atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
  • 三菱電機インフォメーションシステムズ経由の情報漏洩事件時系列

岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ

三菱電機インフォメーションシステムズ経由の情報漏洩事件時系列

最終更新:2010年11月28日 16:52

pmakino

- view
メンバー限定 登録/ログイン

三菱電機インフォメーションシステムズによる情報漏洩事件の時系列


仮設置なのであとで編集しなおします。

  • 2003年9月 中野区立図書館利用者の個人情報を含むデータが作成される。
  • 2003年10月29日 MZ1N00.mdbが作成される。
  • 2003年10~11月 この期間中に、中野区立図書館利用者の個人情報がMZ1N00.mdbに格納される。
  • 2003年11月13日 MZ1N00.mdbのテーブル内データが確定、クエリが完成。
  • 2003年11月20日 MZ1N00.mdbの印刷用マクロが完成し、印刷用レポートの雛形が作成される。
  • 2003年11月23日 MZ1N00.mdbの印刷用レポートが完成する。
  • 2003年12月 東京都中野区立図書館システム稼動開始。
  • 2005年6月29日 愛知県岡崎市立図書館システム稼動開始。
  • 2005年6月30日 MZ1100_WORK.mdbのテーブルに岡崎市立中央図書館利用者の個人情報が格納される。
  • 2005年7月1日 MZ1100_WORK.mdbのレポートが完成する。
  • 2008年11月28日 MLCRIY.MDBのテーブルにえびの市民図書館利用者の個人情報が格納される。
  • 2008年12月 飛騨市図書館が新システムで稼動開始。
  • 2009年1月16日 TOKUSOKU.TXT、FUUSYO_ADULT.TXT、FUUSYO_CHILD.TXT、MZ1100.CSVが作成され、えびの市民図書館利用者の個人情報が格納される。
  • 2009年1月 宮崎県えびの市民図書館システム稼動開始(新版)。
  • 2009年7月中旬 飛騨市図書館からMDISが4名分14件の個人情報を持ち出す。
  • 2010年8月 宮崎県えびの市民図書館、同篠栗町立図書館で設置されていたAnonymousFTPが公知となる。
  • 2010年9月21日 杉谷に匿名でえびの市民図書館と篠栗町立図書館の AnonymousFTP から取得したデータ群が届けられる。
  • 2010年9月25日 杉谷がえびの市民図書館のAnonymousFTPデータからTOKUSOKU.TXTに114件の個人情報があることを発見。朝日新聞神田記者を通じてえびの市に通知
  • 2010年9月27日 この日までにMDISが岡崎市立中央図書館の個人情報が入ったMZ1100_WORK.mdbを修正。岡崎市に報告。
  • 2010年9月28日 岡崎市とMDISが共同記者会見、情報漏洩を告知。同日、杉谷が岡崎市立中央図書館の個人情報約160件が入っているMZ1100_WORK.mdbとえびの市民図書館の個人情報約1800件が入っているMLCRIY.MDBを確認。
  • 2010年9月30日 えびの市から杉谷に連絡。杉谷の住所、氏名、情報漏洩についての情報提供、および、えびの市からの削除以来を受諾。文書にて確認することで合意。
  • 2010年10月1日 杉谷が愛知県警に相談。また、岡崎市教育委員会および岡崎市立中央図書館に漏洩した個人情報を保有している事を通知。同日、再度えびの市から杉谷に連絡。詳細情報を突き合わせる。
  • 同日、北海道栗山町図書館が「お知らせ」を掲載。AnonymouosFTPによるデータ流出があった模様。
    • 北海道栗山町図書館
  • 2010年10月3日 えびの市から杉谷に連絡。詳細情報の突き合せと削除手順について確認。
  • 2010年10月8日 杉谷からMDISに電話、広報を通じて情報漏洩対策チームへの質問を依頼。同日、MDISが中野区立図書館の個人情報が入っているMZ1N00.mdbを確認したらしい。
  • 2010年10月12日 杉谷が中野区立図書館の個人情報が入っているMZ1N00.mdbを確認。同日、MDISから内々での「返却と削除」の申し出がメールで届く。
  • 2010年10月13日 杉谷が中野区立図書館にメールで通知。MDISの申し出については以下の理由から受けられないと返信。
    • 問い合わせ窓口からのアドレスではなく、担当者のアドレスから連絡頂きたい
    • 担当者が不明のままでは交渉できない
    • K さまのお名前は存じておりますが、○○・△△など異名同音の可能性があり、ご本人である確証が得られない
    • 総務部長名の文書となっているが、社印、個人印、自筆署名がない
    • PDF文書のプロパティにも御社由来であることを示すデータがない
  • 2010年10月15日 中野区立図書館とMDISがプレスリリース、MDISは「今回判明したもの以外に混入した個人情報はございません。」と表明。
    • 2010年10月15日10:40、MDISが謝罪文を掲載
    • 同日、asahi.com マイタウン愛知でMDISによる東京都中野区の個人情報漏洩が報道される
  • 同日 杉谷が新たにFUUSYO_ADULT.TXTおよびFUUSYO_CHILD.TXTにあるえびの市民図書館利用者の個人情報を発見、通知
  • 2010年10月16日 杉谷がMZ1N00.mdbの削除済み領域から中野区立図書館利用者の個人情報をサルベージ、通知。
  • 2010年10月18日 ITPro 日経コンピュータReportにて、日系コンピュータ10月13日号 15ページの記事が公開される。
  • 2010年10月20日 MDIS、「中野区立図書館様の個人情報流出に係る流出データファイルの全件完全調査について(お詫び)」を公開
  • 同日 中野区、「中野区の図書館システムに係る個人情報の流出等の経過と対応について」公表
  • 2010年11月10日 飛騨市図書館にMDISから個人情報漏洩の知らせが入る。
  • 2010年11月22日 飛騨市による「飛騨市の図書館システムに係る個人情報の流出等の経過と対応について」公表 ( その1 | その2 )
  • 2010年11月23日 中日新聞 CHUNICHI Web にて、飛騨市図書館の個人情報流出について報道される。
「三菱電機インフォメーションシステムズ経由の情報漏洩事件時系列」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
記事メニュー

