15-46-32式対艦ライフル45型は、個人運用の対艦武装である

概要

諸元

大きさ、重さ

全長 1800mm
直径 120mm
重量 8.25kg

機関


使用時はコーウェリア級などの旗艦専従戦艦から、ミッドガルドアクセスコネクタを介してエネルギーの供給が必要。

使用砲弾

徹甲弾 12-39式徹甲弾
徹甲弾 62-39-71式徹甲弾
実体術式弾 A-32符式弾
実体術式弾 S5-42術符弾
艦対地弾 0式弾
散弾 2式拡散実体弾
散弾 6975式融解金属融合粒散弾
非質量砲弾 657式術弾

平均射程

7.26KPc

正暦2565万2015年基本概念発表。青歴1万46年量産先行機落成。蒼藍歴7億43万5032年量産開始のベストセラー対艦ライフルのメジャーバージョンアップにおける45世代目にして最新型
対艦ライフルの名の通り、一撃で、軽巡洋艦から駆逐艦までを沈めることが可能。(戦艦、空母級は装甲が分厚く、貫通できないため別途追加武装が必要。)
形状は小さめの対戦車ライフルだが、そこから放たれる砲弾を受けて無傷で居られる艦艇は蒼藍王国軍艦以外には居ない(蒼藍王国軍艦の装甲対応基準は第3次改装後のコーウェリア級の主砲である3700口径4500cm三連装砲である。)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月12日 23:02