はじめてのエスペラント
最終更新:
kakis
-
view

こちらは人工言語エスペラントのオンライン講座です。
エスペラントは1887年にポーランドの眼科医ザメンホフによって作られた言語です。
本サイトでは、ポップなイラストと会話形式の講座で、わかりやすくエスペラントを解説しています。
エスペラントは1887年にポーランドの眼科医ザメンホフによって作られた言語です。
本サイトでは、ポップなイラストと会話形式の講座で、わかりやすくエスペラントを解説しています。
新版移行はじめてのエスペラント 第二版(2012/07/25~) |
メニュー
はじめてのエスペラント
- ごあいさつ
- アルファベット
- 品詞
- 動詞と時制
- 複数形と接辞
- 代名詞
- 疑問文と否定文
- 受動分詞と受動態
- 能動分詞と相
- 助動詞と前置詞
- 命令文
- 仮定法
- 比較
- 動詞の自他と使役
- 特殊な主語の構文
- 対格の用法
- 話法と接続詞
- 関係詞
- 数詞
- 相関詞
- レインのお茶会(続編)
- 参考文献
リンク
宣伝
『紫苑の書』
※完売済※
※完売済※
『言語学少女とバベルの塔』
ブイツーソリューションより2012年7月19日発売
ブイツーソリューションより2012年7月19日発売
■価格:1575円(本体1500+税)
『人工言語学・アルカ』
※完売済※
※完売済※
『紫苑の書』
※完売済※
※完売済※
添付ファイル