概要
船から降ろしてもらった一行は、取り敢えず橋を目指す事にする。
- 開幕セーフルーム出口付近はチャージャーの即死ポイント
- 珍しい通常感染者である暴動鎮圧隊員は背後以外の攻撃を受け付けない為、複数出ると倒すのに時間がかかりかなり厄介。逆に感染者側はそれを活かして攻めると良い
生存者側
開幕~街路
- 開幕は一気に前に出た方がいい。特殊が沸ける場所となると屋根上くらいなので、前に出た方が迎撃しやすくなる。ただ、先頭が通常の群れに囲まれるのでフォローする事。
- SRの出口付近の曲がり角に留まらない事。Chargerによる即死が待っている。
- 街路。右手の家屋2階には下位武器と近接がある。セオリーだと寄らずに街路を突っ切るのだが、レストラン前を安全に乗り切る為に、ここで特殊に攻めさせるという手もある。
- 街路からレストランに行く道は3つ。バーを通る道は途中に下位武器と近接あり。しかし、Chargerが突っ込んでくると回避し難い。
- 中央の道は感染者にとって見通しがよく、攻め易いので、一旦崩されるとしばらく攻撃を受け続ける事もある。
- 奥の道は前後に分断され易く、詰まった地形なのでSpitterの酸にやられ易い。逆を言えば、まとまって素早く抜ければ比較的安全。
- 街路の一番奥には拳銃が置いてある。ランダムでマグナムが入手できる為、見ても良い。
レストラン~SR
- レストラン裏口横にトラックの荷台があるが、極稀に火炎瓶が置いてある。
- レストラン内にはフライパン多数。通常がひしめいているので出来れば取っておいた方がいい。
- レストラン前の道路には警報機付きの車有り。特殊を倒したタイミングによっては駆け抜ける事もできるが、わざと鳴らした方が安全。
- 警報機付きの車を作動させた場合、奥の厨房かフロアかどちらかに集まって凌ごう。Spitterには注意して。
- レストラン前の道路に出ると、SR前のフェンス向こうから通常が沸くようになる。Boomerに掛かった場合、武器が弱いせいもあり、通常の処理に手間取るのでお互いにカバーを。
感染者側
短いチャプターなので全滅は難しい。
次チャプターで先攻になるか後攻になりたいかを考え、手を入れたり手を抜いてもいい。
次チャプターで先攻になるか後攻になりたいかを考え、手を入れたり手を抜いてもいい。
Boomer
通常通り。車の裏や屋上など沸きやすい場所は多い。
勿論、生存者も警戒するので出来るだけ背後から攻めよう。
勿論、生存者も警戒するので出来るだけ背後から攻めよう。
Charger
開幕の即死は決まるほうが珍しい。それよりもダメージ狙いで殴って回るのもいい。
主要なダメージ源なので多くスポーンさせたい所。
主要なダメージ源なので多くスポーンさせたい所。
Hunter
前半は落下ダメージチャンスも多いので積極的に。
後半は連携を組んで攻めていこう。
後半は連携を組んで攻めていこう。
Jokey
街路からレストランに向かう辺りで分断できるとおいしいが、生存者達が固まり易く、なかなか乗り難いのでチャンスを見極めよう。
いっその事、乗るのは諦めて引っ掻きに徹するのも点数狙いならアリ。
いっその事、乗るのは諦めて引っ掻きに徹するのも点数狙いならアリ。
Smoker
生存者が固まりがちなので、それを崩すのが主な役割。
崩せば他の感染者も機能し易くなり、決定力が生まれる。
崩せば他の感染者も機能し易くなり、決定力が生まれる。
Spitter
通常通り、他の感染者に合わせてダメージを奪っていこう。
狭い地形、ポリスマンによる拘束等、Spitterに有利な状況を活かせ。
狭い地形、ポリスマンによる拘束等、Spitterに有利な状況を活かせ。