自分の名前は思いだせる。
言葉も話せるし、
いま見えているものが太陽や空や木々の葉だということも知っている。
踏みしめた落ち葉や涼しく乾いた風からして、季節は秋と冬の間だろうと推し量ることができる。
更に、自分には戦う力があることも、わかっている。
いま見えているものが太陽や空や木々の葉だということも知っている。
踏みしめた落ち葉や涼しく乾いた風からして、季節は秋と冬の間だろうと推し量ることができる。
更に、自分には戦う力があることも、わかっている。
思いだせないのは
なぜ! いま! 自分は
目の前にいるこのモンスターに襲われかけているのか、ということだ!
目の前にいるこのモンスターに襲われかけているのか、ということだ!
素早く周囲を見回すと
自分とおなじ冒険者風の者たちが驚き戸惑った表情で立っている。
自分とおなじ冒険者風の者たちが驚き戸惑った表情で立っている。
こいつらは、仲間か? 敵か?
考えている暇は無い。
今は目の前のモンスターをどうにかしなければ!
考えている暇は無い。
今は目の前のモンスターをどうにかしなければ!
11/3 SW2.0単発セッション
PC一覧
- PC1(※欠員)
- PC2:パリス・ルノルマン(PL:万琴)
- PC3:サイラス(PL:しろがね銀)
- PC4:おっちゃん(PL:シバキラ)
- PC5:ディセット(PL:トドロキ)
キャラクターメイキングについて
- 追加経験点20000 / 成長16回 / 所持金50000ガメル / 所持名誉点350
- WT以外のサプリメント使用適用、非売品以外は自由に購入可
- 非売品の購入は応相談
- 全員面識はありません
希望はこちらへ
- 希望は特に無いけどあえて言うなら中~後衛したいよ。いなければプリやるよ。必要そうなら自衛のためフェンサーくらいは取るよ。 -- 万琴 (2011-10-13 20:04:59)
- 気が付いたらPC1枠でござった。よろしう。人間であればファイター+エンハンサーでガチ壁、エルフをやるならフェアリーテイマーで魔法攻撃、支援役の気分。……ウィザーズトゥームは導入しないとあかんでしょうか? -- Campari (2011-10-16 00:32:31)
- WTは持ってる組からしたら便利な魔法一覧なので出来れば使いたいが、その辺はGMの一存。とりあえず日にちが迫る前にもう少し細かい指定欲しい。キャラが作れない。 -- 万琴 (2011-10-16 03:36:04)
- まあレベル帯によって若干前後するがとりあえずプリ2以上は取得するわ。出来れば4。拡大(数)?、MP軽減?は確定。フォースするかどうかで誘導取るか決める。セージ・スカウトは少ないならやる。つづく -- 万琴 (2011-10-16 03:46:31)
- 信仰神制限無いならレパラール希望、この場合スカウト濃厚。誘導取らなくていいなら防具でも習熟するかな。 -- 万 (2011-10-16 03:49:30)
- 技能と金に余裕あれば投げシューターしたい。エルフだし筋力無いから鎧習熟死ぬ気もするし、素直に精密取って石投げるか。何投げるかはステによるな。 -- 万 (2011-10-16 03:55:43)
- 遅くなってすみませんでした。ウィザーズトゥーム持ってないから何が飛び出してくるか不安なんで無いものとして考えてください…すみません -- 唄(GM) (2011-10-16 07:34:20)
- WT不可と言うことは追加信仰神も不可、ってことですね。出来ればどこまで可か指定して欲しいが、蛮族系以外でAWまでの追加は全て可、で良いかな。 -- 万 (2011-10-16 11:26:14)
- あとmixiにコメントしちゃったけど買い物と名誉点の使用の範囲も。AW掲載までの非売品以外でいいのか。マジックアイテム購入は応相談かな。 -- 万 (2011-10-16 11:28:41)
- アイテム・名誉点は非売品応相談であと自由らしい。 -- 万 (2011-10-16 13:23:53)
- やっとページ見れた。PC4やりますよろしく。 -- 司馬 (2011-10-16 21:38:00)
- あと追加経験点って2kじゃなくて20kの間違いですよね?GMにメールしてみます -- 司馬 (2011-10-16 21:39:40)
- 誤字の指摘アリ、正しくは20kです。 -- 万 (2011-10-16 21:44:08)
- mixi米いまみたすみません>< PC4はスカウトフェンサーやります、よしなにー -- 司馬 (2011-10-16 22:03:14)
- WT無しならフェアテはだめだな マギテックやるか・・・ マギテックもWTで色々修正されてるからアレだけど -- トド (2011-10-16 22:06:55)
