トロッコ式かまどの作り方
※ちょいと分かりにくいので分からなかったらコメントください
1写真のように穴を掘り、チェストを設置する

2ホッパーを写真の矢印の向きに設置する

3かまどとホッパーを写真のように設置する

裏も設置する

4写真のようにブロックを設置する
右

左は2ブロック増やす

5レールとパワードレールを設置する

6レールのはしにブロックを設置する
左

右

7チェストとホッパーを設置する
手前側

奥側

8レッドストーントーチを設置する

9レバーを設置する

10ホッパー付きトロッコ、チェスト付きトロッコを置く
手前側
(ホッパー付きトロッコ)

奥側
(チェスト付きトロッコ)


2ホッパーを写真の矢印の向きに設置する

3かまどとホッパーを写真のように設置する

裏も設置する

4写真のようにブロックを設置する
右

左は2ブロック増やす

5レールとパワードレールを設置する

6レールのはしにブロックを設置する
左

右

7チェストとホッパーを設置する
手前側

奥側

8レッドストーントーチを設置する

9レバーを設置する

10ホッパー付きトロッコ、チェスト付きトロッコを置く
手前側
(ホッパー付きトロッコ)

奥側
(チェスト付きトロッコ)

最後に手前側に焼くものを、奥側に燃料をいれてレバーをONにしたら完了

注意焼くもの、燃料を入れるときはレバーをOffにしてからチェストに入れる
完成!お疲れさまでした
添付ファイル
- 2024080214051500-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214063500-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214080200-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214081600-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214090100-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214090600-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214094600-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214101700-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214102200-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214104800-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214111900-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214120000-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214125700-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214130300-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214131000-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214144200-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg
- 2024080214383900-11B64E28AD7A49CA9EC8AC007BE858C6.jpg