島の施設や地形を破壊、変化させる現象。一定の確率で起きるようになっている。

災害については箱庭マニュアルの上級に詳しく書かれている。
個人的に怖いのが台風=津波>地震>巨大隕石≧隕石=怪獣>火災>>噴火>>>>>>>>>>>>>>埋蔵金
hakojoyとかだと怪獣が怖い。



名称 被害対象 発生率、説明
火災 森に隣接していない、町、都市、工場、ハリボテ 1%の確率で荒地になる
台風 農場、ハリボテ 2%の確率で発生し、(6-隣接する森の数)/12の確率で平地になる
津波 海に隣接している、村、町、都市、農場、工場、ミサイル基地防衛施設、ハリボテ 1.5%の確率で発生し、(隣接する海の数-1)/12の確率で荒地になる(注1)
噴火 全てのヘックス 1%の確率で発生し山が出来る。そこに隣接するヘックスは、海なら浅瀬に、 山や怪獣はそのまま、その他の場合なら荒地になる
隕石 全てのヘックス 1.5%の確率で発生し海になる。発生すると50%の確率で次が落ち、これが落ちなくなるまで繰り返される
巨大隕石 全てのヘックス 0.5%の確率で発生し海になる。そこに隣接するヘックスは浅瀬に、さらにその外側が荒地になる
地震 都市、工場、ハリボテ 0.5%の確率で発生し、1/4の確率で荒地になる。地ならしを行ったターンは、1回につき0.5%発生しやすくなる
地盤沈下 面積が9000万坪(90hex)を超過している島 3%の確率で発生し、海に隣接している陸地は浅瀬に、浅瀬は海になる(注1)
怪獣 人口10万人以上の島で、村、町、都市 島の面積(100万坪)×0.03%の確率で出現する。詳しくは怪獣を参照
災害ではないが、類するもの
埋蔵金 整地を行った時(注2) 1%の確率で発生し、100~1000億の収入がある。
食料不足 食料が不足している時の、村、町、都市 100%の確率で発生し、人口が100~3000人減少
食料不足 食料が不足している時の、農場、工場、ミサイル基地、 防衛施設 25%確率で荒地になる
村発生 農場、村、町、都市に隣接した平地 20%の確率で発生し村になる
油田発見 海に掘削を行った時 (採掘数量)×1%の確率で発生し海底油田が出来る。
油田枯渇 海底油田 4%の確率で海になる
自爆 防衛施設に、怪獣が到達または防衛施設建設を行った時 100%の確率で発生し海になる。そこに隣接するヘックスは浅瀬に、さらにその外側が荒地になる
資金超過 ターン終了時に島の資金が9999億円を超えた時 超えた資金が捨てられる
無人島 ターン終了時に島の人口が0になった時 島の登録が抹消される
無人島 資金繰りコマンドを連続30ターン行った時 島の登録が抹消される
(注1)浅瀬、陸地に囲まれている海、 地図の外、海底基地、海底油田なども海として扱われる
(注2)地ならしでは発生しない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月27日 17:22