夢現聖杯儀典:re@ ウィキ

ディアボロ&アサシン

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
『オマエはドコへも向カウコトハナイ……。トクニ、「真実」ニ到達スルコトハ……決シテ!』
 ジョルノ・ジョバーナが持つゴールド・エクスペリエンス・レクイエム、それによる拳のラッシュを受けたことでディアボロは敗北し、彼の地獄が始まった。

 最初は麻薬中毒らしきホームレスに刺されたことで
 次は生きているにも関わらず検死により肝臓を取られたことで
 その次は交通事故に遭う事で
 そのまた次は―――

 彼はありとあらゆる理由で死に続けた。
 地を変え時を変え、彼はありとあらゆる手段で殺され続けた。

 しかし、そんな彼にも救いが訪れる。
 彼の運命には本来ならば存在しない願望器、聖杯によって。



 ◆  ◆  ◆




 次はいつ死ぬんだ、何処から襲ってくるんだ……!?
 幾度も死に続けた邪悪、悪魔の名を冠する男ディアボロは怯えていた。
 気が付いたら人通りの多い道、周りを見る限りビジネス街だろうか、そこにディアボロは立っていた。
 自分の周りを歩いている人間が恐ろしくて仕方ない。
 ナイフを持っているかもしれない、銃を向けてくるかもしれない。
 車だって走っている、ひょっとしたら俺に向かってくるかもしれない。
 もしかしたらビルが倒壊して瓦礫が自分に落ちてくるかもしれない。
 ディアボロはあらゆる可能性を恐れていた。

 しかししばらくして彼は気づく、何かがおかしいと。
 普段なら、……決して認めたくないがすでに死んで別の場所に居てもおかしくないはずだ。だが生きている。
 ジョルノがレクイエムを解除したのか、それとも死んだのか、何らかの力でスタンドの力が解除されたのか。それは分からない、今のディアボロに知るすべはない。しかしディアボロはこれを希望と見た。
 そう考えた後の彼の行動は早い。周りの人の格好と自分の格好は明らかに違い、どう取り繕っても目立ちすぎるので彼は慌てて路地裏に隠れた。
 そして一段落がつき、これからの事を考えようとしたとき

「ぐぁッ!!」

 ディアボロは頭痛に襲われた。彼はこれをすぐにレクイエムの仕業だと判断する。
「あの新入りめ……、この俺がそんなに憎いかッ……!!」
 彼は呪詛の言葉を漏らすが、すぐに違和感を覚える。自分の中に知らないはずの知識が植えつけられていたからだ。
「聖杯戦争……?」
 いくら自分の中にあるからと言ってディアボロは簡単に信じたりはしない。
 普通の人間ならともかく、スタンドという異能を知っているディアボロからすれば記憶を植え付ける位は容易であると彼は知っている。
 だが一方でレクイエムを止めたのは聖杯の力ではないかとも彼は考えていた。
 信じるか疑うか、どちらを選ぶか悩む前にまた新しい要素が現れる。

「貴方が僕のマスターですか?」
 いきなり爽やかな笑みを浮かべた青年が話しかけてきた。
 そんな青年に向かってディアボロは一言尋ねる。
「お前が俺のサーヴァントなのか?」
 ディアボロと同じ世界の日本の殺人鬼が見れば『質問を質問で返すなァ―――ッ!!』と怒り狂いかねない光景だが、青年は嫌な顔一つすることなく
「はい。アサシンのサーヴァント、真名は夜神月です」
 と答えた。
 この時点でディアボロは聖杯を信じる方に少し傾くのだが、同時にあらたな問題も発生した。
(この男は信用できない)
 一見人のよさそうな笑みを浮かべる自身のサーヴァント。
 しかしギャングのボスという立場で多くの人間を見てきた彼にはそうは思えなかった。
(チョコラータとは違うが……。何だ、この男は……)
 ディアボロには、夜神月が英雄だとは思えなかった。
 それどころかディアボロには自身のサーヴァントが邪悪にしか見えなかった。
(まあ、俺の言えたことではないか)



 ◆  ◆  ◆




 一方アサシンのサーヴァント、夜神月も自身のマスターを信じてはいなかった。
 別に、マスターであるディアボロが自分を信用していないような目で見ているからではない。マスターからすればいきなりこんな所に呼ばれ、命を懸けて戦わされるのだ。あっさり信じる方がどうかしている、とすら月は考えていた。
 アサシンである彼がマスターを信じきれない理由は一つ。

(この男は悪だ)

 それだけだった。

(殺しをためらわない相棒というのは、この場ではありがたいのかもしれないが……)
 悪人を殺し、優しい人間だけの世界を作ろうとする自分とかみ合う訳がない。月はそう考えていた。


(見て居ろL。僕はこの戦いを勝ち残り誰もが理想とする新世界を造る、そして僕はその神となって見せる!)

【クラス】
アサシン

【真名】
夜神月@DEATH NOTE

【パラメーター】
筋力E 耐久E 敏捷E 魔力E 幸運C 宝具EX

【属性】
秩序・悪

【クラススキル】
気配遮断:E
自身の気配を消す能力。
完全に気配をたてばほぼ発見は不可能となるが、攻撃態勢に移るとランクが大きく下がる。

【保有スキル】
神性(偽):C
神と呼ばれた事のある神霊以外の存在に与えられるスキル。
彼は本物の神同様の信仰を受けていたが、本名を秘匿していたのでランクが下がっている。

【宝具】
『死神の帳簿(デスノート)』
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ:1~∞ 最大補足:1
このノートに名前を書かれた人間は死ぬ。
書く人物の顔が頭に入っていないと効果は無い。故に同姓同名の人物に一片に効果は得られない。
名前の後に人間界単位で40秒以内に死因を書くと、その通りになる。
死因を書かなければ全てが心臓麻痺となる。
死因を書くと更に6分40秒、詳しい死の状況を記載する時間が与えられる。
「人間界単位で124歳以上」および「残りの寿命が12分以内」「生後780日未満」の人間をデスノートで殺すことは出来ない。
その他様々なルールがあるがここでは省略。
ちなみに、ノートからページを切り離した状態でも使用可能。

【weapon】
なし

【人物背景】
元々は全国模試で1位を取る、テニスの全国大会で優勝する位の文武両道である以外は普通の高校生だった。
しかし、2004年の11月28日に死神が落としたデスノートを拾う事で一変。彼は悪人を殺す存在となる。
それはキラと呼ばれ、やがて神のように呼ばれることになる。
しかし、キラを悪と考える存在からは殺人者として追われることになる。
そして2010年1月28日、キラは敗北し死亡した。

【サーヴァントとしての願い】
やり直す。再び新世界の神として君臨する。


【マスター】
ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険

【マスターとしての願い】
やり直す。再び帝王になる。

【weapon】
スタンド『キングクリムゾン』
ただし弱体化している。

【能力・技能】
『時間を吹き飛ばす』能力と『未来を予知する』能力を持つ。
ただしスタンドが弱体化しているので使用可能かどうかは不明。

【人物背景】
元はイタリアのギャング『パッショーネ』のボス。
そこで彼は正体を隠しながら活動していたが、あるとき部下から反乱にあう。
そして最後には敵のスタンド能力によって『何度も死に続ける地獄』を味わうことになった。

【方針】
聖杯狙い

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー