atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
  • 用語集

岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ

用語集

最終更新:2010年08月28日 06:41

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

用語集


  • 用語集
    • アルファベット
    • あ
    • か
    • さ
    • た
    • な
    • は
    • ま
    • や
    • ら
    • わ~ん
  • 追加の希望

アルファベット

  • Apache
    • WEBサーバのひとつ。広く利用されている。
  • Cookie
    • サーバとブラウザの間でやりとりされる小さなデータのこと。単純なデータであればCookieにそのまま含まれることがあるが,現在ではほとんどの場合,データそのものではなく,セッションを識別するための文字列が含まれる。→セッション
  • DoS攻撃
    • 脆弱性を悪用する,または,大量のアクセスを行う事によって,(主に)WEBサービスを正常に提供できない状態,または,提供することが困難な状態にすること。攻撃者が故意に行う。
  • DoS状態
    • 何らかの理由で,サーバが停止してしまった,またはサービスを提供しにくい状態になってしまった状態。偶然そのようになることがある。
  • HTTPサーバ
    • →WEBサーバ
  • IIS
    • WEBサーバのひとつ。広く利用されている。
  • LIKE検索
    • 前方一致や部分一致,後方一致など,ワイルドカードを用いて柔軟性の高い検索を行うためのSQL構文。比較的実効速度が遅いため,大量のデータに対してLIKE検索を行うと時間がかかる。→ワイルドカード
  • MELIL/CS
    • 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社が開発・販売している,図書館向け蔵書検索システム。OPAC という仕組みに則って蔵書検索を行う事ができる。ASP版とASP.NET版の存在が確認されている。
  • Oracle
    • データベースシステム,またはそのシステムを提供している会社の名前。堅牢性やパフォーマンスに優れる。
  • robots.txt
    • クローラが参照するテキストデータ。主に検索サイトのクローラに対して,どの範囲までクロールを許すかを定義するが,全てのクローラが遵守するとは限らず,アクセス拒否手段としても強制力があるものではない。クロールの頻度を指示するための拡張もあるが,大手検索エンジンのクローラでもその対応はまちまちである。
  • SQL Injection
    • セキュリティ・ホールの一種。データベースを外部の第三者が任意に利用できるようになる。情報漏洩や情報の改ざんなどにつながる危険性が高い。
  • WEBサーバ
    • HTTPサーバとも。WEBブラウザ等でアクセスすることにより,様々なコンテンツを提供することを目的にしているプログラム,またはコンピュータそのもの。
  • XSS
    • セキュリティ・ホールの一種で,クロスサイト・スクリプティングの略。WEBページを動的生成するWEBアプリケーションにおいて,ある種のパラメータを渡すことで画面の表示内容や機能を一時的に書き換えることができる。スクリプトの動作によっては,ブラウザを一時的に乗っ取ることも可能。
△上へ

あ

  • 異常系
    • システムが予期しない操作やデータを受け取った時,エラーとして正しく取り扱うためのプログラムロジック。→正常系
  • 威力業務妨害
    • 目に見える方法で具体的に業務を妨害すること。刑法第二百三十四条参照。
  • オラクル
    • →Oracle
△上へ

か

  • 偽計業務妨害
    • 何らかの手段によって業務を妨害すること。ただし,別途定義されている威力業務妨害を除く。刑法第二百三十三条参照。→威力業務妨害
  • 緊急逮捕
    • 特に重い罪(死刑・無期または三年以上の懲役もしくは禁錮の罪)で,被疑者が罪を犯したと疑う充分な理由があって,かつ,逮捕状をとる余裕もないほどに緊急である場合に,被疑者の身柄を先に拘束してから逮捕状を申請する形式での逮捕(刑事訴訟法二百十条)。→通常逮捕,現行犯逮捕
  • クローリング
    • クローラによってWEBページの情報を収集すること。クロールとも。→クローラ
  • クローラ
    • WEBサイトが提供するWEBページを巡回して,ページの情報をダウンロードするプログラム。
  • 現行犯逮捕
    • 現に今罪を犯している,あるいは現に今罪を犯した者の身柄を拘束すること(憲法三十三条,刑事訴訟法二百十二条一項,同二百二十二条ニ項)。現行犯逮捕のみ,一般市民も行う事ができる。一般人が現行犯逮捕を行った場合は,速やかに警察等に引き渡さなければならない(刑事訴訟法二百十四条)。→通常逮捕,緊急逮捕
  • 故意
    • Aという行為を行う事によって,Bという結果が起きる事を期待して行動を起こすこと。そうしよう,という意思をもって行動すること。→未必の故意
  • 勾留
    • 逃亡や証拠隠滅のおそれがある場合に,警察署に被疑者の身柄を拘束すること。
  • 拘留
    • 刑罰として,自由を奪うこと。
  • コネクションプーリング
    • あらかじめ一定数のデータベース接続を作っておき,そのデータベース接続を使いまわすことでパフォーマンスアップを期待する手法,またはその技術。
  • コネクションプール
    • →コネクションプーリング
△上へ

