術技・装備品共にⅠ~Ⅴのレベルがあります(
改造版の装備品に一部例外あり)
Ⅰを覚えるのにSP20消費します
Ⅱは40、Ⅲは60、Ⅳは80、Ⅴに100消費します
回復・支援
月光Ⅰ(光);消費MP1/3回復
月光Ⅱ(光);消費MP4/10回復
月光Ⅲ(光);消費MP9/21回復
月光Ⅳ(光);消費MP16/36回復
月光Ⅴ(光);消費MP25/55回復
暗光Ⅰ(闇);消費MP1/3回復
暗光Ⅱ(闇);消費MP4/10回復
暗光Ⅲ(闇);消費MP9/21回復
暗光Ⅳ(闇);消費MP16/36回復
暗光Ⅴ(闇);消費MP25/55回復
癒しの輝きⅠ(光);消費MP1×パーティ人数/3回復・味方全体
癒しの輝きⅡ(光);消費MP4×パーティ人数/10回復・味方全体
癒しの輝きⅢ(光);消費MP9×パーティ人数/21回復・味方全体
癒しの輝きⅣ(光);消費MP16×パーティ人数/36回復・味方全体
癒しの輝きⅤ(光);消費MP25×パーティ人数/55回復・味方全体
瞼を閉じてⅠ(闇);消費MP1×パーティ人数/3回復・味方全体
瞼を閉じてⅡ(闇);消費MP4×パーティ人数/10回復・味方全体
瞼を閉じてⅢ(闇);消費MP9×パーティ人数/21回復・味方全体
瞼を閉じてⅣ(闇);消費MP16×パーティ人数/36回復・味方全体
瞼を閉じてⅤ(闇);消費MP25×パーティ人数/55回復・味方全体
魔法陣LV1;消費MP0/源泉+1
魔法陣LV2;消費MP3/源泉+2
魔法陣LV3;消費MP8/源泉+3
魔法陣LV4;消費MP15/源泉+4
魔法陣LV5;消費MP24/源泉+5
手当てⅠ;消費MP1/2回復・毒カウンタを0にする
手当てⅡ;消費MP4/8回復・毒カウンタを0にする
手当てⅢ;消費MP9/18回復・毒カウンタを0にする
手当てⅣ;消費MP16/32回復・毒カウンタを0にする
手当てⅤ;消費MP25/50回復・毒カウンタを0にする
再生Ⅰ;消費MP1/2回復・1耐性回復
再生Ⅱ;消費MP4/8回復・2耐性回復
再生Ⅲ;消費MP9/18回復・3耐性回復
再生Ⅳ;消費MP16/32回復・4耐性回復
再生Ⅴ;消費MP25/50回復・5耐性回復
修繕Ⅰ;消費MP1/1回復・2耐性回復
修繕Ⅱ;消費MP4/2回復・8耐性回復
修繕Ⅲ;消費MP9/3回復・18耐性回復
修繕Ⅳ;消費MP16/4回復・32耐性回復
修繕Ⅴ;消費MP25/5回復・50耐性回復
探知Ⅰ;消費MP1/次の行動のレベルⅠ呪文にターゲット選択を付与する
探知Ⅱ;消費MP4/次の行動のレベルⅡ呪文にターゲット選択を付与する
探知Ⅲ;消費MP9/次の行動のレベルⅢ呪文にターゲット選択を付与する
探知Ⅳ;消費MP16/次の行動のレベルⅣ呪文にターゲット選択を付与する
探知Ⅴ;消費MP25/次の行動のレベルⅤ呪文にターゲット選択を付与する
魔法武器強化Ⅰ;消費MP1/道具のダメージ+1
魔法武器強化Ⅱ;消費MP4/道具のダメージ+2
魔法武器強化Ⅲ;消費MP9/道具のダメージ+3
魔法武器強化Ⅳ;消費MP16/道具のダメージ+4
魔法武器強化Ⅴ;消費MP25/道具のダメージ+5
神託Ⅰ(光);消費MP10/次の行動のレベルⅠ呪文に究極詠唱を付与する
