クルクルラボ @ 脳内妄想研究所

比較解法

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ゲーム/記憶/スライドパネル [索引|一覧


オンライン対戦の6問目とか、記憶しきれないときは、
「元の絵」と比較して解いて点を少しでも稼ごう。

完成形を↑とする。

   
     
     
図1
他のパネルは無視して1を元の位置に持っていく

 
     
     
図2
次に2を元の位置に持っていく。
2がどこにあっても、1を動かさずに2をここに持っていけるのは
おわかりいただけるだろう。

4,5

 
   
     
図3
5を一旦上記の位置に持っていく。
これも、1・2を動かさずに5を持っていける。
 
 
     
図4
4を上記の位置に持っていく。こうするのに、
 
 
     
図5
この形だと5も動かして調整する必要があるが、
それ以外は、1・2・5を動かさずに図4のようにできる。
最後に、4・5を右へずらすと図6になる。
 
 
     
図6

3,6

3と6をずらして右の列に持っていくのだが、
     
図7
3の上に6が乗っかる状態のときは、最下段を利用して上下を逆にする。
     
図8
3,6がどこにあっても1・2・4・5を動かさずに図8のように持っていける。

7,8,9

最後に下段を左か右に連打すれば突然正解する。
図9・完成
こういう位置関係だといくら連打しても完成しないけど、
こうならないのは、数学的に証明できるはずなんだけど、大変なので割愛。

上記の手順で進めれば完成するはずです。
筆者はこれで5,6点稼いでます。
記憶で解けるのなら、其の方が速いのでしょうけど。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー