魔法陣LV1;消費MP0/源泉+1
魔法陣LV2;消費MP3/源泉+2
魔法陣LV3;消費MP8/源泉+3
魔法陣LV4;消費MP15/源泉+4
魔法陣LV5;消費MP24/源泉+5
五月雨の舞Ⅰ;消費MP1/2ダメージ・耐性-1
五月雨の舞Ⅱ;消費MP4/8ダメージ・耐性-2
五月雨の舞Ⅲ;消費MP9/18ダメージ・耐性-3
五月雨の舞Ⅳ;消費MP16/32ダメージ・耐性-4
五月雨の舞Ⅴ;消費MP25/50ダメージ・耐性-5
瘴気Ⅰ;消費MP1/毒+1
瘴気Ⅱ;消費MP4/毒+2
瘴気Ⅲ;消費MP9/毒+3
瘴気Ⅳ;消費MP16/毒+4
瘴気Ⅴ;消費MP25/毒+5
手当てⅠ;消費MP1/2回復・毒カウンタを0にする
手当てⅡ;消費MP4/8回復・毒カウンタを0にする
手当てⅢ;消費MP9/18回復・毒カウンタを0にする
手当てⅣ;消費MP16/32回復・毒カウンタを0にする
手当てⅤ;消費MP25/50回復・毒カウンタを0にする
再生Ⅰ;消費MP1/2回復・1耐性回復
再生Ⅱ;消費MP4/8回復・2耐性回復
再生Ⅲ;消費MP9/18回復・3耐性回復
再生Ⅳ;消費MP16/32回復・4耐性回復
再生Ⅴ;消費MP25/50回復・5耐性回復
修繕Ⅰ;消費MP1/1回復・2耐性回復
修繕Ⅱ;消費MP4/2回復・8耐性回復
修繕Ⅲ;消費MP9/3回復・18耐性回復
修繕Ⅳ;消費MP16/4回復・32耐性回復
修繕Ⅴ;消費MP25/5回復・50耐性回復
封印LV1;消費MP0/源泉-1
封印LV2;消費MP3/源泉-2
封印LV3;消費MP8/源泉-3
封印LV4;消費MP15/源泉-4
封印LV5;消費MP24/源泉-5
呪詛Ⅰ;消費MP1/耐性-2・呪い
呪詛Ⅱ;消費MP4/耐性-8・呪い
呪詛Ⅲ;消費MP9/耐性-18・呪い
呪詛Ⅳ;消費MP16/耐性-32・呪い
呪詛Ⅴ;消費MP25/耐性-50・呪い
探知Ⅰ;消費MP1/次の行動のレベルⅠ呪文にターゲット選択を付与する
探知Ⅱ;消費MP4/次の行動のレベルⅡ呪文にターゲット選択を付与する
探知Ⅲ;消費MP9/次の行動のレベルⅢ呪文にターゲット選択を付与する
探知Ⅳ;消費MP16/次の行動のレベルⅣ呪文にターゲット選択を付与する
探知Ⅴ;消費MP25/次の行動のレベルⅤ呪文にターゲット選択を付与する
激震Ⅰ;消費MP1/2ダメージ・魔法武器を0にする
激震Ⅱ;消費MP4/8ダメージ・魔法武器を0にする
激震Ⅲ;消費MP9/18ダメージ・魔法武器を0にする
激震Ⅳ;消費MP16/32ダメージ・魔法武器を0にする
激震Ⅴ;消費MP25/55ダメージ・魔法武器を0にする
奈落の沼Ⅰ;消費MP1/2ダメージ・衰弱
奈落の沼Ⅱ;消費MP4/8ダメージ・衰弱
奈落の沼Ⅲ;消費MP9/18ダメージ・衰弱
奈落の沼Ⅳ;消費MP16/32ダメージ・衰弱
奈落の沼Ⅴ;消費MP25/55ダメージ・衰弱
ゴーレム生成Ⅰ;消費MP1/エメス+3
ゴーレム生成Ⅱ;消費MP4/エメス+10
ゴーレム生成Ⅲ;消費MP9/エメス+21
ゴーレム生成Ⅳ;消費MP16/エメス+36
ゴーレム生成Ⅴ;消費MP25/エメス+55
鉄拳Ⅰ;消費MP1/3ダメージ・呪い・エメスが1以上でないと使用できない
鉄拳Ⅱ;消費MP4/10ダメージ・呪い・エメスが1以上でないと使用できない
鉄拳Ⅲ;消費MP9/21ダメージ・呪い・エメスが1以上でないと使用できない
鉄拳Ⅳ;消費MP16/36ダメージ・呪い・エメスが1以上でないと使用できない
鉄拳Ⅴ;消費MP25/55ダメージ・呪い・エメスが1以上でないと使用できない
魔女狩りⅠ;消費MP1/
6ダメージ・敵味方合わせて一番MPの高い人を対象とする
魔女狩りⅡ;消費MP4/
20ダメージ・敵味方合わせて一番MPの高い人を対象とする
魔女狩りⅢ;消費MP9/
42ダメージ・敵味方合わせて一番MPの高い人を対象とする
魔女狩りⅣ;消費MP16/
72ダメージ・敵味方合わせて一番MPの高い人を対象とする
魔女狩りⅤ;消費MP25/
110ダメージ・敵味方合わせて一番MPの高い人を対象とする
亀裂Ⅰ;消費MP1/全ての源泉が1以下の人の源泉を0にする
亀裂Ⅱ;消費MP4/全ての源泉が2以下の人の源泉を0にする
亀裂Ⅲ;消費MP9/全ての源泉が3以下の人の源泉を0にする
亀裂Ⅳ;消費MP16/全ての源泉が4以下の人の源泉を0にする
亀裂Ⅴ;消費MP25/全ての源泉が5以下の人の源泉を0にする
縛り首Ⅰ;消費MP1/
耐性-2・即死・敵味方合わせて一番素早さの高い人を対象とする
縛り首Ⅱ;消費MP4/
耐性-8・即死・敵味方合わせて一番素早さの高い人を対象とする
縛り首Ⅲ;消費MP9/
耐性-18・即死・敵味方合わせて一番素早さの高い人を対象とする
縛り首Ⅳ;消費MP16/
耐性-32・即死・敵味方合わせて一番素早さの高い人を対象とする
縛り首Ⅴ;消費MP25/
耐性-50・即死・敵味方合わせて一番素早さの高い人を対象とする
対抗呪文Ⅰ;消費MP1/
いつでも使う事ができ、レベルⅠの呪文を打ち消す事が出来る
対抗呪文Ⅱ;消費MP4/
いつでも使う事ができ、レベルⅡの呪文を打ち消す事が出来る
対抗呪文Ⅲ;消費MP9/
いつでも使う事ができ、レベルⅢの呪文を打ち消す事が出来る
対抗呪文Ⅳ;消費MP16/
いつでも使う事ができ、レベルⅣの呪文を打ち消す事が出来る
対抗呪文Ⅴ;消費MP25/
いつでも使う事ができ、レベルⅤの呪文を打ち消す事が出来る
弱体Ⅰ;消費MP1/弱化+1
弱体Ⅱ;消費MP4/弱化+2
弱体Ⅲ;消費MP9/弱化+3
弱体Ⅳ;消費MP16/弱化+4
弱体Ⅴ;消費MP25/弱化+5
魔法武器強化Ⅰ;消費MP1/道具のダメージ+1
魔法武器強化Ⅱ;消費MP4/道具のダメージ+2
魔法武器強化Ⅲ;消費MP9/道具のダメージ+3
魔法武器強化Ⅳ;消費MP16/道具のダメージ+4
魔法武器強化Ⅴ;消費MP25/道具のダメージ+5
最終更新:2007年04月05日 11:51