イザナミ島


元ネタは某有名シュミレーションゲーム(2でるのまだ!?もう10年くらいになるような・・・)
海戦-kaisen-やhakojoy等の海戦を経験したけっこう古参だったりする。

プレイヤー名や島名はころころ変わるが、分かる人には分かる名前がけっこうあるはず。
ただし、hakojoyのFREEEARTHは違う人。

プレイスタイルは基本的に外交重視。条約等を積極的に締結し、それを遵守します。
独立してゲーム終了するのが目的で、個人的には特に1位を狙ったり統一を目指したりといった野望はない。ただし、同盟としての行動は同盟方針に準じます。
基本的に理由無しに手当たり次第に人を攻めたりはしないので脅威に思っている人(いるかどうかわからないけど)は安心してね。
とはいえ、軍事に重きを置いていないわけではなく、戦略、戦術共に日々鍛錬中。
個人戦から同盟戦、海域大戦までいろいろ経験済。



Irias


相互防衛を機軸にした軍事同盟、名前の元ネタは(ry
ただし、イリアシオン級巡洋艦は所持していない。
条約締結その他ご連絡は盟主観光通信まで。


支部同盟つくるかどうか考え中。興味のある方は是非ご一報を。




【盟約】2014/5/6
第一条 当同盟は同盟員の主権と独立の保持を第一義とする。
第二条 同盟員は同盟及び同盟員の不利益となる行動を取ってはならない。
第三条 同盟員は同盟が締結した条約等を遵守し、又個人的に他島と締結した条約等についてもこれを遵守する義務を負う。
第四条 同盟員が利益目的又は娯楽目的で起こした紛争に関しては同盟は原則として関知しない。ただし、当該同盟員に被害が拡大する場合及び、当該紛争において第三者の介入があった場合はこの限りでない。
第五条 同盟員が他島からの直接的又は間接的侵略を受けた場合、または受ける可能性がある場合には同盟に援助を求めることが出来る。ただしその原因が同盟員の故意によるものである場合はこの限りでない。
第六条 前条による援助要請及び同盟戦争等の有事の際は、同盟員はこれに協力し、尽力する義務を負う。



肩書き等

軍事同盟Irias盟主
イリスたんファンクラブ会員1号(自称)
イリス教検定Lunatic級合格
真・イリス教検定合格
旧版(中級)

新版(上級)



  • >イリアシオン級巡洋艦は所持していない。 てことは、主戦力はスコル、ハティ、まあそんなところですか? -- 謎の人 (2014-05-10 22:48:37)
  • 早くヨルムンガンド作らなきゃだな -- 名無しさん (2014-05-11 16:25:56)
  • 脅威に思ってます。何しろ敵だし・・・ -- シロ (2014-05-12 13:36:13)
名前:
コメント:



合計: -
今日: -
昨日: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月30日 19:38