トップページ > 新聞論評 > 新聞論評 2012 > 新聞論評 20120130 > this Page
updated:2012-02-05 08:12:26 (Sun)
2012年1月30日締切 新聞論評 200814080 柏成昭
1.新聞情報
- 見出し:任天堂「3DS」アジア投入
- 新聞名:日本経済新聞 日刊
- 発行日:2012年1月28日
- 面:11面
2.要約:
任天堂が業績回復を目指してこ入れ策を打ち出す。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を今春からアジア市場に投入店頭販売だけだった新作ゲームソフトのダウンロード販売も始める。(83文字)
3.論評
任天堂は営業赤字転落の対策として携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」をアジア市場に投入する。4月末に韓国で、6月をめどに台湾や香港でも発売する方針である。また、中国の都市部での販売も検討している。ゲーム機およびソフトは海外での発売は、現地語に翻訳する必要性があったため、コストの高さが課題だった。しかし、ゲームファンが増加したことに伴って、アジア各国においてもゲーム機、ソフトが普及しやすくなったという。任天堂は販売比率の7割を米国市場で占め、アジアでの販売比率は極端に低くなっている。27日に行われた経営方針説明会では、年内に発売予定の「Wii U」向けに新作ソフトダウンロード販売を開始すると岩田聡社長が表明した。また、昨年12月までにニンテンドーネットワークと呼ばれる社内に通信基盤を設備し、ネット経由で販売するほか、世界中の利用者と通信対戦可能なインフラを整えるというネットを介した新たな楽しみ方の提案もしていくという。(407字)ment_num(size=60,vsize=5)
4.コメント
- -柏君,毎回なのですが,氏名の右側の中かっこがいつも全角です。時々僕が修正してますが,柏君が最初に書き込むことが多いので,みんながコピーをしてしまうので次回からは修正してください。
-あと,今回はコメント欄のスペルミスで論評の最後にソースが見えてますね。最初はコメント欄がありませんでしたので僕が付け加えました。必ず書き終えたら表示を確認しましょう。
-要約は2文目がおかしいですね。これは中ほどで文を切ったほうがよいです。
-要約の文字数が少し少ないのでダウンロード販売のところもう少し書けます。
-論評は記事内容をそのまま伝えるだけになってます。段落を少なくとも2段落以上にし,自分の意見を付加してください。
-- (dj-kubo) 2012-02-03 11:05:44