◆ステータス
|
Lv |
HP |
力 |
速 |
体 |
知 |
初期 |
5 |
240 |
48 |
32 |
64 |
24 |
種族 |
無効状態異常 |
回避属性 |
フィールド耐性 |
特記事項 |
ロボット |
眠毒 |
精善悪 |
突鋭飛精善悪 |
Lvが上がらない |
◆初期装備
部位 |
名称 |
性能 |
補正 |
効果 |
頭 |
|
|
|
|
右 |
ボーリングだま |
+8 |
|
|
左 |
|
|
|
|
体 |
|
|
|
|
足 |
|
|
|
|
概要
カオリが飼っていたアカミミガメを液化還元して、メタルスーツに注入したアンドロイド。
本当は「タロキチ」と言う名前だったが藤兵衛の勘違いで「タロイモ」になってしまった。
それから
アキラにくっついて行動するようになる。
戦闘中のドットが可愛い。
ストーリーにはほぼ関わらないが、とぼけた感じが可愛い。
近未来編の癒しである。
ロボットの特徴でLvが上がらず、成長しない。
強化パーツでHPを10ずつ増やすことができる。
特定の装備で技が増える。
その気になればHPをカンストさせることもできる。
打たれ強さを活かした立ち回りを心がけたい。
自分で使える技が貧弱すぎるので装備で技を増やしておきたい。
ちなみに装備しなくてもアイテムとして使えば同じ技が発動する。
その場合、いちいちアイテム欄から選ぶ必要があるので少々めんどくさい。
アイテムはとりあえず昭和ヒヨコッコ砲を装備させておきたい。
これを使えばタロイモも立派な戦力になれるはず。
◆技一覧
(技名をクリックすると詳細へジャンプ)
+
|
射程・範囲 |
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (.png)
|
タイプ |
属性 |
威力 |
ヒット数 |
タメ |
自依存 |
敵依存 |
攻撃力依存 |
技Lv |
Lv差係数 |
攻撃 |
手技 |
F |
1 |
なし |
力(1/4) |
体 |
有 |
2 |
20 |
威力が低く、あまり使えない技。
攻撃力依存があるので妙子のパンチでも持たせれば威力が上がるだろうか。
+
|
射程・範囲 |
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (.png)
|
タイプ |
属性 |
威力 |
ヒット数 |
タメ |
自依存 |
敵依存 |
攻撃力依存 |
技Lv |
Lv差係数 |
攻撃 |
足技 |
F |
1 |
なし |
力(1/2) |
体 |
無 |
1 |
28 |
パンチに比べ力の依存が大きいが、攻撃力依存が無くなった。
初期技はアイテム技と違って即時発動である点を活かすといい。
+
|
射程・範囲 |
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (.png)
|
タイプ |
属性 |
威力 |
ヒット数 |
タメ |
自依存 |
敵依存 |
攻撃力依存 |
技Lv |
Lv差係数 |
反撃 |
風の技 |
G |
1 |
なし |
なし |
体 |
無 |
3 |
20 |
全ての属性の攻撃に反撃。
追加効果で相手を麻痺状態にする。
追加効果の発動率はこちらの体と敵の体に依存。
射程が広く全ての技に反撃できる技。
頻繁に発動するが、威力は雀の涙。
追加効果もあまり期待できない。
最終更新:2012年12月22日 22:57