倉本蔵之助
| 経験点 | |||
| 累 積 |
311 | 未 使 用 |
26 |
設定
| 名前 | ''倉本 蔵之助''(くらもと くらのすけ) | あだ名 | '''' | ||||
| 性別 | 男 | 年齢 | 24 | 財布値 | 7 | 住居 | 屋敷 |
| 祓いの力 | 術師 | 憑神 | - | POD初期値 | 27 | ||
| 職種/職業 | 商人/大店の若旦那 | 出自/親の経歴 | 農村 | ||||
| 服装 | 本田髷、木綿の着物、木綿の羽織、白足袋、麻裏草履 | ||||||
| はじまりの物語 | |||||||
| 子供の頃 雨が降りしきる 旅の途中、京で 母が九尾の狐に 私を忘れないでと告げて アヤカシと化してしまった | |||||||
| キャラクター設定 | |||||||
| 大店の若旦那。 幼少の頃、旅の途中で母がアヤカシとなってしまった。 それ以降アヤカシの存在を見、知ることが出来るようになり、アヤカシを屠る【不動明王】の力に目覚める。 若旦那という立場上、遊び事が毎日の仕事ではあるが、そのような場所ではアヤカシを目撃する機会も増える。 自然と過去の悪夢が思い出されるので、蔵之助本人は本気で”お勤め”を楽しむことが出来ないでいるようだ。 | |||||||
能力値
| 本体 | 憑神 | |||
| 能 動 |
2 | 体 力 |
- | 能 動 |
| 受 動 |
6 | - | 受 動 | |
| 能 動 |
6 | 機 敏 |
- | 能 動 |
| 受 動 |
6 | - | 受 動 | |
| 能 動 |
3 | 心 魂 |
- | 能 動 |
| 受 動 |
4 | - | 受 動 | |
技能・持ち物
| 技能 | ||
| 体力 | ||
| 機敏 | 剣術(速剣) | |
| 心魂 | 粋な仕草、恐怖への耐性、お座敷遊び | |
| 武器 | 能力 | 攻撃力 |
| 大刀 | 機敏 | 2D |
| 持ち物 | ||
| 扇子 | ||
呪術・妖術
| 名称 | 超能力値 | 属性 | 範囲/対象数 | 対象種 | 持続 | 攻撃力・回復力 |
| 不動明王火炎呪 | 7 | 機敏(能動) | 視覚 / 1体 | 対妖 | 瞬時 | 1体/ 対妖 / 3D |
| 胡蝶探魔の術 | 5 | 心魂(能動) | 持続 / 複数 | 対妖 | 集中 | - |