さ

  • 随意契約
    • 国や地方公共団体が,任意に決定した相手と契約すること(参考: Wikipediaの記事 )。
  • スクレイピング
    • 主に,WEBサイトの必要な情報だけを収集すること。
  • ストアドプロシージャ
    • あらかじめデータベースシステムに構文を登録しておき,パラメータとして検索条件などを渡せるようにしたもの。SQL Injection対策として一定の効果がある。→SQL Injection
  • 脆弱性
    • プログラム等のバグによって,危険な動作をさせられてしまう可能性のある状態,またはそのバグ。セキュリティ・ホールとも。
  • 正常系
    • あるシステムが予想通りの操作をされた場合に正しく処理するためのプログラムロジック。正常な操作だけでなく,異常な操作に対しても正しく処理できることが求められる。→異常系
  • セキュリティ・ホール
    • →脆弱性
  • セッション
    • WEBシステムにおいて,Cookieを使ってユーザの状態を保存し,行動を関連付けするための仕組み。WEBアクセスでは,ページを表示し終わると共に接続が切られてしまう。このとき,前画面の状態を把握したい,またはユーザを識別したい,などのニーズを満たす事ができない。そこで,Cookie という小さなデータをやりとりし,サーバ側でCookieに紐付いたデータを記憶しておくことで,画面の状態やユーザの識別などが行える。この仕組みの中でユーザがサイト内で行う一連の行動をセッションと呼ぶ。→Cookie
△上へ

た

  • 逮捕
    • →通常逮捕
  • 通常逮捕
    • 単に逮捕とも。警察が,被疑者の逃亡や証拠隠滅のおそれがあると判断したとき,裁判所に要請して逮捕状を取り,被疑者の身柄を拘束し,勾留したうえで取り調べを行うこと(憲法三十三条,刑事訴訟法百九十九条一項,同百九十九条二項)。ただし,罪が軽微な場合,被疑者が住所不定や任意出頭に応じない場合に限る(刑事訴訟法百九十九条一項)。→緊急逮捕,現行犯逮捕
  • データベース
    • 様々なデータを分析,整理,構造化し,取り扱いやすいように格納したもの。
△上へ

な


は

  • 負荷テスト
    • 対象となるシステムに連続したアクセスや大量のデータを送り,期待した処理能力を発揮できるかどうか確認するテスト。
  • ブラウザ
    • 一般的にはWEBブラウザのこと。WEBサーバに接続して,様々なデータを要求し,HTML等を解析して表示を行うプログラム。Internet Explorer や Firefox,Chrome など多くの種類がある。
  • プロポーザル方式
    • 複数の業者に提案をしてもらい,最も優れた案を採用するという選定方法(参考: Wikipediaの記事 )。
△上へ

ま

  • マッシュアップ
    • すでにあるサービス等を,より使いやすくするために統合すること。全国の図書館を横断検索できる国立国会図書館の検索システムなどが含まれる。
  • 未必の故意
    • Aという行為を行う事によって,Bという結果がもたらされうることをあらかじめ知りつつ,それでもよいとして行動すること。そうなるかもしれない,という予見を持って行動すること。→故意
△上へ

