初夏氏発行物概要

【愛ある世界】

(全52ページ・A5サイズ・頒布価格不明)
  • 発行日:2012年8月11日
  • 発行元:theatrical 〈しあとりかる〉
  • ※ネットオークション厳禁でお願い致します。

an afterword.の文面 〈一部抜粋〉

ここまでおつきあい頂き、どうもありがとうございました。このお話は、以前出した『甘い運命』『キスと音楽』に続き、ラインWパロディシリーズの第3作目です。…が、残念ながら、またもやジーノ絡みの伏線にオチをつけることができず、「待て、次号」で終わっちゃいました。ごめんなさい〈泣〉。
実は私、こんなに長いお話を書くのって生まれて初めてなんですよ。もともとこれまでずっと4~12Pぐらいの小話を書き散らかす感じでやってきたので、自分が3冊分もの原稿を一人で書いただなんて、信じられない気分です。頭悪いし、根性無いし、自分に長編は無理と思ってた。いやー、やってみれば案外、できるもんですねー。これもひとえに、読んで下さる皆さまのおかげです。ありがたや~!

※西村氏の著作に関しての記載なし「ラインのWパロ」とのみ記述
→ブログの「発行物上では幾度も記載していた」という記述と矛盾

【愛ある世界】初夏氏による紹介文

丹波=セレクトショップのオーナー、赤崎=大学生というタンザキパラレルの第3弾です。
シリーズ内の時間が、真冬から一向に進んでいないため、雪が降ってたり、風邪っぴきがいたり、みんなで鍋を囲んでたりと、激しく季節外れですが、よろしければお手に取ってやって下さい。
8/19SUPER CIMIC CITY関西18 6号館Cゾーンち53a「theatrical」にてお取り扱いです。
※サンプルに抜粋した部分には、タンサク・ホタガミ成分が含まれておりますが、あくまでタンザキ本…のはずです。紛らわしくてすみません!(汗)

【愛ある世界】(2012/08/19発行)Pixiv掲載サンプル


【キスと音楽】

(全54ページ・A5サイズ・頒布価格不明)
  • 発行日:2012年5月3日
  • 発行:theatrical 〈しあとりかる〉
  • 発行者:山南 初夏
  • ※ネットオークション厳禁!ということで、よろしくお願い致します。

postscriptの文面〈一部省略〉

このお話は昨年10月に発行したタンザキ本『甘い運命』の続編です。
一応、『ライン』(西村しのぶ著/講談社刊)とのダブルパロディなんですが、オリジナル色が強すぎて、原型とどめてません。堺さんはダメ男過ぎるし、世良は腹黒だし、丹さんはバイオレンスだし、赤崎は影しか出てこないし、椿は気の毒なぐらいモブ状態だし・・・もう、一体どこからどう謝ればいいかもわかんない感じです。ほんっとーにいろいろごめんなさい。なんか、やたらマニアックな作品になってしまいましたけど、本人的にはこれでも精一杯頑張って書きました。少しでもお楽しみ頂ければさいわいです。
〈以下略〉

裏表紙

CAST
堺 良則  大手アパレルメーカーの営業 
世良恭平  専門学校生〈作曲科〉
丹波 聡  セレクトショップオーナー
赤崎 遼  大学生〈服飾デザイン科〉
椿 大介  大学生〈建築デザイン科〉


【甘い運命】

(全46ページ・A5サイズ・頒布価格300円)
  • 発行日:2011年10月23日
  • 発行元:theatrical 〈しあとりかる〉
  • 発行者:山南 初夏
  • ※禁:ネットオークション※

postscriptの文面 〈一部抜粋〉

●古いといえば、オリジナル要素入れ過ぎて、もはや原型留めてませんが、このお話、一応Wパロディでして、元ネタになった作品もすごく古いです。
西村しのぶ「ライン」(講談社KC KISS 刊1~4) ―――コミックス1巻の初版発行が、98年。数年前に掲載誌が廃刊、未完のまま放置されてる作品なので、多分知ってる人いないだろうなーと思いつつ書き始めたら、意外にも「私もライン好きでした」とか、「西村ファンです」とか、拍手でけっこうお声かけて頂きました。連載再開を待ってる人が、自分以外にもいるとわかってうれしい!
ほんと、いつかまた続き読めるといいですねー。

●少なくとも、『ジーノが悪気なくやったことで、赤崎を寮にいられなくしてしまった』という事件だけは、きちんとフォローしておかねばと思ってます。あと、ネタとしては、路上で歌う世良が堺さんと仲良くなる話とか、アラサー4人組が会社勤めしてた頃の話とか、頭のなかにいろいろあるんですけど、全部書けるかなー?
書けるといいな。他にも宿題いっぱい抱えてる身なもので、まぁぼちぼちガンバリマス。
最終更新:2012年11月19日 02:27