箱庭のアイドルだったのは、
いつのことだっただろうか。
★歴史
記憶に残っていることを適当に書く
見てね!
+
|
... |
確か2012年の春。hakojoy.netに登録して私の海戦ライフは幕を開けた。
初めての大戦に巻き込まれたのは確か5月頃。
適当に選んで加盟した同盟が、初心者狩りを積極的にやっているところだったらしい。私が加盟した直後に包囲網が完成し、布告された。自分はなにもやってないのに...。
そんなんで初の敗北を味わったりしながらhakojoyでの日々を楽しんでいた。麻雀とかもしてた。(いろいろ割愛)
まったく関係ないけど、いつだか開催された、端と端がつながってるマップで領土とか資源を取り合うやつ楽しかった。
ある日hakojoyがなくなったのでみんなでここに移住した。
|
島名の主な変遷
細かいのは忘れちゃったし、主だったものを紹介
|
島名 |
備考 |
hakojoy時代 |
渇翔島 |
hakojoy時代に使っていたメインの名称。hakojoyのwikiに多くの文献が残っている。 |
【空白国領】渇翔島 |
渇翔島がすっぺの仲間になったときの名称。 |
共有箱庭時代 |
永遠楽園帝国島 |
共有箱庭に移住してからメインで使っていた名称。 |
ぞうさんの島 |
島の形より命名。 |
楽園帝国島 |
20か月振りぐらいに復帰。 |
平成イズミ島 |
2年振りぐらい(?)に復帰。 |
建国の神話
+
|
... |
第一章 ドラ=ミィナム神の涙
起源前1年。戦争が頻発しているとある海域があった。
多くの人々が戦争の犠牲となり、大戦のあとの海域は血で黒く染まっていたという。
地を創造する神がいた。
その名もドラ=ミィナム。彼は血で染まる海域を悲しく思い、一滴の涙を垂らした。
その涙が海に落ちるや否や噴火が起こり、そこにひとつの島が誕生した。はじけ飛んだ涙はさらに人民を創造し、森を育んだ。
ドラ神はこの島を『渇翔島』と名付けた。平和を渇望し、平和に翔けてゆく...そんな願いからであった。
ドラ神はこの島の指導者になるため、あえて神界のタブーを犯し、地上に追放された。彼は神ではなく、ひとりの人間になった。
建国の精神にはこうある
正義を遵守し、海域の秩序を守れ
そのためには、周りから愛されるような国をつくれ
|
- みぃちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ -- Noal (2016-03-08 05:29:13)
- 初めまして -- Noal (2016-03-08 05:29:22)
- ぺろぺろぺろぺろぺろぺろ -- Noal (2016-03-08 05:29:37)
- は、初めまして...。 -- 涼みぃ (2016-03-08 11:23:22)
- 美幼女アイドルみぃたんです☆ -- 涼みぃ (2016-03-08 11:24:01)
最終更新:2019年02月25日 01:41