- 銀にゃんはハンドアウト通りライダー系やるらしい。魔物知識判定は出来るから、セージ不在そうでも大丈夫かな。 -- 万琴 (2011-10-16 22:48:34)
- とりあえずメイキング開始ー。経歴とか振ってみる。 -- 万 (2011-10-16 22:54:33)
- 射手の体術取得まで伸ばせたから前衛でもいけそう -- トド (2011-10-16 23:53:48)
- プリ(風来)6ケミ7コンジャラ3 でいいかな。おもいっきり回復&援護。だから行使判定の達成値気にせず、金属鎧を着ることを検討中。 -- 万琴 (2011-10-17 00:23:45)
- パリス(仮)、引きこもって本ばかり読んでたらしいからいよいよなんちゃって貴族説が濃厚になってきたwww大丈夫かwwww -- 万 (2011-10-17 00:31:15)
- イラストも追加してキャラあらかた作り込み終了 あとは裏設定待ちでーす -- トド (2011-10-17 22:13:48)
- 他のキャラも気になるなあ わくわく>< -- トド (2011-10-17 22:22:14)
- tdrkさんイラスト入り素晴らしいですね。後で成形してくれたテーブルのデータだけ頂戴して、私も同じように作ってみます。ありがとうありがとう。 -- 万 (2011-10-18 01:41:36)
- ところで何で“17”? -- 万 (2011-10-18 01:43:08)
- しらん 組織が勝手につけた 17番目の試作品だったのかもしれないし、実技試験の点数が17点だったのかもしれないし、17日にうまれたのかもしれない -- トド (2011-10-18 02:02:48)
- 17号!合体しようぜぶるぁぁぁぁ!! -- 万 (2011-10-18 12:55:48)
- マジックアイテム一個諦めて穢れの酒ドーピングするのもアリかなと考え中 -- トド (2011-10-19 01:15:16)
- ハンドアウト見たら風来無いなと思ったので信仰神は月神にします。 -- 万 (2011-10-20 19:42:27)
- ハンドアウト見て経歴をなかったことにしたいので、どなたかおっちゃんの修正願えませんでしょうか。名前もただの「おっちゃん」でお願いします。 -- シバ (2011-10-21 12:23:48)
- ハンドアウト見て略歴ちょっといじった そんでもっておっちゃんも修正しといたよ -- トド (2011-10-21 19:45:45)
- おおお何か数日見ない間に超進んでる。プリ、グラ、マギシュ、なら壁でいいかな。人間ファイターで作成を開始します。 -- Campari (2011-10-21 22:09:19)
- これ能力値や成長は手元でダイス振っちゃっていいんですかね? -- Campari (2011-10-21 22:09:46)
- >かんぱりくん おk、みんなそうしてるよー -- トド (2011-10-21 22:24:29)
- スカップラー(完全前衛) プリケミコン(完全後衛) マギシュー(前衛~後衛) ライダー(前衛?) -- トド (2011-10-21 22:28:51)
- >トドロキさん 了解、データ出来次第UPします。 -- Campari (2011-10-21 22:49:30)
- 遅くなりましたがパリスの買い物済ませましたので更新します。これからバイトなので整形は出来てませんすいません。 -- 万 (2011-10-30 12:17:43)
- 特にこれを買わなければならない指定が無かったので、冒険者セット系一切持ってません。状況によりますが、消耗品・食料を使い切ってしまったか、持たずにやってきたナメた奴なのか、のっぴきならない状況だったのかはGMの呈示した状況次第ですな。 -- 万 (2011-10-30 12:19:01)
- あっれ、セージいない……!? と思ったら、一応ライダーでも魔物知識判定できるのか。弱点抜けないけど。ううむ。 -- Campari (2011-10-31 00:11:19)
- サイラスのページ名、変更させてもらったよー(ページ名「tanpatsu/キャラ名」の方が便利な理由があるので) スペル間違ってたらゴメンね! -- トド (2011-10-31 05:03:52)
- ほんとだセージいない(棒 -- トド (2011-10-31 05:05:12)
- 見識判定はアルケミ、魔物知識はライダーで代用可能だからまあいいかなあと思う 弱点なんてなかった -- トド (2011-10-31 10:40:16)
- 誠に申し訳ない。昨日万琴さんに伝えたのですが、明日は火急の要件により参加できなくなってしまいました。せっかくの機会だったのにぃ……! -- Campari (2011-11-02 19:06:38)
- またの機会に -- トド (2011-11-02 21:21:23)