注意事項:これは個人の感覚によるものであり正しいとは限りません。間違ってる方が多いです。ご利用は自己責任でどうぞ。
また、解説ではなく島主の忘備録としての記録となるため、詳細を問われても説明は行いません。
未確認仕様
経験値レート
- 総合獲得経験値に依存するレベル差によって獲得経験値に生じる補正(損失は不明)
- 原因:総合獲得経験値のレベル差
- 参考例:撃沈時経験値*A/B(端数切捨て
- 対応:A,Bのレベル差を0とする
確認中仕様
攻撃しないバグ
- 索敵内に標的がいるにもかかわらず、艦艇が攻撃を行わない
- 原因:不明
- 参考例:艦艇のポップアップ情報に目標(?、?)と表示され、その座標にとどまっている。
- 対応:①参考例に陥った場合、目的地に到着しないように常に目的地を変更して移動させる(移動数の2倍離れたマスを指定)。②目的地指令コマンドを使わずに移動操縦コマンドで動かす。
2回攻撃バグ
- 艦艇が1ターンに2回攻撃を行う
- 原因:不明
- 参考例:艦艇のポップアップ情報に停船中と表示され、その座標にとどまる。
- 対応:①目的地指令もしくは移動操縦コマンドにて移動することで1回攻撃となる。
移動順序
- 艦艇の目的地へ移動する順番
- y軸座標を合わせてからx軸座標に移動する
- 例:右上に移動させるように目的地指令を入れると、左上に行ってから右に行く(旧索敵順で移動?
(一部)確認済み仕様
余剰食糧換金レート
- 最大保有食料を超えた分が売却されるときに適用されるレートは、そのときの食料レートに依存する(要は5億/10000トン)
艦艇派遣時のコスト
民間船
- hakojoy由来のミスリード。客船、底引き漁船は友好国設定を行わない場合、攻撃目標となる。
海防の経験値据え置き
軍港周囲埋め立て
- 軍港の周囲を埋め立てて浅瀬とできる。ただし、ターン経過時に周囲に陸地の無い浅瀬は消失する。
施設処分
- 軍港:埋めたて 定置網、採掘基地:艦艇破棄 海上防衛施設:艦艇破棄
艦艇獲得経験値
- 撃沈した艦艇は撃沈された(艦艇の総合獲得経験値*レート)?と艦艇経験値の半分を得る。
艦艇破壊力
- 攻撃する艦艇は設定一覧に記載されている最大破壊力を「経験値0」における「1~最大破壊力」までの「乱数」として得る。
- 経験値120における最大破壊力は設定一覧に記載されている数値の2倍となる。最低値は1で不変である。
- 0~120までの間は等倍に増加していく。端数切捨て上げは不明。
高速防衛施設
- 情報感謝です -- 雛 (2013-11-18 13:00:29)
- 海上防衛施設の周りは埋め立て不可 -- 名無しさん (2013-11-17 12:51:55)
これまでに - ;人の方がこの記録を検閲しました。;
なお、離-である必要はない模様
離
最終更新:2013年11月24日 20:39