神託Ⅱ(光);消費MP40/次の行動のレベルⅡ呪文に究極詠唱を付与する
神託Ⅲ(光);消費MP90/次の行動のレベルⅢ呪文に究極詠唱を付与する
神託Ⅳ(光);消費MP160/次の行動のレベルⅣ呪文に究極詠唱を付与する
神託Ⅴ(光);消費MP250/次の行動のレベルⅤ呪文に究極詠唱を付与する
法則Ⅰ(光);消費MP1×(味方人数+敵人数)/
全てのレベルⅠ呪文は使用できなくなる
法則Ⅱ(光);消費MP2×(味方人数+敵人数)/
全てのレベルⅡ呪文は使用できなくなる
法則Ⅲ(光);消費MP3×(味方人数+敵人数)/
全てのレベルⅢ呪文は使用できなくなる
法則Ⅳ(光);消費MP4×(味方人数+敵人数)/
全てのレベルⅣ呪文は使用できなくなる
法則Ⅴ(光);消費MP5×(味方人数+敵人数)/
全てのレベルⅤ呪文は使用できなくなる
直接攻撃
五月雨の舞Ⅰ;消費MP1/2ダメージ・耐性-1
五月雨の舞Ⅱ;消費MP4/8ダメージ・耐性-2
五月雨の舞Ⅲ;消費MP9/18ダメージ・耐性-3
五月雨の舞Ⅳ;消費MP16/32ダメージ・耐性-4
五月雨の舞Ⅴ;消費MP25/50ダメージ・耐性-5
奈落の沼Ⅰ;消費MP1/2ダメージ・衰弱
奈落の沼Ⅱ;消費MP4/8ダメージ・衰弱
奈落の沼Ⅲ;消費MP9/18ダメージ・衰弱
奈落の沼Ⅳ;消費MP16/32ダメージ・衰弱
奈落の沼Ⅴ;消費MP25/55ダメージ・衰弱
ゴーレム生成Ⅰ;消費MP1/エメス+3
ゴーレム生成Ⅱ;消費MP4/エメス+10
ゴーレム生成Ⅲ;消費MP9/エメス+21
ゴーレム生成Ⅳ;消費MP16/エメス+36
ゴーレム生成Ⅴ;消費MP25/エメス+55
鉄拳Ⅰ;消費MP1/3ダメージ・呪い・エメスが1以上でないと使用できない
鉄拳Ⅱ;消費MP4/10ダメージ・呪い・エメスが1以上でないと使用できない
鉄拳Ⅲ;消費MP9/21ダメージ・呪い・エメスが1以上でないと使用できない
鉄拳Ⅳ;消費MP16/36ダメージ・呪い・エメスが1以上でないと使用できない
鉄拳Ⅴ;消費MP25/55ダメージ・呪い・エメスが1以上でないと使用できない
魔女狩りⅠ;消費MP1/
6ダメージ・敵味方合わせて一番MPの高い人を対象とする
魔女狩りⅡ;消費MP4/
20ダメージ・敵味方合わせて一番MPの高い人を対象とする
魔女狩りⅢ;消費MP9/
42ダメージ・敵味方合わせて一番MPの高い人を対象とする
魔女狩りⅣ;消費MP16/
72ダメージ・敵味方合わせて一番MPの高い人を対象とする
魔女狩りⅤ;消費MP25/
110ダメージ・敵味方合わせて一番MPの高い人を対象とする
激震Ⅰ;消費MP1/2ダメージ・魔法武器を0にする
激震Ⅱ;消費MP4/8ダメージ・魔法武器を0にする
激震Ⅲ;消費MP9/18ダメージ・魔法武器を0にする
激震Ⅳ;消費MP16/32ダメージ・魔法武器を0にする
激震Ⅴ;消費MP25/55ダメージ・魔法武器を0にする
縛り首Ⅰ;消費MP1/
耐性-2・即死・敵味方合わせて一番素早さの高い人を対象とする
縛り首Ⅱ;消費MP4/
耐性-8・即死・敵味方合わせて一番素早さの高い人を対象とする
縛り首Ⅲ;消費MP9/
