トップページ > 新聞論評 > 新聞論評 2010 > 新聞論評 20100523 > this Page
{2010年5月23日 締 切 新聞論評 学籍番号 200814033 氏名 西田修也}
1.新聞情報:
2.要約:
ソフトバンクモバイルは国内初となる折り畳み式のスマートフォンを6月中旬に発売する。従来型の携帯電話端末と同じ操作キーを装備したうえ、3・4型の液晶画面はタッチ操作が可能。スマートフォンの機能も盛り込んでいる。(104字)
3.論評:
ソフトバンクモバイルは、2軸ヒンジの本体にテンキーを搭載したAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH」を発表した。6月中旬以降発売の予定である。通常はAndroidのホームアプリの画面だが、数字キー右上の電源キーを押すとフィーチャーフォンのデスクトップのような画面になる。画面だけでなく、十字キー左右で着信履歴や電話帳の機能を呼び出せるようになるので従来の携帯電話に近い印象を受けた。
外観は同社のフィーチャーフォン「002SH」とそっくりであるが、OSはAndroid 2.3でスマートフォンと同じである。また、ディスプレーもタッチパネルとなっている。個人的な意見としては折りたたみ式の方が画面の破損や汚れも防ぐことができ、デザイン等の幅も広がるのではないかと考えられる。平面的な形をしたスマートフォンの概念を覆す一歩としてこれからの動向に注目していきたい。(334字)
{2010年5月23日 締 切 新聞論評 学籍番号 200814033 氏名 西田修也}
1.新聞情報:
- 見出し:折り畳み式のスマートフォン、ソフトバンク、国内初。
- 新聞名:日経産業新聞 朝刊
- 発行日:2011年5月23日
- 9面
2.要約:
ソフトバンクモバイルは国内初となる折り畳み式のスマートフォンを6月中旬に発売する。従来型の携帯電話端末と同じ操作キーを装備したうえ、3・4型の液晶画面はタッチ操作が可能。スマートフォンの機能も盛り込んでいる。(104字)
3.論評:
ソフトバンクモバイルは、2軸ヒンジの本体にテンキーを搭載したAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH」を発表した。6月中旬以降発売の予定である。通常はAndroidのホームアプリの画面だが、数字キー右上の電源キーを押すとフィーチャーフォンのデスクトップのような画面になる。画面だけでなく、十字キー左右で着信履歴や電話帳の機能を呼び出せるようになるので従来の携帯電話に近い印象を受けた。
外観は同社のフィーチャーフォン「002SH」とそっくりであるが、OSはAndroid 2.3でスマートフォンと同じである。また、ディスプレーもタッチパネルとなっている。個人的な意見としては折りたたみ式の方が画面の破損や汚れも防ぐことができ、デザイン等の幅も広がるのではないかと考えられる。平面的な形をしたスマートフォンの概念を覆す一歩としてこれからの動向に注目していきたい。(334字)