Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
ゾンビ攻城
最終更新:
lastz
-
view
同盟イベント ゾンビ攻城
開始前の準備
開始時間までに採集部隊は全て基地に戻し、ジャンボゾンビの集結自動参加もオフにしてください
基地の城壁の部隊設定も抜かりなくやっておいてください
基地の城壁の部隊設定も抜かりなくやっておいてください
ゾンビ襲撃イベントが完了するまで、ジャンボゾンビの集結を立てることは控えてください
レーダーミッションの宝物発掘も出さないようにしてください
レーダーミッションの宝物発掘も出さないようにしてください
ゾンビによる基地への波状攻撃
イベント開始時間になると、様々な方向からゾンビが波状攻撃で基地に攻めてきます


基地の城壁に設定した防衛部隊が突破され2回燃やされると、その時点でチャレンジ終了となります

イベントが全て終了するまでに27ウェーブ1時間ほどかかります

イベントが全て終了するまでに27ウェーブ1時間ほどかかります
ゾンビ攻城について詳細に検証した方のDiscordの投稿などから、次第にわかってきたことがあります
重要なのは、増援は相手のポイントを奪うことになる、ということです
重要なのは、増援は相手のポイントを奪うことになる、ということです
全27ゾンビウェーブを完走すると獲得できるポイントは一つの基地で最大2.46Mとなります
2.0M以上のポイントを獲得することで、最大の報酬 (レンチ13個など) を獲得することができます
2.0M以上のポイントを獲得することで、最大の報酬 (レンチ13個など) を獲得することができます
そのため、他のメンバーに増援を出してしまうと、本来その人が獲得できるはずだったポイントを奪ってしまうことになり、得られるはずだった報酬が得られなくなってしまう可能性があります
もちろん、メンバーを手助けしたい、という気持ちで援軍をだしてるのはわかります
しかし、ゲームのフェーズが進み、全27ウェーブを完走できる方がでてきたら、増援を出さないことも考えたほうが良いのかもしれません
もちろん、メンバーを手助けしたい、という気持ちで援軍をだしてるのはわかります
しかし、ゲームのフェーズが進み、全27ウェーブを完走できる方がでてきたら、増援を出さないことも考えたほうが良いのかもしれません
ただ、これをルールとしてしまうのは推奨しません
増援を望む方もいらっしゃいますし、不要な方も本部をタップすることで容易に返送することができます
増援が欲しい方は本部を同盟チャットに共有し、増援を入れたい方はその共有されたリンクからのみ部隊派遣すると良いと思います
増援を望む方もいらっしゃいますし、不要な方も本部をタップすることで容易に返送することができます
増援が欲しい方は本部を同盟チャットに共有し、増援を入れたい方はその共有されたリンクからのみ部隊派遣すると良いと思います
燃やされているメンバーの消火活動
基地が燃やされてもおよそ10分で鎮火します
その間、城壁の防御力は減少しますが、基地が飛ばされることはありません
鎮火すればまた自然に回復していきます
その間、城壁の防御力は減少しますが、基地が飛ばされることはありません
鎮火すればまた自然に回復していきます
1回目の炎上で消火しても、またすぐに2回目の炎上となりますので、消火するのであれば2回炎上した後が良いと思います
イベントが全て終了した後に、他のメンバーの無料消火が残っていれば消火してもらう程度で良いと思います
10分も経てば鎮火するので、放置しても問題ありません
イベントが全て終了した後に、他のメンバーの無料消火が残っていれば消火してもらう程度で良いと思います
10分も経てば鎮火するので、放置しても問題ありません
まとめ (令和最新版)
- 開始時間までに部隊を全て基地に戻す
- ジャンボゾンビの集結自動参加はオフ
- 全ての集結、発掘は控える
- 基地の城壁の防衛部隊を設定する
- ゾンビ襲撃は全27ウェーブ、およそ1時間
- 不要な増援は本部タップで返送する
- 増援を出すなら要請があった基地のみ
- 防衛部隊が2回突破されるとチャレンジ終了
- イベントが終わるまで消火要請はださない
- 炎上により基地が飛ぶことはない
- 他のメンバーを消火するのはイベント終了後、無料分の1回のみ
- 炎上は10分放置すれば消える
- トップページ



