真鶴 椿
明るくて、温かくて、その白い世界へ
隠者は手を伸ばし──
イントロダクション
CV:釘宮 理恵
レディースチーム『朱夏』の総長。
実家は、呪術組織『鎮護国禍』の“鎮守杜”朱御山神社。「天才」と称される程に
呪術師としての能力は高いが、実家の使命にはあまり積極的では無い。
セリフ・チャットボイス例
挨拶 |
ほ~んじゃ みんながんばんべー |
みんな よろろっぴ♪ |
了解 |
ほいほい ツバキちゃんがやっちゃうぜ! |
オッケー♪ |
感謝 |
わお! ありがっとう!! |
あんがとにゃん♪ |
謝罪 |
やべ! ごーめんね♪ |
あはは ごみん… |
使い魔指定 |
こいつでマナタワーをやったるぜぃ! |
撤退 |
ツバキちゃん 一旦帰っちゃうねん♪ |
死滅 |
痛ってて…マジかよこんにゃろっぺめー |
プロフィール
好き・趣味 |
ツーリング、キャンプ |
好きな食べ物 |
たいやき |
嫌いな食べ物 |
キャラメル |
特技 |
ステゴロ |
苦手 |
修行、医者 |
身長(cm) |
152 |
体重(kg) |
41 |
バスト(cm) |
74 |
ウエスト(cm) |
56 |
ヒップ(cm) |
78 |
靴サイズ(cm) |
23 |
関連人物
共通する背景を持つ人物。
「妖精たちよ、お前の魔法は何ゆえに、誰が為に?」
朱御山本家は黒髪家をライバル視しているようだが、椿自体はマリエの事を「マリッピ」と呼ぶなど懐いている。
向こうからはプルートー入り銃を向けられる等扱いはひどいが
ストーリーで共闘し、彼に名刺を渡した。
顔が似ており、担当CVが同じ。
幼い頃から牢に入れられ育てられた風雅なる姫だった彼女に比べ、
椿はハイテンションで従者気質、自由奔放な性格に育っている。
だがテンションはともかく自由奔放さは黒曜も負けていない。
超超覚醒しろと使い魔を困らせる、味方ストーンを壊そうとする、敵のマナタワーに入ろうとする トランスだといい使い魔に抱きつくetc…
(ちなみにあくまで
チャットでの話であり、CPU黒曜や黒曜プレイヤーがそのような行動をするわけではないので念の為)
そして良く迷子になる。ある意味椿も道に迷った不良少女ではあるが。
そう考えると、喋り方や言動は真逆とは言え、行動パターン自体は割りと相違のない2人なのかもしれない。
なお椿の特技「ステゴロ」に関しては黒曜も「一度やってみたかったのです」とノリノリであった。
彼女がリーダーを務めるレディース。
黒曜の時代では、彼女が生まれ育った国の名前だった。
現状ブルースカルのように構成員が出てきて
ジャンジャン死んだりはしていないが、
ワイアット・アープのテキストで殺されたメンバーがいるらしい。
CPU使用デッキ
デンスケ セルディッド ゲブ フマ アルテミス 風神 雷神
3の黒曜は人獣使いであったが、その頃からサボテンダーやドロシー等の20コスの荒らしを愛用している。
ちなみにストーリーモードSTAGE6でも
オズマ姫を入れている。
関連使い魔
以下、ストーリーモードのネタバレ注意。(準備中)
+
|
開く |
閉じる
第2話にて登場。
虎鉄に絡んでいたブルースカルの3人を"謎の鈴"でゴブリンアーチャーに変えたが
同時に虎鉄が過去の記憶を取り戻し覚醒。
風間さんも 風魔小太郎となった事から2人に興味を持ち、共闘することとなる。
その際デンスケを単体で戦わせると言う割と酷い事させている
ゴブリンたちを倒した後は名刺を渡し去った。その際 虎鉄に対し電話番号も教えていたらしい。
曰く「いけないツバキちゃん」らしいが、デンスケのフレーバーでは本来は心優しい性格との事。
その後も 黒髪 マリエに付き従う形で登場する。
現状は 虎鉄に多少興味を持つくらいと、レディース仕込みのバイクテクを見せてくれる以外は目立っていないが
その独特の口調とテンションで、暗くなりがちなストーリーの清涼剤となっている。
|
+
|
編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします |
|
- 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。
- wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。
- 個人的な日記として使用するのも控えて下さい。
+
|
コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい |
|
最終更新:2021年12月01日 22:57