耐性-18・即死・敵味方合わせて一番素早さの高い人を対象とする
縛り首Ⅳ;消費MP16/
耐性-32・即死・敵味方合わせて一番素早さの高い人を対象とする
縛り首Ⅴ;消費MP25/
耐性-50・即死・敵味方合わせて一番素早さの高い人を対象とする
地をたつ閃光Ⅰ(光);消費MP1/1ダメージ・耐性-2
地をたつ閃光Ⅱ(光);消費MP4/2ダメージ・耐性-8
地をたつ閃光Ⅲ(光);消費MP9/3ダメージ・耐性-18
地をたつ閃光Ⅳ(光);消費MP16/4ダメージ・耐性-32
地をたつ閃光Ⅴ(光);消費MP25/5ダメージ・耐性-50
地を走る光Ⅰ(光);消費MP1/2ダメージ・貫通
地を走る光Ⅱ(光);消費MP4/8ダメージ・貫通
地を走る光Ⅲ(光);消費MP9/18ダメージ・貫通
地を走る光Ⅳ(光);消費MP16/32ダメージ・貫通
地を走る光Ⅴ(光);消費MP25/55ダメージ・貫通
メガミの灯Ⅰ(光);消費MP2/3ダメージ・ターゲット選択
メガミの灯Ⅱ(光);消費MP8/10ダメージ・ターゲット選択
メガミの灯Ⅲ(光);消費MP18/21ダメージ・ターゲット選択
メガミの灯Ⅳ(光);消費MP32/36ダメージ・ターゲット選択
メガミの灯Ⅴ(光);消費MP50/55ダメージ・ターゲット選択
シャイニングドームⅠ(光);
消費MP2/4ダメージ・敵全体/必要SP30
シャイニングドームⅡ(光);
消費MP8/16ダメージ・敵全体/必要SP60
シャイニングドームⅢ(光);
消費MP18/36ダメージ・敵全体/必要SP90
シャイニングドームⅣ(光);
消費MP32/64ダメージ・敵全体/必要SP120
シャイニングドームⅤ(光);
消費MP50/100ダメージ・敵全体/必要SP150
天魔の鎌Ⅰ(闇);消費MP1・消費HP3/6ダメージ
天魔の鎌Ⅱ(闇);消費MP4・消費HP10/20ダメージ
天魔の鎌Ⅲ(闇);消費MP9・消費HP21/42ダメージ
天魔の鎌Ⅳ(闇);消費MP16・消費HP36/72ダメージ
天魔の鎌Ⅴ(闇);消費MP25・消費HP55/110ダメージ
黄泉の宴Ⅰ(闇);消費源泉1/3ダメージ
黄泉の宴Ⅱ(闇);消費源泉2/10ダメージ
黄泉の宴Ⅲ(闇);消費源泉3/21ダメージ
黄泉の宴Ⅳ(闇);消費源泉4/36ダメージ
黄泉の宴Ⅴ(闇);消費源泉5/55ダメージ
世界崩壊洪水Ⅰ(闇);消費MP1×敵人数/3ダメージ・敵全体
世界崩壊洪水Ⅱ(闇);消費MP4×敵人数/10ダメージ・敵全体
世界崩壊洪水Ⅲ(闇);消費MP9×敵人数/21ダメージ・敵全体
世界崩壊洪水Ⅳ(闇);消費MP16×敵人数/36ダメージ・敵全体
世界崩壊洪水Ⅴ(闇);消費MP25×敵人数/55ダメージ・敵全体
火炙りⅠ(闇);消費MP1/敵味方合わせて一番源泉の高い人全てに3ダメージ
火炙りⅡ(闇);消費MP4/敵味方合わせて一番源泉の高い人全てに10ダメージ
火炙りⅢ(闇);消費MP9/敵味方合わせて一番源泉の高い人全てに21ダメージ
火炙りⅣ(闇);消費MP16/敵味方合わせて一番源泉の高い人全てに36ダメージ
火炙りⅤ(闇);消費MP25/敵味方合わせて一番源泉の高い人全てに55ダメージ
