プロフィール
名前 | サレワ・B・ヴォイテク | |
---|---|---|
出身地 | ポーランド・タトラ山脈 | |
誕生日 | 2017年3月12日(8歳) ※生物学的な年齢 | |
転入日 | 2025年5月23日~7月20日 | |
職業 | PD(~2025.6.30)→Leon Bar/青ギャング | |
プレイヤー | ||
SNS | https://x.com/BBF_OJIZOW3 | |
配信場所 | https://www.youtube.com/@BBF_OJIZOW3 | |
コメント欄等での 誹謗中傷について |
ダメにきまってるよネ???(圧) | |
他配信での リオグラの話 |
話題に出したらネ???(圧) |
基本情報
【ロスサントスへ来た経緯】
街には『師匠』が本来赴く予定だったが、他所の街で要職についていたために離れることができず、"ロシアのとある地方都市の郊外にある隠れ家"で生活していた弟子であるヴォイテクに代わりに行かせる事にしたらしい。
【職業について】
知人であるおじじに誘われPDとして真面目に働いていたが、訳あって最近PDを退職し、Leon Barに就職。
PD辞めた理由?それは本人を探して訊くことダネ………
実は、バーテンダーをやる傍ら、青ギャングとして犯罪も時折参加している。
PD辞めた理由?それは本人を探して訊くことダネ………
実は、バーテンダーをやる傍ら、青ギャングとして犯罪も時折参加している。
【趣味嗜好】
趣味はおいしいものを食べること。サーモンかハチミツかと訊かれたらハチミツ。念のため言っておくが食べる目的で人は襲ったことはない。ただし辛い食べ物・香辛料がふんだんに使われている料理は苦手。酒も多少嗜む。
(※クマはホッキョクグマなどの一部を除いてそもそも植物性の強い雑食である。自発的・積極的に人間を襲いに行くことはない)
(※クマはホッキョクグマなどの一部を除いてそもそも植物性の強い雑食である。自発的・積極的に人間を襲いに行くことはない)
【技能】
車両の運転は一通りこなせる。車に関してはどんな車でも習熟が早い。ただし、クマ本来の生物学的年齢だと免許が取得できないため、街の戸籍に表記されている年齢は人間に換算した場合の年齢になっている。
(※クマの平均寿命はおよそ30~35年程度といわれている。動物園での飼育下で42年生きた記録がある)
どちらかと言えば頭脳派だが、直感や咄嗟の判断で行動しても割と上手く行くことが多く、結構運に愛されている。命大事にマージンを取る戦い方をするが、リスクを負う事を避ける為、早い段階で切り捨て判断をしがちなのが欠点。
(※クマの平均寿命はおよそ30~35年程度といわれている。動物園での飼育下で42年生きた記録がある)
どちらかと言えば頭脳派だが、直感や咄嗟の判断で行動しても割と上手く行くことが多く、結構運に愛されている。命大事にマージンを取る戦い方をするが、リスクを負う事を避ける為、早い段階で切り捨て判断をしがちなのが欠点。
【追記】
呼びにくい名前である自覚があるため、顔を知っている相手なら「クマちゃん」呼びでも反応する。
【人格】
基本的にお気楽主義。ただし適当な事や意味のない嘘は言わない。その代わり意味ありげな事を全然何の意味もなく言っていることがある。
理不尽な経験を沢山している反動か、根拠のない、または弱い事象に対しては客観的証明がなされない(筋道の通った説明がない)限りは信用しないし認めない。
恋愛のレの字もわからないのでそれっぽいことを言っても全く他意はない。ツッコミ役が多いがボケが多すぎると放棄することがある。クマだからね、仕方ないね。
理不尽な経験を沢山している反動か、根拠のない、または弱い事象に対しては客観的証明がなされない(筋道の通った説明がない)限りは信用しないし認めない。
恋愛のレの字もわからないのでそれっぽいことを言っても全く他意はない。ツッコミ役が多いがボケが多すぎると放棄することがある。
【過去】
1歳の時に、ある国の軍事施設で瀕死になっていた所を『師匠』が保護、山の中の隠れ家で育てられた。当時『師匠』はレジスタンス運動の一員として行動していた。
育てられる中、読み書きや人間社会の常識を教えられた。
姓にある通り、とある英雄的な伍長が遠縁にあたる。
軍事施設で動物実験(実態は虐待に近い)を受けていた為か、病院は平気なものの注射器と薬物は未だにトラウマ。
育てられる中、読み書きや人間社会の常識を教えられた。
姓にある通り、とある英雄的な伍長が遠縁にあたる。
軍事施設で動物実験(実態は虐待に近い)を受けていた為か、病院は平気なものの注射器と薬物は未だにトラウマ。
人間関係
※多大にヴォイテクの偏見や勝手なイメージが含まれます。
家族(街にいる)
※ヴォイテクは『師匠』に育てられた経緯と人間社会に溶け込む都合上、『師匠』の養子ということに戸籍上なっている。
『師匠』はその後さらに経緯があって養子をとったため、戸籍上では義理の妹が3人いることになっている。
『師匠』はその後さらに経緯があって養子をとったため、戸籍上では義理の妹が3人いることになっている。
- うみちゃん/大海原うみ
→1番目の妹。以前から面識があって、違う街で一緒にPDをしたこともあった。ポンコツだし芝刈り機だし手がかかる。助手席は拷問。
- あおちゃん/蝶月あお
→2番目の妹。『師匠』から養子にしたのは聞いていたがこの街でようやく遭遇。多分一番しっかり者。お金は何よりも大事らしい。
- ゆらちゃん/蝶月ゆら
→3番目の妹。ゆらちゃんとあおちゃんとの間は血縁関係がある。外国での生活は初めてらしいので上の3人で手厚く保護している。
- ケン/大海原ケン
→うみちゃんの旦那。義理の弟。別の街ではPDの元同僚として働いていた。実質芝刈り機うみちゃんに繋がれたリードを握っている。
Leon Bar
- モルさん(Mr.MOR)
→PDを退職した直後バーテンダーやらない?と誘ってくれた頭の四角いおじさん。元ギャングゆえにギャング活動を黙認してくれているよき理解者。
青ギャングの仲間
- なな
→あおちゃんのサンドバッグ兼おもちゃ。あおちゃんの尻に敷かれているが本人は嬉しそうにしている。ドMなのかもしれない。実は割と泣き虫。
- とら
→頼れるキルマシーン1号……なのだが、普段はぽけーっと鼻をほじっている実にオンオフがわかりやすい男。彼女のドジ天使はいずこへ…?
