ステータス関連

HP
キャラクタの体力です、0になった時点で戦闘不能となります。
MP
キャラクタの魔力です、これを消費して魔法を使います。
毎ターン開始時にこの値だけ、キャラクタのMPが回復します。
源泉
キャラクタが描いた魔法陣の力です。
耐性
キャラクタの状態異常耐性です、これが0の状態で状態異常魔法をかけられると、そのキャラクタは状態異常になります。
状態異常になった時点で、耐性は最大値の分だけ全回復します。
なお、耐性が0より大きい場合、絶対に状態異常にはなりません。
素早さ
これが大きい人から順番に行動します。

戦闘関連

パーティの中でダメージを受ける存在の事。最低一人は必ず設定して置かなければならず、壁が死んだら即座に次の壁を設定します。
ターゲット選択
壁を無視して、自由に対象を選べます。
貫通
もし今回の攻撃で相手のHPを0に出来た場合、相手の繰り出す次の壁にもダメージを与える事が出来ます。
凍結
凍結させたキャラの現時点でのMPが、凍結時間になります。
凍結したキャラの素早さの分だけ、毎ターン開始時に凍結時間を減らします。
凍結時間が1以上であり続ける限り、そのキャラクタは行動不能となります。
呪い
源泉からMPが回復しなくなります。
この分だけ、毎ターン開始時HPが減少します。戦闘終了時にこのカウンタは0になります。なお、毒は状態異常ではありません
弱化
この分だけ、毎ターン開始時MPが減少します。
戦闘終了時にこのカウンタは0になります。
なお、弱化は状態異常ではありません
究極詠唱
5回、壁を無視した対象を選びます。
これはターゲット選択と同じ扱いです。
魔法の効果は、選ばれた対象に選ばれた回数分適用されます。
敵全体
戦闘している敵全てにダメージを与えます。
貫通・ターゲット選択と効果が重複する時は敵全体が優先的に適用されます。
エメス
ゴーレムの体力です、1以上になると強制的に壁がゴーレムになります。0になると、戦闘にゴーレムが参加していない事になります。
なお、エメスとHPは違いますので、
回復でゴーレムのエメスを回復出来ません。


属性
属性は「炎」「氷」「雷」「光」「闇」「無」があります。
弱点を突けば二倍のダメージを与えますが、
自分より強い属性の相手にはダメージを半減させられます。
炎・氷・雷は光に強くなりますが闇に弱いです。
炎は氷に、氷は雷に、雷は炎に弱いです。
闇は光に弱いです。
無は弱点も無ければ強い相手もありませんが、全属性攻撃に弱くなります。
属性がある呪文・道具には名前の後に(炎)という具合に属性を付けてありますが、
属性が無い物は無属性です。
呪文・道具を使う時、属性まで含めて宣言する必要はありません。

属性相克
炎→氷→雷→炎
炎氷雷→光→闇→炎氷雷


状態異常

即死
HPが0になる状態異常です
衰弱
毎ターン開始時に毒か弱化が二倍になります。
烈火
烈火させたキャラの現時点でのHPが、烈火時間になります。
烈火したキャラの素早さの分だけ、毎ターン開始時に烈火時間を減らします。
烈火時間が1以上であり続ける限り、そのキャラクタは行動不能となります。
麻痺
麻痺させたキャラは3ターンの間麻痺します。
3ターン経つと行動が取れるようになります。
よろめき
1ターン行動が取れず、素早さも半減します。



職業別用語

チャージ(剣士)
キャラクタが溜めた力の合計です。剣士のスキルを使用するのに必要です。
マナ(魔女)
生命の根源に関わる力です。毎ターン開始時にこの値だけ、キャラクタのHPが回復します。
猛毒(夜騎士
絶対に毒カウンタが減らなくなります。
装備品(武具馬具士
装備コストを、味方なら誰でも、何時でも支払う事が出来ます。
(つまり、装備にはターンを消費しません)
装備コストを支払ったキャラクターが、その装備品を装備した事になり、
スロットでの行動の代わりに、装備品を使用する事が出来るようになります。
なお、複数キャラクターでの、一つの装備品の重複使用は出来ません。
装備品を実際にスロットに入れているキャラクターが戦闘不能になった時でも装備品の効力は消えません。
例えば、Aさんのスロットに装備品が入っていたとします。
Aさんが戦闘不能になった後に、Aさんのスロットにある装備品をAさんの味方のBさんが装備コストを支払って装備する事が出来るという事です。
また、装備しているキャラクターが戦闘不能になった場合、そのキャラクターの装備は解除されません。
装備を解除する為には、別のキャラクターが装備コストを支払って、その別のキャラクターに代わりに装備して貰う必要があります。
任意での装備解除は出来ません。
戦闘終了時に全てのキャラクターの全ての装備品は装備解除になります。
アーティファクトクリエイター
魔法で出来た道具の事です
火;アーティファクトの炎の値です
氷;アーティファクトの冷気の値です
発動条件;そのアーティファクトが起動状態になる為に必要な値です。
結界(陣術士)
魔法陣による守護の力です。
敵からの攻撃を受けたときに、ダメージ分の結界カウンタを消費してダメージを軽減します。

その他

サプリメント 
Witchをより楽しむためのシステム変更パッチです。
戦闘方法の変更などがあります。
アーティファクト
伝説の武具や、なかなか手に入らない貴重なアイテムの総称です。
主にセッション内のイベントなどで入手することができます。
SPによる取得はできません。

最終更新:2007年04月20日 14:59