地をたつ閃光Ⅰ(光);消費MP1/1ダメージ・耐性-2
地をたつ閃光Ⅱ(光);消費MP4/2ダメージ・耐性-8
地をたつ閃光Ⅲ(光);消費MP9/3ダメージ・耐性-18
地をたつ閃光Ⅳ(光);消費MP16/4ダメージ・耐性-32
地をたつ閃光Ⅴ(光);消費MP25/5ダメージ・耐性-50

地を走る光Ⅰ(光);消費MP1/2ダメージ・貫通
地を走る光Ⅱ(光);消費MP4/8ダメージ・貫通
地を走る光Ⅲ(光);消費MP9/18ダメージ・貫通
地を走る光Ⅳ(光);消費MP16/32ダメージ・貫通
地を走る光Ⅴ(光);消費MP25/55ダメージ・貫通

メガミの灯Ⅰ(光);消費MP2/3ダメージ・ターゲット選択
メガミの灯Ⅱ(光);消費MP8/10ダメージ・ターゲット選択
メガミの灯Ⅲ(光);消費MP18/21ダメージ・ターゲット選択
メガミの灯Ⅳ(光);消費MP32/36ダメージ・ターゲット選択
メガミの灯Ⅴ(光);消費MP50/55ダメージ・ターゲット選択

月光Ⅰ(光);消費MP1/3回復
月光Ⅱ(光);消費MP4/10回復
月光Ⅲ(光);消費MP9/21回復
月光Ⅳ(光);消費MP16/36回復
月光Ⅴ(光);消費MP25/55回復

神託Ⅰ(光);消費MP10/次の行動のレベルⅠ呪文に究極詠唱を付与する
神託Ⅱ(光);消費MP40/次の行動のレベルⅡ呪文に究極詠唱を付与する
神託Ⅲ(光);消費MP90/次の行動のレベルⅢ呪文に究極詠唱を付与する
神託Ⅳ(光);消費MP160/次の行動のレベルⅣ呪文に究極詠唱を付与する
神託Ⅴ(光);消費MP250/次の行動のレベルⅤ呪文に究極詠唱を付与する

法則Ⅰ(光);消費MP1×(味方人数+敵人数)/
全てのレベルⅠ呪文は使用できなくなる
法則Ⅱ(光);消費MP2×(味方人数+敵人数)/
全てのレベルⅡ呪文は使用できなくなる
法則Ⅲ(光);消費MP3×(味方人数+敵人数)/
全てのレベルⅢ呪文は使用できなくなる
法則Ⅳ(光);消費MP4×(味方人数+敵人数)/
全てのレベルⅣ呪文は使用できなくなる
法則Ⅴ(光);消費MP5×(味方人数+敵人数)/
全てのレベルⅤ呪文は使用できなくなる

シャイニングドームⅠ(光);
消費MP2/4ダメージ・敵全体/必要SP30
シャイニングドームⅡ(光);
消費MP8/16ダメージ・敵全体/必要SP60
シャイニングドームⅢ(光);
消費MP18/36ダメージ・敵全体/必要SP90
シャイニングドームⅣ(光);
消費MP32/64ダメージ・敵全体/必要SP120
シャイニングドームⅤ(光);
消費MP50/100ダメージ・敵全体/必要SP150

癒しの輝きⅠ(光);消費MP1×パーティ人数/3回復・味方全体
癒しの輝きⅡ(光);消費MP4×パーティ人数/10回復・味方全体
癒しの輝きⅢ(光);消費MP9×パーティ人数/21回復・味方全体
癒しの輝きⅣ(光);消費MP16×パーティ人数/36回復・味方全体
癒しの輝きⅤ(光);消費MP25×パーティ人数/55回復・味方全体

最終更新:2007年04月02日 16:29