- ちゅばめ
→多機能なキルマシーン2号。なぜかヴォイテクの事を「おじ」って呼ぶ。この前チンチロを挑んで初手456を相手に出されてオーバーキルされていた。
- タマ
→犬畜生。ヴォイテクの事をナメている節がある。ただし煽り耐性が低い。イヌのくせにワンと吠えない。
- ゆりゆり
→前の街でも会っていた人。ヘリ要員としてもキルマシーンとしても強い。乗り物にも詳しい。たまにしか起きてこないレアキャラ。
PD
- おじじ
→署長。『師匠』を知っているらしい。息を吸うようにセクハラをするがなぜか許されている風潮がある。ただし仕事はきっちりやる。
- ラトルシェ
→副署長。シェとかラトとかけっこう自由に呼ばれてるせいでイマイチそんな雰囲気がない。よく馬券が的中したかで一喜一憂している。
- 一ノ瀬ラン
→『師匠』を知っているらしい。ヘリによく乗っているがマーベリックはアタックヘリじゃないぞ。意外とピュアボーイ。
- 田中太郎
→フリーカの呼びかけがマル暴のソレ。個人的に太郎ちゃんって呼んでる。憎めないいい子。自分で童貞ってカミングアウトしてた。
EMS
- 院長
→パッと見白衣を着た陽気なおじさん。ぺしょってるときに話を聞いてくれる。おじじに似ているがセクハラはしない。
- もみじサン
→なんとなく分厚い文庫本を常に持ち歩いてそうな気がするかわいいおねえさん。なんかEMSにいると安心する。
- るいサン
→EMSのエントランスのカウンターにいるおじさんを定期的にサンドバックにしている。怖い。
- 熊田クン
→唯一のクマ仲間。メタいが存在しない記憶のせいで時折名前を呼び間違えそうになる。
- なぎサン
→癒し系おねえさん。この前ちゅばめをチンチロでオーバーキルしていた。運が良さそう。
- 零子サン
→個人的には"ゼロ子サン"と読んでいる。姉御肌でサッパリしてる人。ただ普段の絡み方的にお酒は一緒に飲みたくない(絡み酒しそう)気がする。
メカニック
- 店長
→多分運の値に若干のデバフがかかってそうな人。いい人なだけに何かしかに巻き込まれてたりフリーカの人質になってたり…
- レイスさん
→フランクに接してくれるかっこいいおねえさん。ようかん号(ボーラー)とおさんぽ号(ウィンキー)のカスタムをやってくれた。
- ライトさん
→車のカスタムに詳しいかっこいいおにいさん。暇な時けっこう街中をお散歩している。副オーナーらしい。
市民(白黒問わず)
- 獅子海べる
→喉にイルカを飼っている、個人的に音の鳴るおもちゃ。恐ろしく撃ち合いに強いから現場で勝てる気がしない。
- なとサン
→歩くセンシティブおねえさん。男を日替わりでとっかえひっかえしてる(本人談)らしい未確定情報がある。九九が答えられない。
- れみサン
→チェイスにPD時代に現場にボーラーで行くとなぜか喜んでた変な人。キャバイベの黒服なのに指名が入って困惑していた。
- 桔梗ねむ
→別の街で喫茶店で働いていた知人。結構よくかまってくれるいい子。個人的にダメ男ホイホイだと思ってる。
所有車両一覧
- トロポスラリー:犯罪用。乗りやすいし速い。
- ドリフトタンパ:犯罪用。乗りやすいし速い。
- RE-7B:普段乗り。6億するスーパーカー。
- マンチェス:オフ車。どこでも走れる。
- アーデント:普段乗り。実はマシンガンが撃てる。
- ヨセミテ:カスタムイベント用に作った。すごく低い。
- ドリ車:カスタムイベントで入賞した時もらった。すき。
- ウィンキー:普段乗り。唯一3人乗れる。
- バン:移動販売用。