概要
西九条駅(にしくじょうえき)は、大阪市此花区西九条一丁目及び三丁目にある、JR大阪環状線?、JRゆめ咲線?、阪神なんば線の駅である。
駅ナンバリングは、JR-O14、JR-P14、HS45。
2023年3月までは、特急はるかや特急くろしおの一部が停車していた。
駅ナンバリングは、JR-O14、JR-P14、HS45。
2023年3月までは、特急はるかや特急くろしおの一部が停車していた。
現在の使用状況
JR西日本
| 番線 | 路線 | 方面 | 接近予告メロディ | 接近/入線メロディ(停車) | 接近/入線メロディ(通過) | 発車メロディ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 大阪環状線 | 大阪・京橋方面(外回り) | 旧JR神戸線接近標準(高音)? | 大阪環状線接近標準+大阪環状線入線標準? | 大阪環状線接近標準+大阪環状線通過標準? | アメリカン・パトロール? | |
| 2 | ー | 一部列車のみ | |||||
| 桜島線(ゆめ咲線) | ユニバーサルシティ・桜島方面 | ||||||
| 3 | |||||||
| 4 | 一部列車のみ | ||||||
| 大阪環状線 | 弁天町・天王寺・関西空港・和歌山方面(内回り) | アメリカン・パトロール |
阪神電気鉄道
| 路線 | 番線 | 方面 | 接近メロディ(停車時) | 接近メロディ(通過時) | 入線メロディ(停車時) | 入線メロディ(通過時) | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 阪神なんば線 | 1 | 大阪難波・鶴橋・生駒・近鉄奈良方面 | 線路は続くよどこまでも(2代目) | 線路は続くよどこまでも(入線ver.) | 阪神入線メロディ(停車時)? | 阪神入線メロディ(通過時)? | |
| 2 | 尼崎・甲子園・西宮・神戸三宮方面 |
過去の使用状況
JR西日本
~2015/03/11
| 番線 | 路線 | 方面 | 接近/入線メロディ(停車) | 接近/入線メロディ(通過) | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 大阪環状線 | 大阪・京橋方面(外回り) | 旧大阪環状線接近標準+旧大阪環状線入線標準? | 旧大阪環状線接近標準+旧大阪環状線通過標準? | |
| 2 | 一部列車のみ | ||||
| 桜島線(ゆめ咲線) | ユニバーサルシティ・桜島方面 | ||||
| 3 | |||||
| 4 | 一部列車のみ | ||||
| 大阪環状線 | 弁天町・天王寺・関西空港・和歌山方面(内回り) |
阪神電気鉄道
2009年1月or2月まで
1番線も存在するが、メロディが導入されたころには既に定期列車がなかったと思われる。
| 路線 | 番線 | 方面 | 接近メロディ(停車時) | 発車予告メロディ | 発車メロディ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 阪神西大阪線 | 2 | 尼崎方面 | 線路は続くよどこまでも(初代) | 旧阪神発車予告標準B? | 旧阪神標準B? |
隣の駅
| 上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
|---|---|---|
| ←野田(JR-O13) | 大阪環状線 | 弁天町(JR-O15)→ |
| 桜島線(ゆめ咲線) | 安治川口?(JR-P15)→ | |
| ←九条?(HS44) | 阪神なんば線 | 千鳥橋?(HS46)→ |