概要
玉造駅は大阪府大阪市天王寺区玉造元町および玉造本町にある、JR大阪環状線?、Osaka Metro長堀鶴見緑地線?の駅である。
駅ナンバリングは、JR-O05、N19。
JRと地下鉄の駅は250mほど離れており、地上乗り換えが必要になる。
駅ナンバリングは、JR-O05、N19。
JRと地下鉄の駅は250mほど離れており、地上乗り換えが必要になる。
現在の使用状況
JR西日本
高架下商業施設「ビエラ玉造」という建物では、窓枠を音階に見立てて「メリーさんのひつじ?」を表現していることから、2015/03/22より当曲を採用している。
| 番線 | 路線 | 方面 | 接近予告メロディ | 接近/入線メロディ(停車) | 接近/入線メロディ(通過) | 発車メロディ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 大阪環状線 | 京橋・大阪・関西空港・和歌山方面(内回り) | 旧JR神戸線接近標準(高音)? | 大阪環状線接近標準+大阪環状線入線標準? | 大阪環状線接近標準+大阪環状線通過標準? | メリーさんのひつじ? | |
| 2 | 鶴橋・天王寺方面(外回り) |
Osaka Metro
接近チャイムは、終電のみ別のチャイムとなる。
| 路線 | 番線 | 方面 | 接近/入線メロディ | 発車メロディ | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 長堀鶴見緑地線 | 1 | 京橋・門真南方面 | OM接近標準Nb+OM入線標準N? | OM発車標準Nb? | |
| 2 | 心斎橋・大正方面 | OM接近標準Na+OM入線標準N? | OM発車標準Na? |
過去の使用状況
JR西日本
~2015/03/11
| 番線 | 路線 | 方面 | 接近/入線メロディ(停車) | 接近/入線メロディ(通過) | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 大阪環状線 | 京橋・大阪・関西空港・和歌山方面(内回り) | 旧大阪環状線接近標準+旧大阪環状線入線標準? | 旧大阪環状線接近標準+旧大阪環状線通過標準? | |
| 2 | 鶴橋・天王寺方面(外回り) |
隣の駅
| 上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
|---|---|---|
| ←鶴橋(JR-O04) | 大阪環状線 | 森ノ宮(JR-O06/N20)→ |
| ←谷町六丁目?(N18) | 長堀鶴見緑地線 |