、最大HPが1d10低下、加えてあらゆる1d20成功判定に-1のペナルティを受ける。
 ┃  同時にエナジードレインを行った側は同レベルの「吸精」ボーナスを得る。
 ┃  相手が「脱力」で失った量に等しい最大HPの増加に加えて、「吸精」1Lvにつきあらゆる1d20成功判定に+1のボーナスを得る。
 ┃ 
 ┃ 
 ┣《リジェネレート(再生)》〔前提スキル:無し 上限Lv:(キャラLv÷4) 最大Lv:5〕
 ┃  ・魔法的な肉体再生能力。
 ┃   戦闘中は1ラウンドごとに、非戦闘時は1時間ごとに、迷宮内等の緊張した空間では10分ごとにスキルLvと同じだけHPが回復する。
 ┃   ただし、死亡した場合にはHPの再生能力は停止する。
 ┃   5レベルまで修得すると死亡しても、2d6時間で自然復活する(体が完全に破壊された場合を除く)。
 ┃   


<めもめも>
 ・異能という基礎スキルをつくって、それを育ててコスト調整?うーん、むずい。
 ・《ナイトビジョン》は1Lvのみ、盗賊系でも取得可能にするかな。
 ・《スペルセービング》を魔法・増強系とは別に取得可能に?
 ・《ブレス》:種類を決めてぶおーっと('∇')
最終更新:2011年09月04日 20:17