操作・重要メモ

操作変更点

主人公必殺技はYボタン単体や攻撃ボタン・Yボタンからの派生ですが、
各副官の必殺技発動は、クルセイダーズと違って
コントローラー右下の黒ボタン・白ボタンになります。

戦闘中右アナログスティックを下に1回入れることで、
視点を遠ざけることができます。
斜め上からの視点になりますが、横からだと見づらい方には良いかと。

Unknown地点

Unknown地点は出撃する枠が解りませんが、いつも 主人公隊+ 3Free + 1support です。
目的は敵殲滅のみなので簡単で、お金・経験値稼ぎにはもってこいです。
行っても行かなくても良いのですが、1回しか行けません。
また、内容はランダムの場合もあるようです。
ストーリー用のステージを先に進めると、前のUnknown 地点に戻れません。

重要

ワイバーンが敵として出てる場合は、森の中に非難する。
ワイバーンが敵として出る場合は、とにかく弓兵に速攻で始末させる。

副官に炎を使うキャラが居る場合は、
炎のスキルを育て、カレイドフレイム(周囲に広がる炎)を使えるようにする。
(クルセイダーズでトーマスの炎を育てると同じような必殺技になったはず)
 これは超重要です。ものすごく使います。
なお、副官は火などの魔法スキル以外は育てる必要があまりないです。

クルセイダーズと同じく弓隊にキュレイシオ(あるいは回復の樹)を持たせ、
常に回復しながら戦う。
クルセイダーズと同じく、騎兵隊はL1で敵に特攻往復させ、SPを稼ぐ。

今回から追加されたエレメントユニット
(アースゴーレム・アイスメイデン・フレイムレイス・サンダーライノ)
は、思ったほど強くはないので無理に作らなくても良いかと思います。

部分的攻略チャート

難しいミッションや目的が不明瞭なミッションのみを攻略しています。
敵殲滅などの優しいミッションは記載していません。

難易度(私的感覚)

易 エレン < ルパート < ウォルター < モレーヌ < ラインハルト < シリス < ウルクバ 難

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月06日 02:27