地を走る闇Ⅰ(闇);消費MP1/2ダメージ・貫通
地を走る闇Ⅱ(闇);消費MP4/8ダメージ・貫通
地を走る闇Ⅲ(闇);消費MP9/18ダメージ・貫通
地を走る闇Ⅳ(闇);消費MP16/32ダメージ・貫通
地を走る闇Ⅴ(闇);消費MP25/55ダメージ・貫通
ダークネスフロアーⅠ(闇);
消費MP2/4ダメージ・敵全体/必要SP30
ダークネスフロアーⅡ(闇);
消費MP8/16ダメージ・敵全体/必要SP60
ダークネスフロアーⅢ(闇);
消費MP18/36ダメージ・敵全体/必要SP90
ダークネスフロアーⅣ(闇);
消費MP32/64ダメージ・敵全体/必要SP120
ダークネスフロアーⅤ(闇);
消費MP50/100ダメージ・敵全体/必要SP150
炎のたてがみⅠ(炎);消費MP1/3ダメージ
炎のたてがみⅡ(炎);消費MP4/10ダメージ
炎のたてがみⅢ(炎);消費MP9/21ダメージ
炎のたてがみⅣ(炎);消費MP16/36ダメージ
炎のたてがみⅤ(炎);消費MP25/55ダメージ
炎雨の空Ⅰ(炎);消費MP2/3ダメージ・烈火
炎雨の空Ⅱ(炎);消費MP6/10ダメージ・烈火
炎雨の空Ⅲ(炎);消費MP12/21ダメージ・烈火
炎雨の空Ⅳ(炎);消費MP20/36ダメージ・烈火
炎雨の空Ⅴ(炎);消費MP30/55ダメージ・烈火
氷のたてがみⅠ(氷);消費MP1/3ダメージ
氷のたてがみⅡ(氷);消費MP4/10ダメージ
氷のたてがみⅢ(氷);消費MP9/21ダメージ
氷のたてがみⅣ(氷);消費MP16/36ダメージ
氷のたてがみⅤ(氷);消費MP25/55ダメージ
氷雨の空Ⅰ(氷);消費MP2/3ダメージ・凍結
氷雨の空Ⅱ(氷);消費MP6/10ダメージ・凍結
氷雨の空Ⅲ(氷);消費MP12/21ダメージ・凍結
氷雨の空Ⅳ(氷);消費MP20/36ダメージ・凍結
氷雨の空Ⅴ(氷);消費MP30/55ダメージ・凍結
ダイアモンドリングⅠ(炎);
消費MP2/4ダメージ・敵全体/必要SP30
ダイアモンドリングⅡ(炎);
消費MP8/16ダメージ・敵全体/必要SP60
ダイアモンドリングⅢ(炎);
消費MP18/36ダメージ・敵全体/必要SP90
ダイアモンドリングⅣ(炎);
消費MP32/64ダメージ・敵全体/必要SP120
ダイアモンドリングⅤ(炎);
消費MP50/100ダメージ・敵全体/必要SP150
ダイアモンドダストⅠ(氷);
消費MP2/4ダメージ・敵全体/必要SP30
ダイアモンドダストⅡ(氷);
消費MP8/16ダメージ・敵全体/必要SP60
ダイアモンドダストⅢ(氷);
消費MP18/36ダメージ・敵全体/必要SP90
ダイアモンドダストⅣ(氷);
消費MP32/64ダメージ・敵全体/必要SP120
ダイアモンドダストⅤ(氷);
消費MP50/100ダメージ・敵全体/必要SP150
雷のたてがみⅠ(雷);消費MP1/3ダメージ
雷のたてがみⅡ(雷);消費MP4/10ダメージ
雷のたてがみⅢ(雷);消費MP9/21ダメージ
雷のたてがみⅣ(雷);消費MP16/36ダメージ
雷のたてがみⅤ(雷);消費MP25/55ダメージ
雷雨の空Ⅰ(雷);消費MP2/3ダメージ・麻痺
