トップページ > 新聞論評 > 新聞論評 2012 > 新聞論評 20120816 > This Page
2012年8月16日 締 切 新聞論評 学籍番号201014031 氏名 冨田裕太
1.新聞情報
2.要約
丸紅はロシアで世界最大級のパルプ工場建設を受注する。受注総額は約日本円で2800億円となる見通しである。これにより日本企業の事業機会が拡大しそうである。(73文字)----
3.論評
パルプ工場の建設地はロシア中部のクラスノヤルスク地方の針葉樹林帯である。2013年春に着工する予定で17年末に本格稼働する。丸紅はロシア政府が認定した特別目的会社のアンガラペーパーから設計、調達、建設契約の独占交渉権を近く得る見通しである。工場は針葉樹を原料としたパルプ製造で世界最大となり、世界の針葉樹パルプ貿易量の約5%に相当する。パルプの役8割を中国や日本を含むアジアに輸出する。この新工場をテコにパルプも資源輸出の戦略分野とする。針葉樹パルプは広葉樹パルプに比べて繊維が長く強度がある。だから包装紙や紙袋などの生産に必須。この計画はアジアを中心に世界市場も成長できると感じている。この計画に期待したい。(300文字)----
4.コメント
2012年8月16日 締 切 新聞論評 学籍番号201014031 氏名 冨田裕太
1.新聞情報
- 見出し:丸紅、2800億円受注
- 発行日:2012年9月6日
- 新聞社:日本経済新聞、日刊
- 面数:9面
2.要約
丸紅はロシアで世界最大級のパルプ工場建設を受注する。受注総額は約日本円で2800億円となる見通しである。これにより日本企業の事業機会が拡大しそうである。(73文字)----
3.論評
パルプ工場の建設地はロシア中部のクラスノヤルスク地方の針葉樹林帯である。2013年春に着工する予定で17年末に本格稼働する。丸紅はロシア政府が認定した特別目的会社のアンガラペーパーから設計、調達、建設契約の独占交渉権を近く得る見通しである。工場は針葉樹を原料としたパルプ製造で世界最大となり、世界の針葉樹パルプ貿易量の約5%に相当する。パルプの役8割を中国や日本を含むアジアに輸出する。この新工場をテコにパルプも資源輸出の戦略分野とする。針葉樹パルプは広葉樹パルプに比べて繊維が長く強度がある。だから包装紙や紙袋などの生産に必須。この計画はアジアを中心に世界市場も成長できると感じている。この計画に期待したい。(300文字)----
4.コメント
- 内容を書いてるだけに思える。自分の考えを論評に反映すること -- (平中) 2012-09-07 00:17:11