や

△上へ

ら

  • リクエスト
    • (WEBサーバなどに)データを要求すること。または,こちらからデータを送信すること。サーバに対するさまざまな要求のこと。→レスポンス
  • レスポンス
    • リクエストに対する応答。リクエストされたデータを送信したり,送られてきたデータにもとづいて何らかの処理をした結果を返したりすること。
△上へ

わ~ん

  • ワイルドカード
    • 何らかの一文字,または何らかの複数文字を示すための記号。OracleのLIKE検索においては,「%」が複数文字のワイルドカードにあたる。→LIKE検索
△上へ

追加の希望

この言葉がわからない!という場合はコメントで入れておいてください。あとで対応します。

  • 「拘留」の説明は、「刑罰の一種。自由を奪う点では懲役・禁固と同様だが、懲役・禁固は1ヶ月以上なのに対し、拘留は30日未満。」などはいかがでしょう。さらに追加するなら「拘留が法定刑に定められている犯罪は少なく、報道で目にすることはまずない。」といった説明もアリかと。 -- @fuka_fuka_mfmf (2010-08-28 06:39:10)
  • 「勾留」については、「警察署または拘置所」が正確です。実際は起訴前に拘置所に移されることは少ないですが。 -- @fuka_fuka_mfmf (2010-08-28 06:41:02)
名前:
コメント:
△上へ
「用語集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
記事メニュー

メニュー(もくじ)

(整理中・・・)
●トップページ
▼最初に
  • よくわかる岡崎図書館事件の流れ
▼岡崎市立中央図書館事件
  • 岡崎市立中央図書館事件の時系列(2009年まで)
  • 岡崎市立中央図書館事件の時系列(2010年から)
  • 用語集
  • さまざまな問題について
  • よくある質問とその答え
  • 皆様の電話取材などその1
  • 皆様の電話取材などその2
  • 関係各所の動き
▼MDIS図書館情報漏洩事件
  • MDISによる自治体情報漏洩の時系列←New!!
  • MDIS による自治体への被害
  • MDISによるコピペ図書館
▼ご協力のお願い
  • あなたにできること
  • 未解明事項
  • 説明用例えと評価←New!!

●各種リンク
●2ちゃんねる関連スレッド
●困ったときは

●ご意見/お問い合わせ/ご連絡

●情報共有用サーバを設置しました



合計: -
今日: -
昨日: -



管理者: 杉谷 智宏
a.k.a. Vipper_The_NEET たりき
include_js plugin Error : ファイルの読み込みに失敗しました。URLの指定が正しいかどうか確認してください。
Mailto:vipper.the.neet@gmail.com

協力およびご指導・ご指摘頂いているたくさんの皆様と,様々な議論,検証,実証,取材,そして多くの成果を出したリンク先の皆様に感謝。



  • プラグイン紹介
  • まとめサイト作成支援ツール
  • メニュー
  • メニュー2



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集

アクセス元


申し訳ありませんが、recent_ref プラグインは提供を終了し、ご利用いただけません。
人気記事ランキング
  1. 電凸情報その2
  2. 電凸情報
  3. 時系列-2010年以降
  4. MDISによるコピペ図書館
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4176日前

    リンク
  • 5090日前

    トップページ
  • 5091日前

    時系列-2010年以降
  • 5238日前

    2ちゃんねる関連スレッド
  • 5250日前

    メニュー
  • 5257日前

    説明用例えと評価/コメントログ
  • 5269日前

    時系列-2009年以前
  • 5294日前

    あなたにできること
  • 5310日前

    さまざまな問題について
  • 5331日前

    関係各所の動き
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 電凸情報その2
  2. 電凸情報
  3. 時系列-2010年以降
  4. MDISによるコピペ図書館
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4176日前

    リンク
  • 5090日前

    トップページ
  • 5091日前

    時系列-2010年以降
  • 5238日前

    2ちゃんねる関連スレッド
  • 5250日前

    メニュー
  • 5257日前

    説明用例えと評価/コメントログ
  • 5269日前

    時系列-2009年以前
  • 5294日前

    あなたにできること
  • 5310日前

    さまざまな問題について
  • 5331日前

    関係各所の動き
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. AviUtl2のWiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  7. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 岩倉具視 - アニヲタWiki(仮)
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.