atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Long Box:
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Long Box:
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Long Box:
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Long Box:
  • Xeric Foundation

Long Box:

Xeric Foundation

最終更新:2007年01月15日 22:13

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

Xeric Foundation

ゼリック財団とは?

 ゼリック財団は、『Teen Age Mutant Ninja Turtles』と『Planet Racers』の創作者のひとりであるピーター・A・レアードによって私的に設立された非営利組織です。
本財団は、フルタイムで自費出版をおこなうコミックブッククリエイターたちと、我々が資金援助に値すると判断したチャリティー目的のの非営利団体(NPO)に対して財政的な援助を提供しています。なお援助の対象となるコミックブックアーティストはアメリカおよびカナダ在住者、NPOはマサチューセッツ州西部に限ります。

 財団は人種、皮膚の色、国籍、ジェンダー、性的嗜好あるいは身体障害に基づいたあらゆる差別に対する禁止をそのポリシーとします。

 ゼリック財団は作家が自分の作品を出版するためのコストの何割かを援助します。ひとりのアーティストもしくはライターによる自費出版ビジネスをフルにサポートすることは財団の意図ではありません。しかし、そのような経験、学習プロセスにこのような形で関わりアーティスト個々がゴールを目指す助けになればとは考えています。
(「What is the Xeric Foundation?」、http://www.xericfoundation.com/xericwhat.html)

参考

主催者へのインタビューから(93年発表)。
CBR:ピーター、どうしてゼリック財団をつくったんですか?
ピーター・レアード:「xeric」という言葉は乾いた、砂漠のような状態を意味する言葉だ。けれど、この言葉自体は財団と直接的な関係は全然ない――単に僕の好きな言葉だってだけだ。実際どこから出てきたかというと弟のドンとスクラブルをやっててはじめて知った言葉でね。ゼリック財団は現実には二種類の財団をひとつにした組織なんだ。ひとつは慈善事業のための組織、もうひとつが自分で出版したいクリエイターたちのための組織。申し込み手続き自体は通常の助成金申請と変わらない。財政報告書を提出し、どのくらいの額の資金が欲しいか、その目的、資金を得たい時期などを説明する必要もある。僕らは提供した資金がどう運用されたかを監視していく。そのためにこの業界で働く専門家から選ばれた3人の顧問委員が置かれているんだが、彼らの名前をここで漏らす訳にはいかないだろう。
 このプロジェクトを思いついたとき、これは僕がコミックス界に対してなんらかの恩返しをするのにふさわしいやり方だろうと思ったんだ。それに自分自身の過去の経験、タートルズとセルフパブリッシングに関するそれは、僕自身にとってすべてが勉強だった――この体験から僕が得たものはきっと今後同じような道を目指す人達にとってもきっと役立つに違いない。すべてのセルフパブリッシャーがタートルズが築いたようなライゼンスとマーチャンダイズの帝国をつくれるとは思わない、けれどそこで得た経験はクリエイターたちに自分自身の在り方や、生活、そしてビジネスの厳しい現実について教える、価値のあるものだ。もし出版したコミックスが売れなければ、終いには在庫の山の前で膝を抱えることになる。しかも、これはまだマシなほうなんだ。それに僕は多くの人達が誰か別の人間から求められてモノをつくり、出版することについてあまりにもナイーブな見解を持っているようにも思う。
(「KEVIN EASTMAN & PETER LAIRD: Beyond tne Turtles Empire」、『COMIC BOOK REBELS』By Stanley Wiater & Stephen R. Bissette、DONALD I. FINE, INC刊)

助成金の金額
助成金はどれくらいもらえるのでしょうか。
支給される援助金は一般に5,000ドルを超えることはありません。もしそれ以上の額を要求する場合は、より少額の資金では運営できないことを提示してください。著作権、商標などに関して付属の付帯条件はありません。
(「What is the Xeric Foundation?」、http://www.xericfoundation.com/xericwhat.html)
「Xeric Foundation」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Long Box:
記事メニュー

Navigation

  • About this Box
  • 資料
  • 研究
  • キャラクター
  • MANGA
  • トピック
  • ニュース
  • ブックレビュー
  • ネタ・議論・その他
  • 出版社
  • アーティスト
  • ライター

  • Small Box

検索 :

記事メニュー2

Memo

#weblog

過去のMemo

  • ニュース
  • メモ
  • ネタ
  • 雑記
2007年
  • 1月2月3月
人気記事ランキング
  1. Friends of Lulu
  2. マンガブームの今後
  3. ディック・ジョルダーノ
  4. Test
  5. 黒人
  6. Right Menu/2007年04月11日
  7. Wonder Woman
  8. Right Menu/2007年02月23日/週刊DC第二弾
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6185日前

    報道のギャップ
  • 6693日前

    資料/Definition of Comics
  • 6762日前

    Right Menu/2007年04月11日/ゴーストライダーのクリエイターがマーヴル他を起訴
  • 6762日前

    Right Menu/2007年04月11日/ジョー・カザーダ、イーグルアワード、ベストエディターノミネートを辞退
  • 6762日前

    Right Menu/2007年04月11日
  • 6763日前

    戦争はいかに「マンガ」を変えるか-アメリカンコミックスの変貌-
  • 6763日前

    Right Menu/2007年04月10日/Topshelfのオンラインコミックス
  • 6763日前

    Right Menu/2007年04月10日/レズビアンコミックスのまとまった研究
  • 6763日前

    Right Menu/2007年04月10日
  • 6764日前

    Nerd World
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Friends of Lulu
  2. マンガブームの今後
  3. ディック・ジョルダーノ
  4. Test
  5. 黒人
  6. Right Menu/2007年04月11日
  7. Wonder Woman
  8. Right Menu/2007年02月23日/週刊DC第二弾
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6185日前

    報道のギャップ
  • 6693日前

    資料/Definition of Comics
  • 6762日前

    Right Menu/2007年04月11日/ゴーストライダーのクリエイターがマーヴル他を起訴
  • 6762日前

    Right Menu/2007年04月11日/ジョー・カザーダ、イーグルアワード、ベストエディターノミネートを辞退
  • 6762日前

    Right Menu/2007年04月11日
  • 6763日前

    戦争はいかに「マンガ」を変えるか-アメリカンコミックスの変貌-
  • 6763日前

    Right Menu/2007年04月10日/Topshelfのオンラインコミックス
  • 6763日前

    Right Menu/2007年04月10日/レズビアンコミックスのまとまった研究
  • 6763日前

    Right Menu/2007年04月10日
  • 6764日前

    Nerd World
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.