メニュー(もくじ)

(整理中・・・)
●トップページ
▼最初に
  • よくわかる岡崎図書館事件の流れ
▼岡崎市立中央図書館事件
  • 岡崎市立中央図書館事件の時系列(2009年まで)
  • 岡崎市立中央図書館事件の時系列(2010年から)
  • 用語集
  • さまざまな問題について
  • よくある質問とその答え
  • 皆様の電話取材などその1
  • 皆様の電話取材などその2
  • 関係各所の動き
▼MDIS図書館情報漏洩事件
  • MDISによる自治体情報漏洩の時系列←New!!
  • MDIS による自治体への被害
  • MDISによるコピペ図書館
▼ご協力のお願い
  • あなたにできること
  • 未解明事項
  • 説明用例えと評価←New!!

●各種リンク
●2ちゃんねる関連スレッド
●困ったときは

●ご意見/お問い合わせ/ご連絡

●情報共有用サーバを設置しました



合計: -
今日: -
昨日: -



管理者: 杉谷 智宏
a.k.a. Vipper_The_NEET たりき
include_js plugin Error : ファイルの読み込みに失敗しました。URLの指定が正しいかどうか確認してください。
Mailto:vipper.the.neet@gmail.com

協力およびご指導・ご指摘頂いているたくさんの皆様と,様々な議論,検証,実証,取材,そして多くの成果を出したリンク先の皆様に感謝。



  • プラグイン紹介
  • まとめサイト作成支援ツール
  • メニュー
  • メニュー2



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集

アクセス元


申し訳ありませんが、recent_ref プラグインは提供を終了し、ご利用いただけません。
人気記事ランキング
  1. 三菱電機インフォメーションシステムズ経由の情報漏洩事件時系列
  2. 電凸情報
  3. 電凸情報その2
  4. さまざまな問題について
  5. プラグイン
  6. MDIS による自治体への被害
  7. 関係各所の動き
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4198日前

    リンク
  • 5111日前

    トップページ
  • 5113日前

    時系列-2010年以降
  • 5260日前

    2ちゃんねる関連スレッド
  • 5271日前

    メニュー
  • 5279日前

    説明用例えと評価/コメントログ
  • 5290日前

    時系列-2009年以前
  • 5316日前

    あなたにできること
  • 5332日前

    さまざまな問題について
  • 5353日前

    関係各所の動き
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 三菱電機インフォメーションシステムズ経由の情報漏洩事件時系列
  2. 電凸情報
  3. 電凸情報その2
  4. さまざまな問題について
  5. プラグイン
  6. MDIS による自治体への被害
  7. 関係各所の動き
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4198日前

    リンク
  • 5111日前

    トップページ
  • 5113日前

    時系列-2010年以降
  • 5260日前

    2ちゃんねる関連スレッド
  • 5271日前

    メニュー
  • 5279日前

    説明用例えと評価/コメントログ
  • 5290日前

    時系列-2009年以前
  • 5316日前

    あなたにできること
  • 5332日前

    さまざまな問題について
  • 5353日前

    関係各所の動き
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.