雷雨の空Ⅱ(雷);消費MP6/10ダメージ・麻痺
雷雨の空Ⅲ(雷);消費MP12/21ダメージ・麻痺
雷雨の空Ⅳ(雷);消費MP20/36ダメージ・麻痺
雷雨の空Ⅴ(雷);消費MP30/55ダメージ・麻痺
サンダートルネードⅠ(雷);
消費MP2/4ダメージ・敵全体/必要SP30
サンダートルネードⅡ(雷);
消費MP8/16ダメージ・敵全体/必要SP60
サンダートルネードⅢ(雷);
消費MP18/36ダメージ・敵全体/必要SP90
サンダートルネードⅣ(雷);
消費MP32/64ダメージ・敵全体/必要SP120
サンダートルネードⅤ(雷);
消費MP50/100ダメージ・敵全体/必要SP150
間接攻撃
瘴気Ⅰ;消費MP1/毒+1
瘴気Ⅱ;消費MP4/毒+2
瘴気Ⅲ;消費MP9/毒+3
瘴気Ⅳ;消費MP16/毒+4
瘴気Ⅴ;消費MP25/毒+5
封印LV1;消費MP0/源泉-1
封印LV2;消費MP3/源泉-2
封印LV3;消費MP8/源泉-3
封印LV4;消費MP15/源泉-4
封印LV5;消費MP24/源泉-5
呪詛Ⅰ;消費MP1/耐性-2・呪い
呪詛Ⅱ;消費MP4/耐性-8・呪い
呪詛Ⅲ;消費MP9/耐性-18・呪い
呪詛Ⅳ;消費MP16/耐性-32・呪い
呪詛Ⅴ;消費MP25/耐性-50・呪い
弱体Ⅰ;消費MP1/弱化+1
弱体Ⅱ;消費MP4/弱化+2
弱体Ⅲ;消費MP9/弱化+3
弱体Ⅳ;消費MP16/弱化+4
弱体Ⅴ;消費MP25/弱化+5
亀裂Ⅰ;消費MP1/全ての源泉が1以下の人の源泉を0にする
亀裂Ⅱ;消費MP4/全ての源泉が2以下の人の源泉を0にする
亀裂Ⅲ;消費MP9/全ての源泉が3以下の人の源泉を0にする
亀裂Ⅳ;消費MP16/全ての源泉が4以下の人の源泉を0にする
亀裂Ⅴ;消費MP25/全ての源泉が5以下の人の源泉を0にする
対抗呪文Ⅰ;消費MP1/
いつでも使う事ができ、レベルⅠの呪文を打ち消す事が出来る
対抗呪文Ⅱ;消費MP4/
いつでも使う事ができ、レベルⅡ以下の呪文を打ち消す事が出来る
対抗呪文Ⅲ;消費MP9/
いつでも使う事ができ、レベルⅢ以下の呪文を打ち消す事が出来る
対抗呪文Ⅳ;消費MP16/
いつでも使う事ができ、レベルⅣ以下の呪文を打ち消す事が出来る
対抗呪文Ⅴ;消費MP25/
いつでも使う事ができ、レベルⅤ以下の呪文を打ち消す事が出来る
炎界Ⅰ(炎);消費MP1/耐性-2・烈火
炎界Ⅱ(炎);消費MP4/耐性-8・烈火
炎界Ⅲ(炎);消費MP9/耐性-18・烈火
炎界Ⅳ(炎);消費MP16/耐性-32・烈火
炎界Ⅴ(炎);消費MP25/耐性-50・烈火
氷界Ⅰ(氷);消費MP1/耐性-2・凍結
氷界Ⅱ(氷);消費MP4/耐性-8・凍結
氷界Ⅲ(氷);消費MP9/耐性-18・凍結
氷界Ⅳ(氷);消費MP16/耐性-32・凍結
氷界Ⅴ(氷);消費MP25/耐性-50・凍結
雷界Ⅰ(雷);消費MP1/耐性-2・麻痺
雷界Ⅱ(雷);消費MP4/耐性-8・麻痺
雷界Ⅲ(雷);消費MP9/耐性-18・麻痺
雷界Ⅳ(雷);消費MP16/耐性-32・麻痺
雷界Ⅴ(雷);消費MP25/耐性-50・麻痺
最終更新:2007年04月05日 11:53